平ヶ岳 (鷹ノ巣口から日帰り)
- GPS
- 13:45
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,704m
- 下り
- 1,695m
コースタイム
03:50鷹ノ巣口P〜06:10下台倉山〜07:15台倉山〜
08:15白沢清水〜09:50池の岳(姫池)〜大休憩〜
10:35平ヶ岳山頂 (所要6時間40分)
復路
11:30(姫池から)〜12:20白沢清水〜13:30台倉山〜
14:35下台倉山〜16:50鷹ノ巣口P (所要5時間20分)
天候 | 晴れ (ただし眺望はほとんど効かず・・) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尾瀬御池から先は道幅が極端に狭い箇所もあり注意が必要です。 (野ウサギやらイタチ?が飛び出したり・・) 鷹ノ巣口Pは20台くらい駐車可能(山と高原地図より) トイレ有り(キレイなバイオトイレ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:登山口にあります。 特に危険なところは無いですが、やせ尾根などは注意が 必要かもしれません。 下台倉までの急登は下りの時のほうが危なく感じました。 ぬかるみも結構多いです。 数か所、登山道を塞ぐように倒木がありました。 水場 長丁場なので4L担いでいきましたが、水場も数か所あり助かりました。 ‖譱卆郷紂ΑΤ稜Г靴討泙擦鵝 白沢清水・・水溜りの様だが右手に向かって流れあり。 I叡咾ら玉子石への途中の沢(雪解け水) げ実譱丗(スタート地点近くの橋が架かった沢) 一応↓い倭管飲んでみました。 おいしい順?に↓ 気になる方はそれぞれ煮沸するほうが良いでしょう。 ちなみに下山2時間後にすこしお腹がゴロゴロしましたが これは下山後に冷たい飲料をガブ飲みしたからだと思いたい・・ 買い物など 栃木方面から(鬼怒川・川治経由)の場合は鬼怒川のコンビニあたりで買い物を 済ませておいたほうが無難かと・・ (自販機程度はありますが、南会津に入るとほとんどのお店が 夜間早い時間に閉店、お店自体も少ない) 温泉 桧枝岐村の「駒の湯」を利用 |
写真
感想
日の長い夏のうちに行程の長い「平ヶ岳」の日帰りを計画
前夜会津方面から鷹ノ巣口Pへ
平日であるが既に5台くらい駐車、
明け方3時くらいに3台ほど続いて駐車場に。
3時から朝飯を作っていると一番早い人で3時15分くらいには
出発していった。少しアセル・・
3時50分出発、慌てたせい?か車内のクーラーBOXに
ゼリー飲料などを忘れる。
おかげで行動食が底をつき下りで大変な思いをする。
買っておいたアミノバイタルも飲み忘れる・・いやはや・・
行程はとにかく長い・・わかっていたが。
個人的にキツかったのは下台倉までの急登と
白沢清水〜池の岳(姫池)、あと下りでいきなり膝を痛めて
しまい、下り全般は苦行・・ほとんどカニ歩き
道中、会津駒、越後駒やらいろいろ見えるようだが今回は
雲・ガスなどで眺望はほとんど効かず。
おかげで晴天でもカンカン照りにはならず快適ではあった。
木々の間から平ヶ岳がチラチラ見え出した時には
思わず声をあげる・・
「やっと見えた!」&「まだ登るの・・?」
池の岳から間近に眺める平ヶ岳は最高・・苦労した甲斐があった。
山頂よりも池の岳から眺める平ヶ岳が気に入った。
下りは膝を痛めて泣きたくなった・・
行動食は車内に忘れるし。
次回?はテント泊したいなあ・・
基本禁止を謳っているが、テントサイトはあります。(数張り分ですが)
山頂にも「指定地以外でテントを張るな」の一文が・・
排泄物などすべて持ち帰りが基本ですが。
テント装備で下ってくる人もこの日は実際3人いました。
なんとか下山後、駐車場で明日登る予定の人達とすこし話す。
明日が土曜ということもあり、話している最中も数台が駐車場に
入ってきた。
最後に清四郎小屋で山バッヂを購入、
以前買えなかった越後駒のバッヂもありラッキーだった。
途中「駒の湯」(貸切状態)に立ち寄り帰宅
とにかく疲れたがいい山でした!
ちなみに・・
・追い越された人 1人(快速おじさん)
・めずらしく追い越した人 2人
・往路で山頂から下ってきた人 3人(テント装備)
・復路で会った人 ゼロ0
・山ガール ゼロ0
こんな静かな百名山は初めて・・
yusさん、
平ヶ岳に行かれたのですね。
ロングコース、お疲れさまでした。
膝の具合はいかがですか、、、。
大事にならなくて良かったです。
平ヶ岳、いつか行ってみたいと思ってるのですが、、、
何せアクセスが遠いです。
ところで登山口付近、トイレはありましたか?
すみません、変な質問して、、。
どうしても、かみさん視点で考えちゃいます。
manabu
manabuさんこんばんは
膝は帰路でアクセル踏むのもちょっと痛かったんですが
一晩寝たら大丈夫でした。
さてトイレですが、立派なバイオトイレが
ありますよ。
男性用、女性用?で2個室、自動的に灯りも
点灯するので夜でもライト片手に・・ということも
ないと思います。
あとは登山口から新潟寄りに何件か山小屋有りです。
yusさん こんばんは
膝の調子はいかがですか?
ロングコースで、登山者が少ない山はアクシデントがあった場合、不安になりますね。
宿泊できる小屋がコース上にあれば、緊急時、利用できますけど。
無事に下山する事が出来て、本当に良かった。
平ケ岳へ行ってみたいと以前から思っていましたので、とても参考になりました。
いいな〜! ウッドデッキでゴロ〜ン。
私は重いザックは苦手で、無理をすると鎖骨の所が腫れてしまいます。
2,5L以上は背負えないので、平ケ岳は無理かな。
でも・・・登ってみたいな。
sumikoさんこんばんは
ありがとうございます、もう何ともないです>膝
人の少ないロングコースはほんと
不安になりますね・・
>私は重いザックは苦手で〜
manabuさんに頑張ってもらいましょう!
お二人なら多分スイスイと登ってくるんじゃ
ないかと・・
ちょっと登山口までのアクセスが悪いですが・・
それと自分はかなり「水」を飲むんで
それで荷物がいつも重くなりがちです・・ [
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する