記録ID: 1225290
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
リベンジ確定の那須岳【東北遠征2017 その2】
2017年08月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 237m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:30
距離 3.1km
登り 252m
下り 539m
10:46
ゴール地点
天候 | ロープウエイ乗り場は曇り、ロープウエイより上は暴風雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無かったけれど、暴風雨の中では何処でも危険 |
その他周辺情報 | 鹿の湯 600円。気合いと根性のあるMな人は是非46°と48°の温泉に入ってください。出た後のピリピリ感がたまりません。 |
写真
で8/9、前日のNHKの予報では栃木方面が良いと言うことで、日光白根山・那須岳に絞って栃木に移動。早朝のライブカメラ見たら那須岳ロープウエイのライブカメラが晴れてたので一路那須岳ロープウエイへ。
良かったのは駐車場より下だけ。上は・・・
良かったのは駐車場より下だけ。上は・・・
撮影機器:
感想
・台風5号の影響で遠征計画が無茶苦茶に・・・8日栗駒山、9日八甲田辺りに行くはずが断念。仕方なく好天予報の栃木の那須岳に行くも暴風雨。ええ加減にしろよ台風5号
(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゛
・8日の山行中止時に貴重なアドバイスをくれたtaeさん、ありがとう。加茂水族館メッチャ良かったわ〜。動画も撮って楽しんでます。
・鹿の湯、次は48°の3分チャレンジ成功したい。1分が限界でした
・那須岳、消化不良なので秋にでもリベンジしたいな。行けれたらだけど
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
つかぽんさん、こんばんは
こちらは大朝日と打って変わって残念無念な天気でしたね
ぜひ次回のリベンジでは那須連山最高峰の三本槍まで行ってくださいね
taiさん、連続コメありがとう。
那須は高速から近いし、インチキロープウエイで頂上直下まで簡単に行けるので、次は快晴時を狙って行ってきます。
つかぱーん(^o^)/
僕らも、晴れの三本槍にいきたいです。
その時は、三斗温泉でo(^_^)o
また、飲みましょう。
vToTv さん、こんばんは。
ドリカム隊も晴天時は未踏ですか?
是非一緒に行きましょう。
夜はバッチリお付き合いしますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する