記録ID: 1209697
全員に公開
ハイキング
四国
堂が森〜今ノ山
2017年07月29日(土) [日帰り]
chubei
その他1人
- GPS
- 03:04
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 589m
- 下り
- 566m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:11
距離 9.3km
登り 594m
下り 583m
8:54
311分
スタート地点
14:05
ゴール地点
08:42林道入口着〜準備
08:55移動開始
08:56林道ゲート(頂上まで2,240m道標)
09:00林道分岐
09:13林道分岐
09:15登山口(あと1,000m道標)
09:28(あと500m道標)
09:40堂ヶ森地蔵堂
09:42堂が森ピーク(堂ヶ森二等三角点)(857.44m)
09:44堂ヶ森地蔵堂〜散策
09:46下山開始
10:03登山口
10:19林道ゲート
10:20車戻〜片付
10:25移動開始〜四万十市にて昼食
12:24風景林入口着(移動距離62.6km)〜準備
12:33移動開始〜風景林
12:35渡渉点
12:37渡渉点
12:46舗装路合流
12:47登山口(登山口看板)
12:49渡渉点
13:15登山道分岐
13:18ひなたの地蔵
13:19国土交通省大阪航空局今の山ARSR局舎ゲート正面
13:24国土交通省大阪航空局今の山対空送信所ゲート正面
13:26今ノ山ピーク(868m)
13:27移動開始
13:34今ノ山ピーク(今之山一等三角点)(865.23m)
13:35下山開始
13:56渡渉点
13:58登山口〜舗装路
14:04立入禁止ゲート
14:05車戻〜片付
08:55移動開始
08:56林道ゲート(頂上まで2,240m道標)
09:00林道分岐
09:13林道分岐
09:15登山口(あと1,000m道標)
09:28(あと500m道標)
09:40堂ヶ森地蔵堂
09:42堂が森ピーク(堂ヶ森二等三角点)(857.44m)
09:44堂ヶ森地蔵堂〜散策
09:46下山開始
10:03登山口
10:19林道ゲート
10:20車戻〜片付
10:25移動開始〜四万十市にて昼食
12:24風景林入口着(移動距離62.6km)〜準備
12:33移動開始〜風景林
12:35渡渉点
12:37渡渉点
12:46舗装路合流
12:47登山口(登山口看板)
12:49渡渉点
13:15登山道分岐
13:18ひなたの地蔵
13:19国土交通省大阪航空局今の山ARSR局舎ゲート正面
13:24国土交通省大阪航空局今の山対空送信所ゲート正面
13:26今ノ山ピーク(868m)
13:27移動開始
13:34今ノ山ピーク(今之山一等三角点)(865.23m)
13:35下山開始
13:56渡渉点
13:58登山口〜舗装路
14:04立入禁止ゲート
14:05車戻〜片付
天候 | 曇時々晴一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・松山から国道56号で内子入りしたら、国道197号・国道320号で鬼北町〜松野 町を越えて高知入りし、江川崎から国道381号で東進。途中で県道332号に入 り約16kmで東の峠に着きます。 (少し下った場所に待避所ありますので2台駐車可能です) →県道332号は狭い上に木材運搬車も頻繁に通って離合も大変だったので要注 意です! ・今ノ山:風景林登山ルート ・東の峠より四万十市中心地まで約27km進み、国道56号で宿毛市入りしたら平 田交差点から三原村へ向け左折。役場を越えトンネルを抜けたら緑資源幹線林 道をズンズン山の奥へと突き進み、峠を少し下った土佐清水市側の繁みの中に ひっそりと看板あります。 →立入禁止のゲートが目印。駐車スペース無いですが、道路脇の邪魔にならな い場所なら多分大丈夫?・・・自己責任でお願いしますm(_ _)m |
コース状況/ 危険箇所等 |
・堂が森も今ノ山も往復歩行距離は約4.6kmです。 ・堂が森は緩やかな林道がしばらく続くため最初はノンビリ気分で歩けるの ですが、登山口からはいきなりの直登が結構な距離で続きますのでガンバ 大阪です!! ・今ノ山は起点となる風景林入口が草ボウボウでかなり判りにくい上に散策 道も崩れてる箇所が多々有りますのでご注意ください(道はしっかりと確 認できます) →登山口からの往復は全く問題ないですが、下りラストは自転車部員が靴 ズレの痛みを訴えたために散策道に戻らず舗装路を通りました、スイマ センです。 |
その他周辺情報 | ・行列の出来る人気のラーメン店「まんき屋」宿毛市本店には仕事中良く立 ち寄るのですが、今回は四万十店での初めての昼食となりました。 →実は四万十市での仕事の際にランチしたことのある地元名物「塩たた き」を、美味しんぼにも登場した有名店「厨房わかまつ」にて食そう と計画していたのですが、昼間は開いていないということを現場で知 りました(笑) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴(H)
ザック(S)
1/25000地形図
コンパス
GPS
気温計
デジカメ
小型三脚
筆記具
腕時計
スマホ
単三電池
赤テープ
ファーストエイドキット
ポイズンリムーバ
ホイッスル
レインウェア
折りたたみ傘
軍手
スティックコーヒー
珈琲粉(モカ)
飲料
水筒
ナルゲン1L
行動食
塩飴
ドリンクゼリー
シングルバーナー
ボンベ(B)
ケトル
コップ
コーヒーバネット
タオル
防虫ネット
防虫スプレー
サポーター
|
---|
感想
・2座四国百山:堂が森(二等三角点)、今ノ山(一等三角点)
・この2座はセットで計画されることが多く、当然当方もそうしました。
→仕事でたまに土佐清水市は訪問するのですが、その際に今回の今ノ山登山口
は逆ルートではあったものの確認済だったので難なくすんなりとアクセスで
きました。
・そもそもは単独山行の予定だったのですが、「比高もしれてるから良い汗がか
けそうだ」と自転車部員が本山行への参加を熱望(?)したので、前日に急遽2
人体制で望むこととなり、彼の快適マシン・通称ポルシェプリウスの登場とな
りました。
→がしかし、当初は元気だった彼も約400kmの長距離運転とハイキング途中
の予想を超越したうだるような暑さから「良い汗」かき過ぎてバテバテに
なってました(笑)
・双座ともに三角点周囲からの眺望はありませんが、その道中には開けた場所も
ありましたので絶景は拝めるかもです。
→今回は残念ながら天気が今ひとつで。。。(チラリと太平洋見えました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1922人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する