ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1222086
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

屏風岩〜済浄坊の滝?〜国見山〜住塚山 周回

2017年08月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
9.8km
登り
786m
下り
785m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:27
合計
6:12
7:43
53
大型車駐車場
8:36
8:38
51
9:29
10:09
36
10:45
10:46
21
11:07
11:10
30
11:40
12:21
19
12:40
12:40
18
12:58
12:58
57
13:55
大型車駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
屏風岩公苑に駐車せずに以前より気になっていた南側の大型車用駐車場(トイレ有)へ駐車しました
歩く距離が長いのでメリットは全くなし
あえて言えばアスファルト舗装された綺麗な駐車場なので雨天時はクルマが汚れ難いということくらいか
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません
屏風岩上部の歩きでは転落なんかしないと思うが、ほぼ絶壁状なので落ちると真っ逆さま転落(100mくらい)となることを肝に銘じてください
屏風岩公苑への途中で見えた景色
雲行きが怪しいが・・・・
2017年08月12日 07:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
8/12 7:16
屏風岩公苑への途中で見えた景色
雲行きが怪しいが・・・・
屏風岩公苑に隣接する駐車場の南側に大型車用駐車地があり、気になっていたので今日はこちらへ停めました
アスファルト敷きなのでキレイですよ
トイレも新しくて気持ちいいです
2017年08月12日 07:27撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
8/12 7:27
屏風岩公苑に隣接する駐車場の南側に大型車用駐車地があり、気になっていたので今日はこちらへ停めました
アスファルト敷きなのでキレイですよ
トイレも新しくて気持ちいいです
では上がりますが、進む路は在るのか?
獣除け柵を入ります
2017年08月12日 07:27撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 7:27
では上がりますが、進む路は在るのか?
獣除け柵を入ります
草ぼうぼうなのはほとんど歩かれていない証拠
丸太階段があるのでルートが判るという程度
九十九折れでした
2017年08月12日 07:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 7:44
草ぼうぼうなのはほとんど歩かれていない証拠
丸太階段があるのでルートが判るという程度
九十九折れでした
獣除け柵を出ます
2017年08月12日 07:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 7:51
獣除け柵を出ます
登山口がこちら方面なのでこちらへ進んだが、正規路は逆方向の真後ろ方面へ進まないといけなかったorz
2017年08月12日 07:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 7:53
登山口がこちら方面なのでこちらへ進んだが、正規路は逆方向の真後ろ方面へ進まないといけなかったorz
ここいら辺りで上がれそうな所は在るのか?
2017年08月12日 07:56撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 7:56
ここいら辺りで上がれそうな所は在るのか?
林道を進んで行くと登山口(道)を離れていくばかりなので少し舞い戻りました
獣除けネットが垂れ下がり、踏み跡らしきものもあったので入ります
正規に入れそうな所は皆無でしたから
2017年08月12日 08:02撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 8:02
林道を進んで行くと登山口(道)を離れていくばかりなので少し舞い戻りました
獣除けネットが垂れ下がり、踏み跡らしきものもあったので入ります
正規に入れそうな所は皆無でしたから
ああ、またまた頭蓋骨も含めてホネがずらずら並んで落ちていました
誰が散らしているんだろう?
2017年08月12日 08:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 8:04
ああ、またまた頭蓋骨も含めてホネがずらずら並んで落ちていました
誰が散らしているんだろう?
どうにか屏風岩公苑からの正規登山道へ合流できました
2017年08月12日 08:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 8:11
どうにか屏風岩公苑からの正規登山道へ合流できました
住塚山と屏風岩への分岐路は先に屏風岩方面へ進みます
2017年08月12日 08:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 8:20
住塚山と屏風岩への分岐路は先に屏風岩方面へ進みます
あそこが最高位置か?
2017年08月12日 08:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 8:33
あそこが最高位置か?
どうやらそのようです
2017年08月12日 08:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
8/12 8:34
どうやらそのようです
今日の駐車地が見えてます
2017年08月12日 08:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
8/12 8:36
今日の駐車地が見えてます
遠景に雲が掛かっています
高見山が見えていると思うんだが・・・・
2017年08月12日 08:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
5
8/12 8:36
遠景に雲が掛かっています
高見山が見えていると思うんだが・・・・
自身が居るのはこのように絶壁の際ですよ
2017年08月12日 08:38撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
5
8/12 8:38
自身が居るのはこのように絶壁の際ですよ
進む先ですが、右側はストンと切れ落ちています
落ちればほとんど止まることなく地面まで・・・・
2017年08月12日 08:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 8:41
進む先ですが、右側はストンと切れ落ちています
落ちればほとんど止まることなく地面まで・・・・
普段の屏風岩公苑駐車地です
2017年08月12日 08:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 8:44
普段の屏風岩公苑駐車地です
2017年08月12日 08:48撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 8:48
ほぼ東方面のようです
倶留尊山や古光山方面でしょうかね
2017年08月12日 08:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 8:51
ほぼ東方面のようです
倶留尊山や古光山方面でしょうかね
曽爾高原ですね
2017年08月12日 08:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
8/12 8:52
曽爾高原ですね
屏風岩からの遠景はこれまで
2017年08月12日 08:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 8:53
屏風岩からの遠景はこれまで
若宮峠のようです
2017年08月12日 08:54撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 8:54
若宮峠のようです
2017年08月12日 08:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 8:55
左上(屏風岩)から下りてきて右奥へ進みます
2017年08月12日 08:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 8:57
左上(屏風岩)から下りてきて右奥へ進みます
真直ぐに進めばゼニヤタワまで行けるようですね
私は周回するので直進しませんが
2017年08月12日 08:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 8:57
真直ぐに進めばゼニヤタワまで行けるようですね
私は周回するので直進しませんが
ずっと下り坂で
2017年08月12日 08:59撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 8:59
ずっと下り坂で
歩きにくくなり
2017年08月12日 09:00撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 9:00
歩きにくくなり
林道へ降り立ちます
2017年08月12日 09:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 9:03
林道へ降り立ちます
時間あるので済浄坊の滝へ行きます
すこし歩かないといけません
2017年08月12日 09:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 9:04
時間あるので済浄坊の滝へ行きます
すこし歩かないといけません
右上から下りてきました
振り返ってびっくり、急坂じゃん!
2017年08月12日 09:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 9:06
右上から下りてきました
振り返ってびっくり、急坂じゃん!
天気は悪化するのか
2017年08月12日 09:17撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 9:17
天気は悪化するのか
2017年08月12日 09:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 9:35
ここを入ります
2017年08月12日 09:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 9:35
ここを入ります
ああ、滑ってしまいそうな気配
結果、数回は滑ってます
濡れた岩場や苔の上は歩くの苦手!
2017年08月12日 09:38撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 9:38
ああ、滑ってしまいそうな気配
結果、数回は滑ってます
濡れた岩場や苔の上は歩くの苦手!
2017年08月12日 09:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
8/12 9:41
個の倒木を越えないと先に進めません
結構な太さで無理はしないと戻ります
2017年08月12日 09:42撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 9:42
個の倒木を越えないと先に進めません
結構な太さで無理はしないと戻ります
どれが済浄坊の滝? ここいら全体がそうなの?
雨も降り出しているので傘さして歩いています
2017年08月12日 09:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7
8/12 9:43
どれが済浄坊の滝? ここいら全体がそうなの?
雨も降り出しているので傘さして歩いています
林道まで戻り、ここでかなりの迷いが
もう林道歩きで屏風岩公苑まで帰るのか?
このまま進んでクマタワ〜国見山を目指すのか?
小雨振り中ですが、すこし陽も差してきます・・・・
なので賭けに出てクマタワへ進みます
2017年08月12日 10:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 10:05
林道まで戻り、ここでかなりの迷いが
もう林道歩きで屏風岩公苑まで帰るのか?
このまま進んでクマタワ〜国見山を目指すのか?
小雨振り中ですが、すこし陽も差してきます・・・・
なので賭けに出てクマタワへ進みます
林道歩きは特に何もなかったので、いきなりクマタワ到着の画
2017年08月12日 10:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 10:44
林道歩きは特に何もなかったので、いきなりクマタワ到着の画
トイレは封鎖されていて使用不可です
ここまで1台の車が来ています
まあ林道なので来れるのですが、結局誰とも遭遇していませんが何処へ行ったのかな?
2017年08月12日 10:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 10:44
トイレは封鎖されていて使用不可です
ここまで1台の車が来ています
まあ林道なので来れるのですが、結局誰とも遭遇していませんが何処へ行ったのかな?
ハイキングコースなんて書いているが、ずっと丸太階段の急登ばかりです
ハイキングというには敷居が高すぎると思う
登山道と書かないと可笑しいと思うが
2017年08月12日 10:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 10:45
ハイキングコースなんて書いているが、ずっと丸太階段の急登ばかりです
ハイキングというには敷居が高すぎると思う
登山道と書かないと可笑しいと思うが
写真では急登を感じにくいです
しかしここほど丸太階段で急登なのって、他に在りますか?
2017年08月12日 10:46撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
8/12 10:46
写真では急登を感じにくいです
しかしここほど丸太階段で急登なのって、他に在りますか?
どうにか上がりきって萱山?
2017年08月12日 11:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 11:06
どうにか上がりきって萱山?
国見山まで300mなんだが
2017年08月12日 11:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 11:20
国見山まで300mなんだが
あそこだな!
2017年08月12日 11:32撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 11:32
あそこだな!
国見山々頂
はい、「くにみやまやまちょう」と読みます
嘘です!
2017年08月12日 11:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
8/12 11:34
国見山々頂
はい、「くにみやまやまちょう」と読みます
嘘です!
ココはまあまあ遠景が見渡せます
北方面
過去に屏風岩公苑側から上がっています
2017年08月12日 11:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 11:35
ココはまあまあ遠景が見渡せます
北方面
過去に屏風岩公苑側から上がっています
東方面
山容が見えない
2017年08月12日 11:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 11:36
東方面
山容が見えない
南方面
こちらも特定できない
2017年08月12日 11:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 11:36
南方面
こちらも特定できない
西方面は・・・・
2017年08月12日 11:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 11:36
西方面は・・・・
奥に二上山?
2017年08月12日 11:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 11:37
奥に二上山?
2017年08月12日 11:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 11:37
ここでゆっくり食事しました
今日はおにぎりでなくシラスご飯と出汁巻玉子のみ
シラス大好き! 他の高級魚の切り身なんかよりも遥かにシラスの方が好きです
2017年08月12日 11:38撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
8/12 11:38
ここでゆっくり食事しました
今日はおにぎりでなくシラスご飯と出汁巻玉子のみ
シラス大好き! 他の高級魚の切り身なんかよりも遥かにシラスの方が好きです
青空が広がってきました
2017年08月12日 11:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 11:55
青空が広がってきました
今日は何本も飛行機雲が見えます
2017年08月12日 11:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
5
8/12 11:57
今日は何本も飛行機雲が見えます
曽爾高原方面も雨ではないのか?
2017年08月12日 12:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 12:01
曽爾高原方面も雨ではないのか?
兜岳・鎧岳
2017年08月12日 12:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
8/12 12:01
兜岳・鎧岳
ええ〜っと、どこ?
2017年08月12日 12:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 12:03
ええ〜っと、どこ?
屏風岩山を裏側から見てますね
2017年08月12日 12:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 12:06
屏風岩山を裏側から見てますね
この後進む住塚山
2017年08月12日 12:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 12:06
この後進む住塚山
シカちゃんもヒコも今日は久々に本格的な歩きで大満足かな
2017年08月12日 12:17撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8
8/12 12:17
シカちゃんもヒコも今日は久々に本格的な歩きで大満足かな
では進みます
2017年08月12日 12:21撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 12:21
では進みます
補助ロープの結び目がほころび始めています
私ではなにも対応出来ません
2017年08月12日 12:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 12:25
補助ロープの結び目がほころび始めています
私ではなにも対応出来ません
この向こう側まで下りないと帰れませんゼニヤタワ
2017年08月12日 12:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 12:26
この向こう側まで下りないと帰れませんゼニヤタワ
2017年08月12日 12:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 12:29
ゼニヤタワ到着
2017年08月12日 12:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 12:37
ゼニヤタワ到着
2017年08月12日 12:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 12:37
では上がります
2017年08月12日 12:38撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 12:38
では上がります
はい、いきなり住塚山到着!
2017年08月12日 12:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
5
8/12 12:55
はい、いきなり住塚山到着!
2017年08月12日 12:56撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 12:56
国見山ほど遠景は見えませんね
2017年08月12日 12:56撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 12:56
国見山ほど遠景は見えませんね
曽爾高原は大きく見えています
2017年08月12日 12:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
8/12 12:57
曽爾高原は大きく見えています
ほどなく最初の分岐まで戻ったので、右下・屏風岩公苑まで進みます
2017年08月12日 13:19撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 13:19
ほどなく最初の分岐まで戻ったので、右下・屏風岩公苑まで進みます
はい、降り立ちました
振り返って屏風岩山
2017年08月12日 13:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 13:36
はい、降り立ちました
振り返って屏風岩山
今日の駐車地がこの右下手なので、どこかで下るルートを見付けないと降りられませんが
2017年08月12日 13:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 13:36
今日の駐車地がこの右下手なので、どこかで下るルートを見付けないと降りられませんが
いま真下が駐車地なんですが・・・・
2017年08月12日 13:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/12 13:36
いま真下が駐車地なんですが・・・・
早高神社
2017年08月12日 13:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 13:37
早高神社
柵の杭が途切れて、下山用の丸太階段らしきものが見えるのでココから下ってみます
2017年08月12日 13:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 13:39
柵の杭が途切れて、下山用の丸太階段らしきものが見えるのでココから下ってみます
2017年08月12日 13:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 13:39
歩きにくいがどうにか丸太階段を歩くと、林道まで辿り着きました
2017年08月12日 13:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 13:43
歩きにくいがどうにか丸太階段を歩くと、林道まで辿り着きました
直ぐに朝通ったゲート前です
このゲートから出て、こちらへ歩いてくれば正規路だったようです
2017年08月12日 13:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/12 13:45
直ぐに朝通ったゲート前です
このゲートから出て、こちらへ歩いてくれば正規路だったようです
14時までにクルマへ戻れると読みましたがOK!
2017年08月12日 13:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/12 13:51
14時までにクルマへ戻れると読みましたがOK!

感想

お盆恒例の、早朝墓参→山歩き!
今回も一番近そうな位置で周回します

屏風岩公苑の南側に大型車用駐車場があるのでこちらから上がり、屏風岩山を通過して国見山方面へ周回することとした
久しぶりにガッツリ歩いたつもりだが、10キロ未満だったし後半何度もコケてしまい、最後のコケ方なんか腰を捻ってしまう寸前だった
本当に大怪我未遂でしたね
自分に問いかけしてたもんね!「大丈夫やんな?」って

どうも左脚が右脚に比べて極端に弱いようだ
今までほとんど左脚で事故が起きているし、靴紐の緩みもほとんど左足側というのを鑑みても、足の運び方も良くないんだろうからもしかしたら気付いていない障害でもあるんじゃないか? と思うようになってきた
今日の最後のコケ方も、最終的には右脚で食い止めれたからよかったが左脚側で最後の踏ん張りだったらホント、腰を潰していたかもしれない
最近はそういうのも含めて歩きの自信が薄らいできている
なので大峯奥駈道の繋ぎは、本当に未完で終わってしまうのかもしれない
という、今日の歩きの感想というより自身の不甲斐なさを証明しに行ったレコみたいだな

今日の歩きは良かったですよ本当に
今回の左回りの周回は右回りよりもキツイと思います
クマタワからの登り丸太階段の多さは異常じゃないかと
私は下りの方が苦手なので、しんどいけど登りの方がマシだったのかもしれませんが、俗にいう「もう二度と歩きたくない」という思いです

今日、遭遇したハイカーはたった一組のカップル2名のみ
暑いっちゃあ暑いが、汗かいて新陳代謝をしておかないとやはり元気も出ないだろうからね
今日の下山後の帰宅時は結構ヘロヘロでした
微妙な腰の痛みもありましたが、帰宅して時間の経過とともに体調は戻りましたね
今日の暑さでへばったかと思ったがそうでもないようだ
暑さ(日光)に強いという体質でよかったな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら