ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1229144
全員に公開
ハイキング
中国

王子が岳 玉野の瀬戸内の眺望と薄れゆく宇高連絡航路を望んで

2017年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
257m
下り
240m

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:12
合計
2:12
5:47
49
6:36
6:40
16
にこにこ岩
6:56
7:02
24
7:26
7:28
31
王子が岳登山口
7:59
渋川港駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇野駅から国道430号線に沿って西へ走ってきます。
渋川駐車場は無料ですが、時期的に海水浴の車が多くて駐めにくいです。
近くにはホテルの駐車場や 朝から21時までの市営駐車場もあります。
コース状況/
危険箇所等
渋川港駐車場〜にこにこ岩
よく整備された土の道と、丸木を埋め込んだ階段の登山道です。
一カ所案内のない分岐点がありますが、どちらに進んでもそのまま進めます。

にこにこ岩〜新鍋山〜ホテル跡
整備された広い遊歩道を歩きます。

ホテル跡〜登山口
急な階段を延々と下り続けます。

登山口〜渋川港駐車場
国道430号線を歩きます。歩道がない箇所がほとんどなので、車に注意が必要です。
その他周辺情報 付近のホテルのたまの温泉が立ち寄り湯をやっています。
990円です。
渋川駐車場から出発です。
2017年08月20日 05:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 5:47
渋川駐車場から出発です。
国道430号線から少し街中の道路を通ります。
2017年08月20日 05:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 5:48
国道430号線から少し街中の道路を通ります。
すぐに道路脇の登山口に着きます。
2017年08月20日 05:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 5:51
すぐに道路脇の登山口に着きます。
整備はよくされていました。
2017年08月20日 05:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 5:53
整備はよくされていました。
茂みの張り出しが多く、頭や足に蜘蛛の巣がたくさん絡みました。
2017年08月20日 05:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 5:57
茂みの張り出しが多く、頭や足に蜘蛛の巣がたくさん絡みました。
瀬戸大橋が朝日を受けて赤くなっています。
2017年08月20日 06:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:01
瀬戸大橋が朝日を受けて赤くなっています。
2017年08月20日 06:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:01
とてもいい風景です。
2017年08月20日 06:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:01
とてもいい風景です。
渋川港を見下ろします。
2017年08月20日 06:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:03
渋川港を見下ろします。
稜線部の岩場に出る最後の階段です。
2017年08月20日 06:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/20 6:36
稜線部の岩場に出る最後の階段です。
大きな花崗岩の岩がたくさんあります。
2017年08月20日 06:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
8/20 6:37
大きな花崗岩の岩がたくさんあります。
山頂の展望台はもう少し西になります。
2017年08月20日 06:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:37
山頂の展望台はもう少し西になります。
巨岩越しの瀬戸大橋です。
2017年08月20日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:38
巨岩越しの瀬戸大橋です。
坂出まで橋が続き、その左手には讃岐富士こと飯野山もよく見えています。
2017年08月20日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:38
坂出まで橋が続き、その左手には讃岐富士こと飯野山もよく見えています。
こちらは高松の市街です。
2017年08月20日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:38
こちらは高松の市街です。
こちらは坂出市街。
2017年08月20日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:38
こちらは坂出市街。
こちらは児島市街です。
2017年08月20日 06:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:39
こちらは児島市街です。
細くなって脆そうですね。
2017年08月20日 06:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/20 6:43
細くなって脆そうですね。
まさに風光明媚。
2017年08月20日 06:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/20 6:43
まさに風光明媚。
これがうわさのにこにこ岩です。
2017年08月20日 06:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:44
これがうわさのにこにこ岩です。
猫にとっても風光明媚なんでしょうか。
2017年08月20日 06:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:46
猫にとっても風光明媚なんでしょうか。
アップで。
2017年08月20日 06:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/20 6:47
アップで。
児島半島は西側は児島から水島方面へ続いています。
2017年08月20日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/20 6:50
児島半島は西側は児島から水島方面へ続いています。
明るい東側の海と児島半島です。
2017年08月20日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:50
明るい東側の海と児島半島です。
山頂に立派なホテルの建物が見えます。
2017年08月20日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:50
山頂に立派なホテルの建物が見えます。
もう少しで山頂です。
2017年08月20日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:50
もう少しで山頂です。
広い遊歩道に出ました。
2017年08月20日 06:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:51
広い遊歩道に出ました。
展望台に着きました。
2017年08月20日 06:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:53
展望台に着きました。
新割山の山頂です。
2017年08月20日 06:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:58
新割山の山頂です。
屋根付きベンチもあります。
2017年08月20日 06:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 6:58
屋根付きベンチもあります。
二等三角点もありました。
2017年08月20日 06:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/20 6:59
二等三角点もありました。
瀬戸大橋を背景にクマの記念撮影です。
2017年08月20日 06:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/20 6:59
瀬戸大橋を背景にクマの記念撮影です。
舗装路を下ります。
2017年08月20日 07:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:04
舗装路を下ります。
案内看板がありました。
2017年08月20日 07:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:06
案内看板がありました。
ホテルの方へ進みます。
2017年08月20日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:07
ホテルの方へ進みます。
近づくと、見事なまでの廃墟っぷりでした。
2017年08月20日 07:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/20 7:08
近づくと、見事なまでの廃墟っぷりでした。
急階段を下ります。標高85m地点付近以外、上も下も延々と続きます。
2017年08月20日 07:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:17
急階段を下ります。標高85m地点付近以外、上も下も延々と続きます。
海が近くに見えるようになってきました。
2017年08月20日 07:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:19
海が近くに見えるようになってきました。
標高85m付近だけ普通の登山道のようでした。
2017年08月20日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:22
標高85m付近だけ普通の登山道のようでした。
登山口まで下りてきました。トイレがありました。
2017年08月20日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:26
登山口まで下りてきました。トイレがありました。
下ってきた急階段を振り返ります。
2017年08月20日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:27
下ってきた急階段を振り返ります。
駐車スペースもあります。
2017年08月20日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:27
駐車スペースもあります。
巨岩の多い山肌を見上げます。
2017年08月20日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:27
巨岩の多い山肌を見上げます。
国道430号線に出ました。
2017年08月20日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:28
国道430号線に出ました。
国道430号線を登山口まで戻りました。
2017年08月20日 07:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 7:58
国道430号線を登山口まで戻りました。
もう一息で渋川港です。
2017年08月20日 07:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/20 7:58
もう一息で渋川港です。
【番外編:三井造船玉野】
玉野市には、三井造船の大きな造船所があります。
ここでつくられた輸送艦くにさきが整備を受けているようでした。東日本大震災でも物資輸送に活躍しました。
2017年08月20日 08:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 8:15
【番外編:三井造船玉野】
玉野市には、三井造船の大きな造船所があります。
ここでつくられた輸送艦くにさきが整備を受けているようでした。東日本大震災でも物資輸送に活躍しました。
【番外編:宇高航路】
昨日高松から帰ってきた四国フェリーのフェリーです。
昔はJRが連絡船を運航し、他にも複数の船が就航していましたが、今は四国フェリーだけになり、しかも今年から前年の10往復が5往復に減ってしまいました。
2017年08月19日 16:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/19 16:47
【番外編:宇高航路】
昨日高松から帰ってきた四国フェリーのフェリーです。
昔はJRが連絡船を運航し、他にも複数の船が就航していましたが、今は四国フェリーだけになり、しかも今年から前年の10往復が5往復に減ってしまいました。
【番外編:宇高航路】
それでもたくさんのトラックが乗っていました。
2017年08月19日 16:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/19 16:56
【番外編:宇高航路】
それでもたくさんのトラックが乗っていました。
【番外編:宇高航路】
この車も通算4度目のフェリー乗船です。
2017年08月19日 17:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/19 17:00
【番外編:宇高航路】
この車も通算4度目のフェリー乗船です。
【番外編:宇高航路】
昔の宇高連絡船に思いを馳せながら、高松から直島に近づいています。地中博物館などがよくわかります。
2017年08月19日 17:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/19 17:41
【番外編:宇高航路】
昔の宇高連絡船に思いを馳せながら、高松から直島に近づいています。地中博物館などがよくわかります。
【番外編:宇高航路】
宇野港に近づいてきました。
2017年08月19日 17:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/19 17:55
【番外編:宇高航路】
宇野港に近づいてきました。
【番外編:宇高航路】
町の東側には玉野競輪の看板が。。
2017年08月19日 18:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/19 18:00
【番外編:宇高航路】
町の東側には玉野競輪の看板が。。
【番外編:宇高航路】
昔とは異なり、JRの連絡船がなくなったので、港とは完全に分離されて再開発されたJR宇野駅です。
2017年08月20日 08:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 8:21
【番外編:宇高航路】
昔とは異なり、JRの連絡船がなくなったので、港とは完全に分離されて再開発されたJR宇野駅です。
【番外編:宇高航路】
ローカル線のニオイがプンプンしています。
2017年08月20日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/20 8:47
【番外編:宇高航路】
ローカル線のニオイがプンプンしています。
【番外編:宇高航路】
派手なラッピング列車が停車していました。
2017年08月20日 08:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/20 8:48
【番外編:宇高航路】
派手なラッピング列車が停車していました。

感想

昨日は香川県内の山と観光名所を満喫し、今日は直島に渡るために岡山の玉野に戻っていました。
本州へ戻る交通手段には、昔は本四交通の要衝だった宇高連絡船に思いを馳せて、四国フェリーを選択し、一時間ほどの船旅を楽しみました。


翌朝、直島への船に乗る前に、早朝から玉野の海岸線を一望できる山として、王子が峰に登りました。

登山道自体はとてもよく整備されて明瞭で安全ですが、茂みの張り出しが多いため、多くの蜘蛛の巣が頭に絡むのが大変でした。

歩いている途中、玉野の海・瀬戸大橋、香川の町並みを眺めることが出来、また山頂付近には多くの奇岩があり、山頂には廃墟となって心霊スポットにも挙げられているホテルがありで、見所が多かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
王子ヶ岳 - 奇岩と瀬戸内海の展望を楽しむ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら