記録ID: 1204082
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山Α崔淒隼蓋バスターミナル」スタート(御幸ヶ原コース〜山頂〜白雲橋コース)
2017年07月22日(土) [日帰り]
茨城県
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 852m
- 下り
- 854m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5合目以降は,登山道が濡れていて,岩場が滑りやすくや土のところもグチャグチャのところがありました。 |
その他周辺情報 | 筑波山口バスターミナルのすぐ近くにある「松屋製麺所」(試食営業7:00〜概ね13:00)で朝ラーメン。手打ちの鰹節系のしょうゆ味のチャーチュー麺が私の定番。 http://matsuyaseimenjo.co.jp |
写真
感想
今日は、先週の日光男体山(標高差:約1,200m)の登山中に熱中症で頭痛になったのと、下りの中盤で膝がガクガクになった反省を踏まえ、その対策練習で筑波山を麓の筑波山口から登りました。(標高差:約850m)
今日は,松屋製麺所で朝ラーをして,筑波山口→筑波山神社→御幸ヶ原コース→筑波山(女体山)→白雲橋コース→筑波山神社→筑波山口です。
蒸し暑い状況でしたので,熱中症で頭痛にならないように,速乾性のある服装にし,こまめな休憩を長目にとって,十分に水分を補給するようにしました。
また、体温が上がらないように早く登ろうとする気持ちを極力抑え,ゆっくり歩くようにし、冷凍のドリンクを2本用意して,休憩時に、脇の下,首筋,後頭部を冷やしながら登山をしました。
結果,熱中症になりやすい私でも頭痛の症状はほとんど出ませんでした。
首に濡れたタオルをしていたのもよかったと思います。
今度の登山の時は,冷凍したタオルを保冷袋に入れて途中で交換しながら首にかけると,首回りがヒヤッとしてもっと快適だと思いました。次回は実践します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する