記録ID: 1211665
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山 久々に晴れました☀️
2017年07月31日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 875m
- 下り
- 871m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2,500円/日 通行規制あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで登山道に水溜り多数あり。 |
写真
感想
夏休みの家族ハイキングということで、今回は尾瀬、至仏山に行ってきました。前日に尾瀬高原ホテルに宿泊、朝外を見たら晴れているじゃないですか☀️ここ数日天候不順だったので絶好のタイミングで登山する事が出来ました。あまり天候が良くなければ尾瀬ヶ原を散策する予定でしたが、至仏山に目標を変更し周回してきました(^^)
山の鼻からの登りはキツかったけど途中から見える尾瀬ヶ原と燧ヶ岳は素晴らしかったです。ちょこちょこ休憩取りながら至仏山に到着、頂上は少し曇ってしまいましたが、団体さんもいてとても賑やかでした。そこで昼食休憩を取り、小至仏山へ向かいます。そこまでの稜線が途中からまた晴れてきて凄く気持ち良かったです。その後少し山岳ガイドの方でしょうか?尾瀬についてお聞きしながら少しだけご一緒させてもらいました。その後は鳩待峠まで淡々と下り夜に次女の習い事もあったのでまっすぐ帰宅しました。
お花も色々と咲いていました、帰ってきてから調べたけど名前が色々とあり難しいですね… これから少しずつ覚えていけたらと思います、お疲れ様でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する