記録ID: 120729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
晩秋の和賀岳
2011年10月29日(土) [日帰り]
岩手県
秋田県
- GPS
- 08:15
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
7:20 甘露水登山口スタート == 7:45 ブナ台 == 8:10 滝倉 == 8:55 倉方 == 9:30 薬師分岐 == 9:40 薬師岳頂上 == 9:50 薬師平 == 10:15 小杉分岐 == 10:55 小鷲倉 == 11:30 和賀岳頂上 == 12:20 昼食後下山開始 == 13:15 小杉分岐 == 13:50 薬師岳 == 14:15 倉方 == 14:45 滝倉 == 15:20 登山口到着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部、笹藪が濃くなっている所もあるが、概ね問題なし。 |
写真
感想
去年初めて登ったのが10月23日でした。次回は花の時期にと思っていましたが、あれやこれやのびのびになってしまい、今日になりました。
柔らかい秋の日差しを浴びて、おだやかな風の中、気持ちの良い山歩きができました。
と書くと、何事もなく平穏無事だったように思えますが、実は足がつり(痙攣)ました。これまで鳥海山をはじめ、きつい山はいろいろ登ってきましたが、足がつるようなことはありませんでした。幸いにしばらく休んで歩き始めると治まったので、事なきを得ましたが、休みも取らずに無理をしたわけでもなく、水分もスポーツドリンクでこまめに補給してきたはずなのに、なぜつったのか原因が分かりません。
単純な理由は、筋肉に疲労がたまって起きただけのことかもしれませんが(脳や内臓が原因の恐ろしい病気というケースもあるようですが)、なにしろ初めてだったので、ちょっとあせりました。また、一度起きると「くせ」になるのが気になるところです。
紅葉は下の方は終盤で、上の方はすっかり葉が落ちて、後は冬を待つばかりと言ったところでした。
頂上には私の他に男性二人のパーティーが2組いましたが、鳥海山に気づいていなかったようで、教えてあげると皆さん感動していました。
最後に、ザックにはさんでいた帽子を下山途中で落とし、後から下りてきた福島ナンバーの車で来ていた男性に拾っていただきました、この場をお借りして御礼申し上げます。有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨年の10月、和賀岳に登りましたので懐かしくて記録を読ませていただきました。調べてみると、22日に神室山、23日和賀岳、24日に真昼岳でした。山頂でお会いしているかもしれませんね!甘露水登山口をうっかり通り過ぎ、一時間ほどロスしてしまい、ヘッデンになっては大変と慌ただしく登ってきました。稜線に出てからが長かったですが、終日穏やかな晴天でなんとか四時前には下山でき、大満足でした。最近足がつるとのお話ですが、私も悩まされています。下界なら問題ないですが、山歩きの時は事故にもつながりかねませんので、漢方のけいれん止めの薬を常時携行しています。心配な時はあらかじめ飲んでから歩きます。美味しくはないですが水なしでもなんとかいけます。お試しください。
はじめまして、コメントありがとうございます。
漢方のけいれん止めの薬ですか、はじめて聞きましたが、なんとなく効きそうな感じですね。
薬屋さんで相談してみます、体力(筋力)にはあまり自信がないので、心理的にも楽になりそうです。
去年登った時は、スタートが早かったので11時30分過ぎには下山し始めていました。kyom4さんの記録がないのではっきりとは分かりませんが、どこか下山途中ですれ違ったのかもしれませんね。
参考までに去年の記録です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-77439.html
お返事嬉しく読ませていただきました。昨年のsirotenguさんの記録、早速読ませていただきました。御親切に有難うございます。私はまだ記録を載せ始めてひと月くらいの新参者です。よろしくお願いします。昨年の山行メモを見たところ、駐車場をスタートしたのが7時半近く、登山口を見過ごすなどという初歩的なミスでロスをして、山頂到着12時10分でしたから、下山していらっしゃるsirotenguさんと登山道でおいきあいしている感じです。あの日は晴天でしたから大勢の方が登っていましたね
奥羽山荘には二連泊しました。とても懐かしいです。チェックアウトする時にフロントの方に、近くて手軽に登れる山は?と聞きましたら、真昼岳を紹介してくださり、帰りがけに登ったことも楽して得した気分で、本当に楽しい思い出です。
けいれんはおっしゃるとおり、くせになりますので、注意して付き合っていくしかないようです。なるべく冷やさないようにした方が良いようですが…
sirotengu さん こんばんは
私も7月に薬師岳に行って来ましたが体力に自信がなかったから
甲山のループで帰って来ました。
山での痙攣は怖いですよね...
やばいと思ったらすぐにストレッチして予防してます。
今度は和賀岳にチャレンジしようと思います。
はじめまして
>> 体力に自信がなかったから・・・
ご謙遜を !!
薬師岳手前まではあまり楽しくない道ですが、薬師岳からの稜線歩きがこのコースの醍醐味ではないでしょうか。
途中、笹藪が濃くなっている所は早く刈り払いしてもらいたいですが・・・。
是非、和賀岳山頂からの360度の展望を楽しんできて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する