ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 122060
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【東京都】トレーニング用の山・本仁田山 (奥多摩駅→本仁田山→瘤高山→杉ノ殿尾根→鳩ノ巣駅)

2011年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:02
距離
8.0km
登り
893m
下り
910m

コースタイム

《登り》約3時間10分
9:37奥多摩駅 - 10:27安寺沢(登山口) - 11:34大休場 - 12:50本仁田山山頂

《下り》約2時間
13:35下山開始 - 13:53瘤高山 -(杉ノ殿尾根)- 14:56大根ノ山の神 - 15:32熊野神社 - 15:39鳩ノ巣駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・登りも下りも、やや傾斜が急なところがありますが、危険箇所というほどではありません。
・トイレはコース上には、奥多摩駅と鳩ノ巣駅にしか無いようでした。
9時30分頃の奥多摩駅バス乗り場。
ホリデー快速おくたま1号は結構な混雑だったが、半分近くの乗客が御獄駅で降りた。それでも、奥多摩駅まで来てバスに乗る人は相当多い。臨時バス出たのかな。
2011年07月17日 09:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:24
9時30分頃の奥多摩駅バス乗り場。
ホリデー快速おくたま1号は結構な混雑だったが、半分近くの乗客が御獄駅で降りた。それでも、奥多摩駅まで来てバスに乗る人は相当多い。臨時バス出たのかな。
今回はバスを使わないので、準備が出来次第、奥多摩駅の横を右へ進む。
2011年07月17日 09:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:38
今回はバスを使わないので、準備が出来次第、奥多摩駅の横を右へ進む。
氷川橋を渡る。
2011年07月17日 09:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:40
氷川橋を渡る。
途中、氷川橋から下を覗いたところ。川遊びをしているのが見える。気持ちよさそう。
2011年07月17日 09:41撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:41
途中、氷川橋から下を覗いたところ。川遊びをしているのが見える。気持ちよさそう。
氷川橋の突き当たり、右折して「氷川国際ます釣場」の方へ向かう。
2011年07月17日 09:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:42
氷川橋の突き当たり、右折して「氷川国際ます釣場」の方へ向かう。
しばらく川に沿って上流へ向かう。
2011年07月17日 09:43撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:43
しばらく川に沿って上流へ向かう。
たぶん、あの正面に見えるのが、これから登る本仁田山(ほにたやま)のはず。
2011年07月17日 09:45撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/17 9:45
たぶん、あの正面に見えるのが、これから登る本仁田山(ほにたやま)のはず。
もう一度橋を渡る。
ここが「氷川国際マス釣場」で、橋の上からも川の中を泳いでいる魚が見えた。
2011年07月17日 09:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:47
もう一度橋を渡る。
ここが「氷川国際マス釣場」で、橋の上からも川の中を泳いでいる魚が見えた。
橋を渡って左折して進むと、本仁田山への右折標識が見えてくる。
2011年07月17日 09:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:52
橋を渡って左折して進むと、本仁田山への右折標識が見えてくる。
しばらく、ゆるやかな坂の林道が続く。
2011年07月17日 09:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 9:56
しばらく、ゆるやかな坂の林道が続く。
奥多摩駅を出発してから約50分で、安寺沢(あでらさわ)の登山口に到着。
奥多摩駅から2.3m、本仁田山まで2.2kmとある。
2011年07月17日 10:27撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 10:27
奥多摩駅を出発してから約50分で、安寺沢(あでらさわ)の登山口に到着。
奥多摩駅から2.3m、本仁田山まで2.2kmとある。
民家の横を通る。
本当にここでいいのかな、と思うが、階段の先に標識が見えるので安心する。
2011年07月17日 10:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 10:30
民家の横を通る。
本当にここでいいのかな、と思うが、階段の先に標識が見えるので安心する。
民家の脇に咲いていた、複雑な花弁の見事なオレンジ色の花。
後で調べたら、おそらくヤブカンゾウ(忘れ草)だと思う。
2011年07月17日 10:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 10:30
民家の脇に咲いていた、複雑な花弁の見事なオレンジ色の花。
後で調べたら、おそらくヤブカンゾウ(忘れ草)だと思う。
さらに民家の横を通って、いよいよ山の中へ入る。
2011年07月17日 10:31撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 10:31
さらに民家の横を通って、いよいよ山の中へ入る。
ここから本格的な山登りが始まる。
2011年07月17日 10:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 10:33
ここから本格的な山登りが始まる。
結構きついジグザグの急坂が続く。全く先が見えない。
2011年07月17日 10:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 10:36
結構きついジグザグの急坂が続く。全く先が見えない。
小一時間ほど歩いて、ようやく空が明るく見えてきた。
2011年07月17日 11:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 11:32
小一時間ほど歩いて、ようやく空が明るく見えてきた。
坂を上りきったところが、大休場(おおやすんば)というところ。久しぶりに平坦な大地を踏んだ。
ただ、名前の通り休憩に最適という訳ではなく、広くもなくベンチも無く、眺望もまったくないので、すぐに登りを再開する。
2011年07月17日 11:34撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 11:34
坂を上りきったところが、大休場(おおやすんば)というところ。久しぶりに平坦な大地を踏んだ。
ただ、名前の通り休憩に最適という訳ではなく、広くもなくベンチも無く、眺望もまったくないので、すぐに登りを再開する。
ここから先も結構きつい坂が続くのだが、大休場までの坂に比べると、最初は傾斜がゆるやかに感じた。
2011年07月17日 11:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 11:48
ここから先も結構きつい坂が続くのだが、大休場までの坂に比べると、最初は傾斜がゆるやかに感じた。
と思って登っていると、こんな険しい坂が待っていた。
2011年07月17日 12:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 12:05
と思って登っていると、こんな険しい坂が待っていた。
何度か、平坦な尾根と、
2011年07月17日 12:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 12:24
何度か、平坦な尾根と、
急坂を重ねていくうち、
2011年07月17日 12:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 12:26
急坂を重ねていくうち、
久しぶりに標識が見えた。
本仁田山と花折戸尾根への分岐点だ。
2011年07月17日 12:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 12:47
久しぶりに標識が見えた。
本仁田山と花折戸尾根への分岐点だ。
ここから本仁田山までは、ほんの数分。
2011年07月17日 12:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 12:48
ここから本仁田山までは、ほんの数分。
本仁田山の山頂に到着。
2011年07月17日 13:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:11
本仁田山の山頂に到着。
山頂はそれほど広くはない。
私たちが到着した時は、5組ほど休憩していた。
私たちの後に、1組が川乗山方面から来た。
2011年07月17日 13:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:32
山頂はそれほど広くはない。
私たちが到着した時は、5組ほど休憩していた。
私たちの後に、1組が川乗山方面から来た。
山頂の東側だけが切り開かれていて、眺望が良い。
あと、地面に結構、蟻がいて、昼食を食べている時は落ち着かなかった。
2011年07月17日 13:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:11
山頂の東側だけが切り開かれていて、眺望が良い。
あと、地面に結構、蟻がいて、昼食を食べている時は落ち着かなかった。
山頂には今にも崩れそうな廃屋があった。ベンチはかろうじて座っても大丈夫だった。
2011年07月17日 13:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:33
山頂には今にも崩れそうな廃屋があった。ベンチはかろうじて座っても大丈夫だった。
山頂に咲いていた花。
ヤマホタルブクロという花らしい。
2011年07月17日 13:28撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:28
山頂に咲いていた花。
ヤマホタルブクロという花らしい。
下山を開始。
今回は、北の瘤高山を経由して、杉ノ殿尾根を通って帰る。
2011年07月17日 13:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:35
下山を開始。
今回は、北の瘤高山を経由して、杉ノ殿尾根を通って帰る。
最初は、ゆるやかな傾斜。
2011年07月17日 13:41撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:41
最初は、ゆるやかな傾斜。
坂が終わると、気持ちのいい尾根道が続く。
木々の緑が、強い日差しをさえぎってくれている。
2011年07月17日 13:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:49
坂が終わると、気持ちのいい尾根道が続く。
木々の緑が、強い日差しをさえぎってくれている。
風の通り道にもなっていて、ほんの20分ほどだったが、非常に気持ちのいい道だった。
2011年07月17日 13:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:51
風の通り道にもなっていて、ほんの20分ほどだったが、非常に気持ちのいい道だった。
川乗山・大ダワからの分岐点。
何も標識はないが、ここがたぶん瘤高山(こぶたかやま)。
2011年07月17日 13:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:53
川乗山・大ダワからの分岐点。
何も標識はないが、ここがたぶん瘤高山(こぶたかやま)。
瘤高山からは、左側がすとんと落ちた尾根道(杉ノ殿尾根)がずっと下の方まで続いている。
2011年07月17日 13:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 13:53
瘤高山からは、左側がすとんと落ちた尾根道(杉ノ殿尾根)がずっと下の方まで続いている。
雲はあったけど、今日は一日快晴だった。
2011年07月17日 13:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/17 13:58
雲はあったけど、今日は一日快晴だった。
快晴の下、日陰のこういう道は、ゆっくり歩きたい。
2011年07月17日 14:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 14:04
快晴の下、日陰のこういう道は、ゆっくり歩きたい。
30分ほどで、景色は傾斜のきつい杉林に変わる。
2011年07月17日 14:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 14:10
30分ほどで、景色は傾斜のきつい杉林に変わる。
瘤高山(こぶたかやま)から小一時間で、林道との合流点にぶつかる。
2011年07月17日 14:55撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 14:55
瘤高山(こぶたかやま)から小一時間で、林道との合流点にぶつかる。
ここは、「大根ノ山ノ神」というところ。
小さい祠があった。ここから鳩ノ巣駅までは約30分。
2011年07月17日 20:37撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 20:37
ここは、「大根ノ山ノ神」というところ。
小さい祠があった。ここから鳩ノ巣駅までは約30分。
林道を越えて、再び杉林の中を下山する。
今日は水を2リットル近く持ってきたが、蒸し暑さのせいで、この頃になるとそろそろ底をつきかける。
2011年07月17日 14:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 14:59
林道を越えて、再び杉林の中を下山する。
今日は水を2リットル近く持ってきたが、蒸し暑さのせいで、この頃になるとそろそろ底をつきかける。
この道が延々と続いていて、さすがに脚にこたえた。最後の方は、腿がぶるぶる震えてきた。
2011年07月17日 15:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 15:01
この道が延々と続いていて、さすがに脚にこたえた。最後の方は、腿がぶるぶる震えてきた。
ようやく下界が見えてきた。
最後はけっこう傾斜が急。反対方向からは登りたくないな、と思った。
2011年07月17日 15:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 15:29
ようやく下界が見えてきた。
最後はけっこう傾斜が急。反対方向からは登りたくないな、と思った。
熊野神社の横に出る。
水場で水を飲み顔を洗って、さっぱりした。
2011年07月17日 15:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 15:32
熊野神社の横に出る。
水場で水を飲み顔を洗って、さっぱりした。
熊野神社から数分で、鳩ノ巣駅に到着。
2011年07月17日 15:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 15:38
熊野神社から数分で、鳩ノ巣駅に到着。
鳩ノ巣駅の時刻表。
駅に着いて数分で電車が来た。冷房のきいている車内に入って生き返った。各駅停車だからか、車内は案外すいていた。
途中、古里、川井、御獄でどんどん人が乗ってきて、青梅に着く頃には満員になった。
2011年07月17日 20:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/17 20:36
鳩ノ巣駅の時刻表。
駅に着いて数分で電車が来た。冷房のきいている車内に入って生き返った。各駅停車だからか、車内は案外すいていた。
途中、古里、川井、御獄でどんどん人が乗ってきて、青梅に着く頃には満員になった。
撮影機器:

感想

 今月末の北アルプス行きに備えて、トレーニングのため奥多摩の本仁田山(ほにたやま)に登ってきました。

 駅から駅のルートで登りやすいとはいえ、急坂に次ぐ急坂で、眺望も一切望めず、まさにトレーニングのための山でした。下りの三角定規のような一直線の山道も、脚にこたえました。

 ただ、本仁田山から瘤高山までの短い尾根や、杉ノ殿尾根は、木陰の下を吹き抜ける風とやわらかい日差しで歩きやすく、本当に気持ちのいい道でした。

※当初は鷹ノ巣山に登る予定でしたが、体調を考えて、本仁田山に変更しました。結果としては、ちょうど良いトレーニングになったと思います。たまに登る中年サラリーマンにとって、これ以上きつい山は途中でギブアップしていたかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2010人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら