ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1211125
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

電車・バスで鳳凰三山へ 〜雨霧で地蔵ケ岳のみで撤退〜

2017年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
15.3km
登り
2,057m
下り
2,062m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
0:56
合計
8:11
8:11
68
9:19
9:24
70
10:34
10:42
21
11:03
11:08
43
11:51
12:03
37
12:40
13:00
29
地蔵ケ岳
13:29
13:30
65
鳳凰小屋
14:35
14:37
102
16:19
16:22
0
16:22
ゴール地点
鳳凰三山にチャレンジするときは何かとついていない。今回は雨で服や靴がビショビショ、おまけに景色ゼロで戦意喪失。電車、バスで来ると始めと終わりの時刻が決まっているから、何かと窮屈な山行になる。
天候
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
電車とバスで鳳凰三山方面にアクセスしてみた。
  自宅〜JR高尾駅 (自転車)
  JR高尾駅5:14発 大月行き
  JR大月駅5:53発 甲府行き
  JR甲府駅6:46発 松本行き
3本の電車(¥1663)を乗り継ぎ、JR韮崎駅下車
そして、JR韮崎駅7:10発 青木鉱泉行きのバス(¥1700)で、地蔵ヶ岳取り付きの青木鉱泉へ8:05到着。

帰りの最終バスは、青木鉱泉発が17:00、御座石鉱泉発が17:15
それまでに下りられなければアウト。
コース状況/
危険箇所等
1日中雨で、視界不良で濡れて不快。
地面が濡れていて、滑りそうになることもあった。
どのルートもよく整備されていて、道標も多く迷うことはなさそう。
鳳凰小屋から先の、砂地が足を取られて歩きづらい。
御座石鉱泉への下りルートは最後の方は地図と違う所もあり、なかなかたどり着かなかった。
その他周辺情報 鳳凰小屋:とても親切そうなスタッフ達で、宿泊も考えたが、次の日の予定が狂ってしまうので、予定通り日帰り。
御座石鉱泉:日帰り入浴約1000円!? レトロな感じの宿泊施設。
今回は、鳳凰山方面に電車、バスでアクセス。そのためには、高尾駅5:14分発の電車に乗らないとその後の計画すべてがアウト。雨の夜中、高尾駅まで約一時間自転車こいで、駅前に駐輪(100円)。
2017年07月30日 04:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 4:59
今回は、鳳凰山方面に電車、バスでアクセス。そのためには、高尾駅5:14分発の電車に乗らないとその後の計画すべてがアウト。雨の夜中、高尾駅まで約一時間自転車こいで、駅前に駐輪(100円)。
電車内で濡れたレインウエアを乾かしながら仮眠。3本の電車を乗り継いで、JR韮崎駅に7時頃到着。
2017年07月30日 07:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 7:05
電車内で濡れたレインウエアを乾かしながら仮眠。3本の電車を乗り継いで、JR韮崎駅に7時頃到着。
御座石温泉、青木鉱泉行きバスが待っていてくれた。あいにくの天気で、なんと乗客は自分一人で、貸し切り状態だった。
2017年07月30日 07:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 7:38
御座石温泉、青木鉱泉行きバスが待っていてくれた。あいにくの天気で、なんと乗客は自分一人で、貸し切り状態だった。
マイクロバスが通れるの!?っていうくらいの途中のガタガタ道や細道をぐんぐん進み、青木鉱泉到着7時55分。
2017年07月30日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 7:57
マイクロバスが通れるの!?っていうくらいの途中のガタガタ道や細道をぐんぐん進み、青木鉱泉到着7時55分。
青木鉱泉にて、登山届提出や、トイレなどの準備をする。このときは、少しは景色を楽しめることを予想して三山周回を考えていた。
2017年07月30日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 8:04
青木鉱泉にて、登山届提出や、トイレなどの準備をする。このときは、少しは景色を楽しめることを予想して三山周回を考えていた。
8:15、遅めの出発。
2017年07月30日 08:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 8:15
8:15、遅めの出発。
途中、治山工事中箇所あり。すごいことをやっているんだなあ。
2017年07月30日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 8:24
途中、治山工事中箇所あり。すごいことをやっているんだなあ。
工事中箇所は、迂回するルートが用意されている。
2017年07月30日 08:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 8:26
工事中箇所は、迂回するルートが用意されている。
最近防水機能のめっきり落ちたマイレインウエアは雨とガスをすいまくり、一気にびしびしょ。
2017年07月30日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 8:52
最近防水機能のめっきり落ちたマイレインウエアは雨とガスをすいまくり、一気にびしびしょ。
シモツケソウ??
2017年07月30日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 9:03
シモツケソウ??
ここ最近の雨により、沢の水量が多い。渡渉を繰り返すことで、靴内にも少しずつ水が・・・。この靴も酷使しているからガタがきているのだろう。
2017年07月30日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 9:04
ここ最近の雨により、沢の水量が多い。渡渉を繰り返すことで、靴内にも少しずつ水が・・・。この靴も酷使しているからガタがきているのだろう。
ジャー!活きがいい。
2017年07月30日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 9:16
ジャー!活きがいい。
ときどき、沢水で洗顔や水分補給。贅沢だね〜。
2017年07月30日 09:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 9:18
ときどき、沢水で洗顔や水分補給。贅沢だね〜。
南精進ヶ滝。大迫力だった。その場にいたハイカーに写真を撮っていただく。
2017年07月30日 09:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/30 9:23
南精進ヶ滝。大迫力だった。その場にいたハイカーに写真を撮っていただく。
またまた渡渉。
2017年07月30日 09:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 9:34
またまた渡渉。
鳳凰の滝?もっている地図に無いけど行ってみよう!
2017年07月30日 09:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 9:42
鳳凰の滝?もっている地図に無いけど行ってみよう!
結構、登山道から離れていたので、見に行くのも大変。奥にも滝があり、それもまた迫力。見る甲斐のある景色だが、先を急ぐ時には時間のロスとなる。
2017年07月30日 09:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 9:55
結構、登山道から離れていたので、見に行くのも大変。奥にも滝があり、それもまた迫力。見る甲斐のある景色だが、先を急ぐ時には時間のロスとなる。
登山道は、所々沢水が集まり、川のようになっているところもある。おかげで靴下まで染みてきた。
2017年07月30日 10:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 10:12
登山道は、所々沢水が集まり、川のようになっているところもある。おかげで靴下まで染みてきた。
お次は白糸の滝。それにしてもガスが晴れない。
2017年07月30日 10:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 10:41
お次は白糸の滝。それにしてもガスが晴れない。
お次は、五色の滝。滝壺まで行けてとてもいい。ここで半日ぐらい過ごしたいぐらい良い場所だが、先を急ぐ時には時間のロスとなる。
2017年07月30日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 11:08
お次は、五色の滝。滝壺まで行けてとてもいい。ここで半日ぐらい過ごしたいぐらい良い場所だが、先を急ぐ時には時間のロスとなる。
調べてみるとタカネグンナイフウロ。
2017年07月30日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 11:08
調べてみるとタカネグンナイフウロ。
鳳凰小屋近くのきれいな沢水。もうすぐ鳳凰小屋だな。
2017年07月30日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 11:39
鳳凰小屋近くのきれいな沢水。もうすぐ鳳凰小屋だな。
鳳凰小屋ではスポーツドリンク(300円)を補給。ビールもあった。いっそのこと泊まりたいぐらいだが、次の日は用事があるので、予定通り日帰り。
2017年07月30日 11:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 11:58
鳳凰小屋ではスポーツドリンク(300円)を補給。ビールもあった。いっそのこと泊まりたいぐらいだが、次の日は用事があるので、予定通り日帰り。
さあ日帰りとなると急がなくては、地蔵ケ岳へ!
2017年07月30日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 12:07
さあ日帰りとなると急がなくては、地蔵ケ岳へ!
砂地。歩きづらいこと歩きづらいこと。
2017年07月30日 12:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 12:27
砂地。歩きづらいこと歩きづらいこと。
地蔵ヶ岳の周辺にはタカネビランジがあちこちに咲いていた。
2017年07月30日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 12:45
地蔵ヶ岳の周辺にはタカネビランジがあちこちに咲いていた。
オベリスクが一瞬、ガスの向こうに見えた。
2017年07月30日 12:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 12:42
オベリスクが一瞬、ガスの向こうに見えた。
地蔵ケ岳、到着。
2017年07月30日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 12:43
地蔵ケ岳、到着。
賽の河原は地蔵だらけ。ここで食事をとっていると・・・。
2017年07月30日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 12:45
賽の河原は地蔵だらけ。ここで食事をとっていると・・・。
風が吹いてきて、オベリスクが姿をあらわした。
2017年07月30日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/30 12:47
風が吹いてきて、オベリスクが姿をあらわした。
アップ。これは人の仕業か、自然のものか?
2017年07月30日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
7/30 12:47
アップ。これは人の仕業か、自然のものか?
濡れた服に濡れた靴。じっとしていると風が吹くたびに寒くて鳥肌が立つ。おまけに展望もきかない。鳳凰三山周回は今度の楽しみにとっておいて、下山することにしよう。
2017年07月30日 13:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 13:09
濡れた服に濡れた靴。じっとしていると風が吹くたびに寒くて鳥肌が立つ。おまけに展望もきかない。鳳凰三山周回は今度の楽しみにとっておいて、下山することにしよう。
ゴゼンタチバナかな?
2017年07月30日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 13:26
ゴゼンタチバナかな?
鳳凰小屋に戻ってきた。登るときにすれ違ったハイカーと少し話をして、早々に出発。
2017年07月30日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 13:30
鳳凰小屋に戻ってきた。登るときにすれ違ったハイカーと少し話をして、早々に出発。
下山は御座石方面へ。
2017年07月30日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 13:40
下山は御座石方面へ。
葉の表面にトゲトゲ。??調べてみるとハリブキ、別名ジゴクバラ。
2017年07月30日 13:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 13:56
葉の表面にトゲトゲ。??調べてみるとハリブキ、別名ジゴクバラ。
サルオガセ。たくさんの水分を吸えて幸せそう。
2017年07月30日 14:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 14:06
サルオガセ。たくさんの水分を吸えて幸せそう。
怪しいきのこ。調べてみるとマスタケらしい。マツタケならいいのに・・・。
2017年07月30日 14:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 14:09
怪しいきのこ。調べてみるとマスタケらしい。マツタケならいいのに・・・。
笹原の辺りは気持ちいい。
2017年07月30日 14:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 14:37
笹原の辺りは気持ちいい。
笹原の辺りに、燕頭山。ここで小休憩。
2017年07月30日 14:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 14:39
笹原の辺りに、燕頭山。ここで小休憩。
次に旭岳。
2017年07月30日 15:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 15:03
次に旭岳。
ヤマホトトギス。
2017年07月30日 15:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/30 15:15
ヤマホトトギス。
カエル。今日は結構いたなぁ。
2017年07月30日 15:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 15:29
カエル。今日は結構いたなぁ。
それにしてもびしょ濡れの山行となったものだ。
2017年07月30日 15:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 15:54
それにしてもびしょ濡れの山行となったものだ。
少し多めの御座石鉱泉の表示。なんか地図よりも大回りしてなかなか着かない。
2017年07月30日 16:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 16:00
少し多めの御座石鉱泉の表示。なんか地図よりも大回りしてなかなか着かない。
御座石鉱泉に到着。
2017年07月30日 17:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/30 17:12
御座石鉱泉に到着。
この温泉、いろいろな評判もあるようだが、親切に対応してくれた。今日は冷えた体をじっくりと温めたかったので、多少料金高めでも有り難かった。
2017年07月30日 16:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/30 16:35
この温泉、いろいろな評判もあるようだが、親切に対応してくれた。今日は冷えた体をじっくりと温めたかったので、多少料金高めでも有り難かった。
そして、17時15分のバスを待ち、長い家路につく。そういえばJR高尾駅から自宅まで自転車だったっけ。まあ、何はともあれ、またリベンジしよう。快晴のときに。
2017年07月30日 17:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/30 17:16
そして、17時15分のバスを待ち、長い家路につく。そういえばJR高尾駅から自宅まで自転車だったっけ。まあ、何はともあれ、またリベンジしよう。快晴のときに。
撮影機器:

感想

それにしても1日雨、そして凄いガス。雨の日の登山も嫌いではないが、今日ほどしつこいとさすがに山行意欲が失せる。すっきりと晴れていれば、もっとペースが上がったと思う。本当は絶景を満喫できるコース。次回は晴天の日を狙ってリベンジだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1704人

コメント

雨の中お疲れ様でした!
私達は前日から雨のテント泊でしたが、日曜は9時前まで地蔵から薬師岳の稜線上は晴れ間もあり、甲斐駒・北岳も見えそうな感じでした。
両日とも稜線より東側が天気が悪かったようで、どんどこ沢登りも中道下りも小雨でした!
花の名前に語造詣が深いですね、参考にさせて頂きます。
2017/8/3 19:27
Re: 雨の中お疲れ様でした!
nekojigenさん、コメントありがとうございます。

朝は晴れ間もあったのですね。ここのところ天気が不安定で困ったものです。
明日は、息子を連れてのんびり山行を予定しています。山はいいですよね。

それから、花に造詣が深いなんてとんでもないです。分からない花を一生懸命調べて、ヤマレコに備忘録のように残し、勉強中の身です。
2017/8/3 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら