杓子岳(白馬大雪渓経由、もの凄い人出でした)
- GPS
- 10:46
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,942m
- 下り
- 1,942m
コースタイム
6:45 白馬尻
6:55-7:00 大雪渓取付き
8:37 小雪渓トラバース
9:55-10:15 白馬山頂宿舎上部の稜線
11:29-38 杓子岳山頂
12:53-13:03 白馬山頂宿舎上部の稜線
14:01 小雪渓
14:44-47 大雪渓取付き(上部)
15:40 大雪渓(下部)
15:54 白馬尻
16:51 猿倉山荘
天候 | 晴れ 稜線の風は涼しい感じはしましたが、寒さは全く感じず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス | 猿倉の駐車場は満車とのことで、二俣で侵入禁止の指示が出され、二俣臨時駐車場の車を停め、猿倉までタクシー利用(5km超、2100円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大雪渓では落石への注意が必要です。 また、小雪渓のトラバースも慎重に。パトロール?の方によりステップが切ってありアイゼンがなくても支障ありませんでした。 その他、特に危険は所はないと思います。 |
写真
感想
6月初めに、白馬岳から下山の際、転び左手を骨折して以来の山行です。
扇沢から針ノ木雪渓、針ノ木岳、スバリ岳、岩小屋沢岳、種池山荘、扇沢のルートを検討してましたが、ロングトレイルで自分にとっては日帰りは無理そう。
ではと云う訳ではありませんが、怪我の反省を込めて再度白馬大雪渓へ。
お花もそろそろ見ごろを迎えている頃でもあるし。
いつもの猿倉駐車場に停めようと出かけましたが、途中の二股で検問?があり、猿倉駐車場は満車なので、ここにクルマを停めるよう指示あり。
仕方ないので、二股からタクシー相乗りで猿倉山荘まで。
相乗りは3人パーティ(男2、女1)で、料金を払おうとすると「いいですよ。」と女性が、「そんな訳にはいかない。」と割り勘の500円ちょっとを渡そうとしましたが、固辞、「じゃ100円」と2100円の半端の100円のみお渡ししました。
すみません。ありがとうございました。
猿倉山荘はもの凄い数の登山者です。
林道も白馬尻への道も、これぞ老若男女列をなしています。
日帰りの方はほとんど居ない感じで、小屋かテント泊まりの方がほとんどなので列は非常にペースが遅いです。
そんな訳で、「すみません。ありがとうございます。」の連発で道を譲ってもらいます。
天気は申し分ない。3連休の初日で夏山本番のこの時期、北アルプスはどこも今シーズン最高の人出だったのでは。
大雪渓はアイゼンを着けて登りますが、カラカラ落石の音が聞こえます。
稜線に出てから聞きましたが、今日6時頃大雪渓では2m超の落石があったとのことです。
落石に注意して進みます。
稜線に着いて、白馬に行こうか杓子に行こうか、迷って今回は杓子に時間があれば白馬も。
結局杓子だけで疲れ果て時間も余裕なく、今回は白馬は諦めました。
お花の時期の最盛期にはまだ少し早い様ですが、十分堪能できました。
それにしても花の名前は昨年一生懸命覚えましたが、ほとんど忘れてました。
杓子往復も今回は辛かった。
下山の際は、自分の後は誰もいないし、先行者もいない状況でした。
猿倉からは相乗りできる人がいないのでタクシーは1人で利用しました。
それから、今回は予定をしていなかったタクシー利用でテンぱっていたのか、クルマに朝食・昼食用のおにぎり3個とiPhoneを忘れてしまいました。
気が付いたのはタクシーの車中でしたが、今更戻る訳にもいかず、食事は非常食のみ(クッキー・スニッカーズ・アーモンド少々)で済ませました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kusmmkさん
連休はこれだから山にいけない。
これだけ人が多いと、、
でも景色、お花はいいですね。
一度登っただけの、しかも小屋閉めの
10月で、閑散としていました。
当時も落石の音が聞こえていました。
これだけの人が巻き込まれたら、、
食事忘れたら、私は、ノックアウトです。
やはり落石には、要注意ですね。
Y-chan
kusmmkさん、こんにちは。
大雪渓でトラブル、再スタートも大雪渓ですね!
Y-chanさんもコメントしていすが、さすがの人出。
私も、連休に大雪渓へ行く勇気?がありません
ここのところ、この時期は蓮華温泉からの入山が
定番になっているのですが、今シーズンは行けない
かなあ。。。
しかし、kusmmkさんのレコを拝見するとさすがの
展望とお花の数々、やっぱり夏の白馬周辺はいいなあ
と思います。
特にクルマユリとミヤマオダマキの写真、とっても
いい感じですね
白馬岳山頂方面は沢山の人だと思いますので、杓子岳
は大正解だったのでは 初めてだとやはり白馬岳へと
思いますが、何度か登っていると選択肢も広がりよい
ですね
Y-chanさん、コメントありがとうございます。
まったくもの凄い人出でビックリでした。
ある程度は予想していたんですが…
怪我の反省も込めて大雪渓を登りましたが、流石に1ヵ月半が過ぎ雪渓は小さくなっていました。
2m超の落石も音もなく雪渓を落ちたとのこと、こんなんに見舞われたら
朝食・昼食用のおにぎりを車中に忘れてしまいましたが、非常食でガマンしてしまいました
youtarouさん、コメントありがとうございます。
再スタートは、大雪渓と決めていた訳ではありませんが、お花畑もそろそろ見頃の時期かと思い行きました。
勇気?があった訳ではありませんよ
白馬岳方面は人だかりなもので、杓子に行きましたがあきれるぐらい人が少なかったです
天狗菱をバックにクルマユリとミヤマオダキ(名前教えれもらい感謝です!)を撮りましたが、デジイチが欲しくなります
kusmmkさん 復帰おめでとうございます。夏山に間に合ってよかったですね。
写真を見ていると夏本番って感じですね。お花の咲き乱れ、やっぱり白馬はいいな〜
teruzou-さん、こんばんは。そして、ありがとうございます。
白馬三山も、夏本番って感じの人出、陽気、そしてお花畑でした
もの凄い数の人が入山していましたが、明らかにテント泊の人も多く、今からではテント場はないのではと心配していたけど、どうなったかな
Kusmmkさん、こんばんは
復活戦、おめでとうございます
扇沢から針ノ木雪渓、針ノ木岳のコース、8月に初旬に可能なら歩きたいと思っていましたので
計画時おっと思っていましたが白馬にされましたか
これだけのお花があり最盛期にはまだ、とはスケールの大きさにビックリ
雪渓は涼しそうで良いですね
といいつつもやはり落石が怖いです。早朝の時間のほうが
まだ安全かな?とも思ったのですが6時に2mの落石。怖いですね
次回は山頂で岳ポーズも是非
この3連休は夏本番ですね
今日はぬけるような青い空、
夕方夏なのに珍しく富士山が千葉からもきれいに見えました。
そんななか3連休中仕事が2日でどこにも行けず
指をくわえて皆さんのレコをみる私でした(笑)
絶好の天候の中、素晴らしい展望ですね。
もう指の方も大丈夫の様で、夏山にバッチリ間に合いましたね。
これからのシーズンを楽しみましょう。
おそらくツイッターで私が何をやっているのかはご存知だと思いますが、3連休は皆さまの山行記録で山の気分だけを味わっています。
涼しそうな山行記録有り難うございました。
shira-gaさん、おはようございます。
扇沢から針ノ木雪渓、針ノ木岳、スバリ岳、岩小屋沢岳、種池山荘、扇沢の馬蹄コースは、素晴らしい展望のコースなので日帰りでやりたいと思ってましたが、相当厳しそうなので二の足を踏んで、今回のルートとなりました。
とにかくもの凄い人出でビックリでしたが、大雪渓(落石には注意!)やお花畑に接すると人気が納得でます
山頂でのポーズはいつもごく普通になってしまいます
この3連休は、ヤマレコの記録数がうなぎ登りですね
楽しみです
MATSUさん、おはようございます。
ご心配お掛けしましたが、左手骨折は何とか回復し今回の山行になりました
夏山本番に間に合いました
雪の山もいいですが、お花の咲き乱れる稜線歩きは楽しいですね
MATSUさんは、焼き鳥300本?との格闘は大変でしたね
もう匂いは取れてますよね
また、零-富士のレポは時々覗いています
kusmmkさん 復活おめでとうございます。
この時期の大雪渓は本当に人人人ですね。でも花の美しさはやっぱり白馬ならではですね。
naochanさん、こんにちは。
骨折から1ヵ月半ぶりでした。
流石に人気の大雪渓、人の多さにはビックリでしたが楽しめました
これからも事故に気をつけます
復活山行まずはおめでとうございます。
良かったです。
それにしても本と人気の山、南アと北アの違いでしょうか!
人の多さにビックリデスよ。
白い雪と青い空、色とりどりのお花と、トレッキングウエアー・・・・
お疲れ様でした(o・ω・o)ゝ
Ulmatsuさん、こんばんは。
夏山本番の3連休だけあって、白馬大雪渓は大人気でした
山ガールさんもいっぱいで、お花のといい勝負をしてくれてましたよ
初めて山に登るって感じの方も居ましたが、好天・大雪渓・お花畑を満喫されて下山された方がほとんどだと思います。
山好きの方がドンドン増えそうな3連休です
kusmmkさん こんばんは
待ちに待った山歩きを再開されて良かったですね。
おめでとうございます。
やはり人気の山は凄いですね。
大雪渓を大列になる事は聞いていましたが、写真を拝見させて頂き、ビックリです。
やはり、山は天候に恵まれる事が一番ですね。
大勢の登山者の方々も満足された事でしょう。
羨ましいな〜 ライチョウさん親子にも出会えて。
しかし、大切な食料を車に忘れてしまった事は大変でしたね。
私だったら非常食だけでは、こんなに歩く事は絶対出来ませ〜ん。
sumikoさん、おはようございます。
大雪渓を登って、白馬岳への登頂やお花畑を観るなら今の時期は最高ですね。
なので凄い人出も納得してしまいます
雷鳥さんのひよ子は5匹程いて、なんとも可愛かったです
おにぎりを忘れ、ダイエット登山になったかも
kusmmkさん こんにちは
良かったですね!
白馬もトラウマにならなかったようで・・・
電流から雷鳥に・・・
しかし・・・人の多さにはおどろきです
パシッと夏山スタート!
次はどちらでしょうか
kusmmkさん、こんにちは。suezouです。
いやぁ、綺麗ですね。綺麗すぎますね。
相変わらずの人の多さにはうんざりしますが
それを差し引いても余りある魅力があります。
綺麗な花の写真ですね。
特に山をバックのオダマキとウルップソウは
素晴らしいです。私も見に行って撮りたいなぁ。
to4さん、こんばんは。
電流(エピオーネ)から何とか、雷鳥レベルまで復帰しました
トラウマの克服の面もありましたが、白馬大雪渓は、この時期やっぱりいいです
みんないい時期に山に行きたいもんね
kusmmk様
いよいよ登山復活ですね
復活登山にお怪我をなさった大雪渓を選ばれるとは!
ただでさえ大設計の落石が怖くて通りたくない私。
花の白馬岳、いいですね。
山ガールと合わせて楽しい山歩きを
suezouさん、コメントありがとうございます。
白馬三山のお花畑は、本当に素晴らしいですがです
人出多さを差し引いても良いのではと思ってます
写真は、それとなく前ピントにしてみましたがどうなんでしょうか
メジャーなルートですが、いいです
osannpoさん、こんばんは。復活しました!
大設計(雪渓)は、落石の危険はあるけど、あの大伽藍の中を登る快感はいいよね、トラウマ克服もでき、好天、お花畑、雷鳥、展望、そして山ガールにも恵まれラッキーでした
Kusmmkさん、こんばんは。
怪我の復帰、おめでとうございます。
天候も最高でお花畑の登山はとても良さそうですね。
でも、連休の人の数は驚くべき状況ですね。
白馬は人気の山ベスト3に入るような人気の山域なので、これもいたしかた無しといったところでしょうか。
それを差し引いても、綺麗な景色とお花畑の登山はとても素晴らしいですね。
私も次の山行を鷲羽、水晶にするか白馬にするかちょっと迷っているので、このレコを参考にさせていただきます。
Araさん、おはようございます。
ご心配お掛けしました。復帰しました。
白馬の人気をスゴイ人出であらためて実感しましたが、この時期はやっぱり大雪渓・お花畑・眺望の三拍子揃って要るからうなずけますね
鷲羽や水晶岳は、20数年前に高瀬ダムから入山しテン泊縦走しましたが、北アルプスの核心部は本当に山に入っている感じがして最高でした
是非、雲の平へも
kusさん、おはようございます。
ちょっと遅いコメントですが、怪我も良くなりようやく山へ行けましたね。本来の計画ですと7/16(土)に行き会えたかもしれませんね。
次の小松原湿原の山行記録も楽しみにしています。
夏場の雪渓登り気持ちが良いよいですね。この日は白馬方面は終日晴れの様で復帰の始めての山行としては良かったのではないでしょうか?
kintakunteさん、こんちは。
左手のギブスが取れて、そろそろ2週間が経ち違和感もなくなりつつあります
今回は天候に恵まれ、お花畑もいい感じでした
今週末の小松原湿原も天候次第です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する