ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 120541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士宮ルート)

2011年07月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
1,497m
下り
1,496m

コースタイム

富士宮口登山道入口1040 - 1050雲海荘(6合目) - 1120御来光山荘(新7合目) - 1150元祖7合目 - 1220池田館(8合目)1230 - 1250萬年雪山荘(9合目) - 1310胸突山荘(9合5勺) - 1335頂上富士館 - 1350剣ケ峰 - 1400郵便局前1410 - 1415御殿場口下山道入口 - 1450砂走館 - 1500宝永山分岐 - 1530雲海荘 - 1535富士宮口登山道入口
天候 薄曇り。風ちょいアリ。
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富士宮駅からバスで富士宮口5合目まで
コース状況/
危険箇所等
コース上にはもう残雪はありませんでしたが、8合目から先は通行止めとなってました。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
前座席越しに本日の目的地がチラ見え。
や、まあ途中の電車からも見えてた訳ですが。。。
2011年07月08日 09:23撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 9:23
前座席越しに本日の目的地がチラ見え。
や、まあ途中の電車からも見えてた訳ですが。。。
5合目より。
薄曇りだけど雨はだいじょぶっぽい。
2011年07月08日 10:39撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 10:39
5合目より。
薄曇りだけど雨はだいじょぶっぽい。
通行止め看板。
登山道入口にあります。
来週全面開通予定だとか。
2011年07月08日 10:40撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 10:40
通行止め看板。
登山道入口にあります。
来週全面開通予定だとか。
ほい開始〜
木っぽいのがあるのはホント始めだけ。
2011年07月08日 10:42撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 10:42
ほい開始〜
木っぽいのがあるのはホント始めだけ。
すぐにこんな感じ。
うむ、風強いカモ!
2011年07月08日 10:47撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 10:47
すぐにこんな感じ。
うむ、風強いカモ!
見上げてみましたが、、、最初とあましかわんないやね、まだ。
2011年07月08日 10:47撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 10:47
見上げてみましたが、、、最初とあましかわんないやね、まだ。
下界はこんな感じ。
2011年07月08日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 10:52
下界はこんな感じ。
と、1ST山荘。10分ぐらいですかね。
2011年07月08日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 10:52
と、1ST山荘。10分ぐらいですかね。
特に代わり映えの無い道が続くので、、、サクッと次の山荘。
2011年07月08日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 11:23
特に代わり映えの無い道が続くので、、、サクッと次の山荘。
ちょこっと様子が変わって赤っぽくなってきます。
2011年07月08日 11:35撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 11:35
ちょこっと様子が変わって赤っぽくなってきます。
元祖!
須走と富士宮しか登った時無いけど、8合目の看板がでたら7合目区間終わったんだな、と思うようにするとガッカリ感はありません。えぇ。
2011年07月08日 11:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 11:51
元祖!
須走と富士宮しか登った時無いけど、8合目の看板がでたら7合目区間終わったんだな、と思うようにするとガッカリ感はありません。えぇ。
岩がでかくなって来たなー、と思ってると、、、
2011年07月08日 12:07撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 12:07
岩がでかくなって来たなー、と思ってると、、、
8合目に着きます。
ここでちょっと休憩&オニギリ補給。
2011年07月08日 12:18撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 12:18
8合目に着きます。
ここでちょっと休憩&オニギリ補給。
休憩アケがコレ。
うむー。
右脇をしれっと抜けていきます。
2011年07月08日 12:28撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 12:28
休憩アケがコレ。
うむー。
右脇をしれっと抜けていきます。
・・・特になんもなく9合目。
ストック使うと写真とるのがめんどいのよね。。
2011年07月08日 12:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 12:51
・・・特になんもなく9合目。
ストック使うと写真とるのがめんどいのよね。。
おイヌさまに遭遇。
散歩がてら登山とか。
2011年07月08日 12:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 12:52
おイヌさまに遭遇。
散歩がてら登山とか。
ほいあと一息。
2011年07月08日 13:11撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:11
ほいあと一息。
コースタイムでも30分ぐらい。。。
実際ヘタレてこっから30分ぐらいで行きましたね。振り返ると。
2011年07月08日 13:12撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:12
コースタイムでも30分ぐらい。。。
実際ヘタレてこっから30分ぐらいで行きましたね。振り返ると。
さてさてもちょいもちょい。
2011年07月08日 13:12撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:12
さてさてもちょいもちょい。
スラッと着。
閉まってます。
2011年07月08日 13:35撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:35
スラッと着。
閉まってます。
えぇ、一帯全てが。
火口の反対側はあいてんのかしら。
バスとか登山道とか考えると来週末からですかね?
2011年07月08日 13:36撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:36
えぇ、一帯全てが。
火口の反対側はあいてんのかしら。
バスとか登山道とか考えると来週末からですかね?
ザックを捨て置いて剣ケ峰を目指します。
(ザックの中にGPS忘れた。。。)
2011年07月08日 13:39撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:39
ザックを捨て置いて剣ケ峰を目指します。
(ザックの中にGPS忘れた。。。)
雪結構残ってますが、こっちから行く分には道には雪かかってません。
剣ケ峰の先あたりに雪地帯があったけど今回はお鉢やんなかったので足をむけてませぬ。
2011年07月08日 13:42撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:42
雪結構残ってますが、こっちから行く分には道には雪かかってません。
剣ケ峰の先あたりに雪地帯があったけど今回はお鉢やんなかったので足をむけてませぬ。
さて最後の登り!
2011年07月08日 13:45撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:45
さて最後の登り!
着。
ここですら人まばら。
ちょっと居たけどその間10人もいなかったのでは?
2011年07月08日 23:36撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 23:36
着。
ここですら人まばら。
ちょっと居たけどその間10人もいなかったのでは?
うーん、火口、イイねぇ。
2011年07月08日 13:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
7/8 13:52
うーん、火口、イイねぇ。
上から見下げるとここ急なんだよね。
2011年07月08日 23:36撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 23:36
上から見下げるとここ急なんだよね。
んも、火口にくびったけ。
(つか雲がそんなにいい感じじゃなかった。今日は。)
2011年07月08日 13:54撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 13:54
んも、火口にくびったけ。
(つか雲がそんなにいい感じじゃなかった。今日は。)
戻ってオニギリ補給してると、、、ガスってきましたね。。。
2011年07月08日 14:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 14:13
戻ってオニギリ補給してると、、、ガスってきましたね。。。
下りは途中まで御殿場口で!
2011年07月08日 14:16撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 14:16
下りは途中まで御殿場口で!
ガスが上がって参ります。
雷の音も遠くでしてるのでトットコくだります。えーい。
2011年07月08日 14:20撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 14:20
ガスが上がって参ります。
雷の音も遠くでしてるのでトットコくだります。えーい。
んむー、赤い。
2011年07月08日 14:31撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 14:31
んむー、赤い。
通過。
2011年07月08日 14:36撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 14:36
通過。
ここもサラッと通過。
2011年07月08日 14:47撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 14:47
ここもサラッと通過。
砂走りは砂薄め。
下りきったあたりで鍬とかもってた方々がいらさりましたが、シーズンに向けての整備だったのかしらん?
2011年07月08日 14:54撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 14:54
砂走りは砂薄め。
下りきったあたりで鍬とかもってた方々がいらさりましたが、シーズンに向けての整備だったのかしらん?
宝永山は覆われてたので今日はパス。
なんもないしなぁ。
2011年07月08日 15:00撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 15:00
宝永山は覆われてたので今日はパス。
なんもないしなぁ。
宝永山脇の火口。
ここも好きですよ。
2011年07月08日 15:00撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
7/8 15:00
宝永山脇の火口。
ここも好きですよ。
下から見上げた図。
この辺落石多そうなのでサッサカ通過します。
2011年07月08日 15:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 15:13
下から見上げた図。
この辺落石多そうなのでサッサカ通過します。
ちょっと登り返して着。
2011年07月08日 15:28撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 15:28
ちょっと登り返して着。
ほいおつかれさまでしたー。
2011年07月08日 15:34撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 15:34
ほいおつかれさまでしたー。
初めて入った5合目の食堂。
氷川きよしファンに洗脳されそうに。。。
2011年07月08日 15:50撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 15:50
初めて入った5合目の食堂。
氷川きよしファンに洗脳されそうに。。。
バス待ち中のショット。
こーゆーのが富士山来たっぽいなぁ、と思います。
2011年07月08日 17:02撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
7/8 17:02
バス待ち中のショット。
こーゆーのが富士山来たっぽいなぁ、と思います。
撮影機器:

感想

ほい、今回は富士山。
んーと、一年ぶり7回目だけど、日中に登るのはお初。
バスで日帰りだと時間が限られるから最楽ルートな富士宮口から頂上を目指すゼ!

と、7月8月は登山用のバスダイヤかと思ってたら、少なくとも富士宮は来週からバスのダイヤが増発って感じですかね、、、来週末までは本数少ないです。始発が1030着、終バスが1800発、、、あましうかうかしてると乗り過ごしそうですな。


バスで5合目着。
んむ、一年ぶり。
昼だと上までよく見えるなぁ。
天気は薄曇りで風がちょいアリ。気温的にはなかなかいい感じカモ!

サクッと準備してスパッと出発。
と、登山道入口に立て看。8合目から通行止め?ん〜、そんなに雪のこってるようには見えないんだけども。。。

まま、いいや。とりあえず、えっちらおっちら登り始めると、、、んむ、やっぱちょっと風強いなぁ。
いきなり下りて来た作業者らしき人にも「今日は風強いから気をつけてねー」と。へーい、ありがとーございまーす。
しっかし、富士宮口は入ってすぐ森林限界スね。風通しがいいっつーかなんつーか。

や、昼だからなのか、まだ通行止め区間があるからなのかは知りませんが、結構人いないですなぁ。
空いてる富士山ってのは今までに無い感じ。
ほぼ自分の足音だけが、、、や、とおーくの方で雷が鳴ってますなぁ。と、気にしつつちんたら登っていきます。

10分程で6合目、雲海荘着。まあ華麗にスルー。次の小屋まで60分と。ベンチ用に覚えときます。
と、宝永山の方から集団学生が歩いてきますなあ。ご苦労さまデス。かち合わないうちにとっとと上へ登りますー。

ざっくらざっくら登って行くと、30分程で新7合、御来光館着。さして早く登ってる事も無いと思うけど、休憩なしだとこんなもんかなぁ。まあまだ序盤なのでピンピンしてます。

さて次は8ご、、、いや、元祖7合目。この手の詐欺にはもう騙されませんゾ。一番最初に須走口から登ったときは意味分かんなかったけど。
ここは人がわらわらいらさりましたが、登山客じゃなくて作業されてる方々のようでした。
やっぱ来週あたりから人がワッと来る感じなんだろうなぁ。・・・いいタイミングで来たもんだ。

8合目手前あたりでけっこデカイ岩があらわれ始めます。うんうん。いい感じ。
んで8合目着。3分の2弱ってトコすかね。小屋営業はやってないけど10人ぐらいの方が休憩中。。。僕もココで炭水化物摂取&初休憩。オニギリ入れてちょっと息を整えてっと、、、あまし休憩すると腰が重くなるのでサクッと出発。
を。通行止め、されてますなぁ。
上の方に雪見えるけど、、、道にはかかってないんじゃないかなぁ?
と思いつつ、落石には注意しましょうね。最近地震多いし。つか今朝も地震で目ぇさめたしなぁ。

ざっくりざっくり登って9合目着。
ここも当然営業してません。
んむ、大分頂上が近づいてきました。もちょいもちょい。
と、スルーすると、、、おイヌさま発見!
やー、散歩登山ですかぁ。
一応断りを入れて激写。ちょっとねばったけどこっち向いてくんなかった。。。

さてさて胸突山荘。
名前かっこいーよね、ここ。
や、しっかしここまで来ても人いない。もうこの辺だといつもは渋滞イメージしかないもんで、新鮮でした。やっぱちょっと外すとだいぶ違うなぁ。・・・もしかして昼だからか?

ちょいちょーいっと登って一応頂上着。
なんだろ?剣ケ峰行かなくても頂上って感じちゃうこの感じ。
やー、小屋もやってないし郵便局もまだ。この辺も来週末からかなー?
ザックをデポってカメラ片手に剣ケ峰へ向かいます。っつってもお散歩がてらな感じですね、ここからだと。
とはいえ、ハアハアしてるワケですが。

10分程度で剣ケ峰着。
ここも行った時点で3名さまほど。

やー、とりあえず今年も無事たどりつき。
火口にはけっこう雪残ってますねぇ。
お鉢周りをしようとすると、一部雪を渡んないとダメっぽいですが、もーそろそろ溶けるかなー?

んー、まだ下の方で雷鳴ってる気がするんだよなぁ、、、て事でオニギリ補給してたったか下るか!
ムシャムシャしているとカメラお願いしますー、と同じく単独のおじさんからお声がかかります。
へいへーい。っと鳥居をバックに一枚。還暦で2度目にて初登頂だとか。おめでとうございますー。

さてさて、御殿場ルートで砂走っちゃうか。
ということでざざざっと下ります。
おー、御殿場ルートで登って来る方もぽつぽついらさりますねぇ。ご苦労さまですー。
御殿場ルートもそろそろ登らないとなぁ、と思いつつ、スパスパ下り、1時間ぐらいで宝永山手前。
ぐは、宝永山、ガスってる。。。
んー、丘だし、視界ないと行ってもつまんないなー、ってことでスルー。富士宮口5合目めざします。
この辺はなんかすごい落石多そうな印象あんだよなぁ。
この火口の感じがそう思わせるのか。足下もわりとジャリジャリだしなぁ。

最後の登り返し、、、てほど登らないけど、ココの登りはちょっとキツい。メンタル的に。
20分程で5合目着。

さてさて次のバスは、、、、うは。2時間半後。
なんか食うかなー、と食堂へ。
うほ。ここもお客さんいないー。
初めて入ったけど、いかにもな食堂でナニヨリ。
ときめきのルンバがエンドレスで流れる中、カレーを食します。うむ。レトルト!
あまりゆっくりしてると洗脳されそうだ。。。きよしー。


その後外で雲を眺めたりしながらバスをまちましたとさ。とってんぱらりのぷー。


本日の装備は以下。
ウェア
 トランスウェットウールコンバーチブルジップアップ(foxfire)
 SKINsの長袖と重ね着。5合目から山頂まで通してちょうどいいぐらい。
パンツ
 ストームゴージュアルパインパンツ(ファイントラック)
 SKINsの長いヤツと重ね着。横のベンチあけてちょうどいいぐらい。
グローブ
 Master long(LEKI)
ザック
 アクシオス 35/tall(アークテリクス)

 TRANGO S EVO GTX(ラ・スポルティバ)
飲料
 バームウォータ1500ml+予備500ml(往復で1Lちょい消費)
ストック
 ウルトラディスタンス(Black Diamond)通して使用。やっぱ楽だね。ストック。写真とるのがおっくうになるけど。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら