ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1231649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺

雌阿寒岳(雌阿寒温泉〜オンネトー)

2017年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしやん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
10.6km
登り
917m
下り
910m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:35
合計
7:00
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
阿寒湖温泉からタクシー 5700円でした
その他周辺情報 【下山後の温泉】
野中温泉
野中温泉から出発
2017年08月20日 08:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
8/20 8:24
野中温泉から出発
登山者名簿に記入。エゾアカマツの森。
2017年08月20日 08:28撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 8:28
登山者名簿に記入。エゾアカマツの森。
エゾアカマツの松ぼっくり
2017年08月20日 08:31撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 8:31
エゾアカマツの松ぼっくり
2017年08月20日 08:46撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 8:46
2017年08月20日 09:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 9:08
ニョロニョロ?
2017年08月20日 09:14撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 9:14
ニョロニョロ?
山頂方向は晴天
2017年08月20日 09:26撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 9:26
山頂方向は晴天
2017年08月20日 09:29撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 9:29
2017年08月20日 09:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 9:33
2017年08月20日 09:36撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 9:36
5合目
2017年08月20日 09:52撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 9:52
5合目
2017年08月20日 09:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 9:59
雲海のむこうに雄阿寒岳
2017年08月20日 10:00撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 10:00
雲海のむこうに雄阿寒岳
メアカンフスマ
2017年08月20日 10:22撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 10:22
メアカンフスマ
メアカンフスマ
2017年08月20日 10:22撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 10:22
メアカンフスマ
噴煙が見えてくる
2017年08月20日 10:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 10:23
噴煙が見えてくる
2017年08月20日 10:29撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 10:29
2017年08月20日 10:30撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 10:30
岩場になる
2017年08月20日 10:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 10:38
岩場になる
下は雲海
2017年08月20日 10:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 10:44
下は雲海
赤沼
2017年08月20日 10:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 10:44
赤沼
噴火口
2017年08月20日 10:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 10:45
噴火口
2017年08月20日 10:48撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
8/20 10:48
あそこが山頂かな
2017年08月20日 10:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 10:50
あそこが山頂かな
阿寒富士
2017年08月20日 10:55撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 10:55
阿寒富士
山頂着
2017年08月20日 10:56撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
11
8/20 10:56
山頂着
雲海の間に
2017年08月20日 10:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
8
8/20 10:59
雲海の間に
阿寒湖も見えて来ました
2017年08月20日 11:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
8/20 11:05
阿寒湖も見えて来ました
噴煙の向こうの阿寒富士
2017年08月20日 11:18撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 11:18
噴煙の向こうの阿寒富士
雲に向かって
2017年08月20日 11:25撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 11:25
雲に向かって
噴火口を周回して阿寒富士側に回り込むいきて
2017年08月20日 11:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 11:27
噴火口を周回して阿寒富士側に回り込むいきて
2017年08月20日 11:29撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 11:29
生きている火口
2017年08月20日 11:31撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 11:31
生きている火口
圧倒的な阿寒富士
2017年08月20日 11:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6
8/20 11:33
圧倒的な阿寒富士
今日は阿寒富士は見るだけで登りません
2017年08月20日 11:55撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 11:55
今日は阿寒富士は見るだけで登りません
2017年08月20日 11:57撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 11:57
行く手には
2017年08月20日 12:07撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 12:07
行く手には
オンネトーが見えて来ました
2017年08月20日 12:17撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7
8/20 12:17
オンネトーが見えて来ました
イワブクロ
2017年08月20日 12:20撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 12:20
イワブクロ
樹林帯に入ると眺望なしめ
2017年08月20日 12:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 12:27
樹林帯に入ると眺望なしめ
慎重に下ります
2017年08月20日 12:37撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 12:37
慎重に下ります
2017年08月20日 13:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 13:05
1合目まで降りた
2017年08月20日 13:49撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 13:49
1合目まで降りた
2017年08月20日 14:00撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 14:00
野営場に出る
2017年08月20日 14:06撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 14:06
野営場に出る
オンネトー
2017年08月20日 14:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
8/20 14:21
オンネトー
野中温泉方面に向かいます
2017年08月20日 14:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 14:33
野中温泉方面に向かいます
2017年08月20日 14:54撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
8/20 14:54
野中温泉に戻りました
2017年08月20日 15:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
8/20 15:23
野中温泉に戻りました

感想

雌阿寒岳。

阿寒湖には新婚旅行で訪れていますが、マリモとアイヌを売りにしている観光地という感じであまり良い記憶はありませんでした。
オンネトーにも10年ほど前に紅葉の頃に観光バスで来ていて、山と湖が美しいところという記憶があるもののその頃はまだ山をやっていなかったため、その山の名前すら興味の対象外でした。

時は流れ、ヤマレコのエントリーも270を数え、百名山の一つ雌阿寒岳を目指すことになりました。

宿泊地の阿寒湖温泉からタクシーにて雌阿寒温泉野中温泉へ。オンネトーに行く公共のバスは数年前に廃止となっており、タクシーしか手段が無くなっています。

来てくれたタクシーの運転手さんは北海道の山のガイドもされている方ということで、阿寒岳のことだけでなく、今回の北海道遠征で登れなかったトムラウシ山や幌尻岳のことも話を聞くことができました。

野中温泉に余計な荷物を置いて雌阿寒温泉登山口から、エゾアカマツの森の中を歩き始めます。この頃はまだガスがかかっており、ほとんど眺望がありませんでしたが、運転手さんの今日はだんだん天気が良くなりますという言葉を信じて登ります。

標高差は700m程度であまり長くない間隔で合目標識がありますので気分的には楽なはずですが、二人分の荷物(後述)は楽ではありません。

5合目を過ぎると運転手さんの予言通り青空が見えて来て、岩場を過ぎるともう山頂は遠くはありません。雌阿寒の噴火口、雲海、その向こうに見える雄阿寒岳など見飽きることがありません。そして足元には可憐な白い花が。それが雌阿寒の名を持つ、「メアカンフスマ」だと知ったのは下山後のことでしたが。

山頂からは雌阿寒の火口湖である赤沼や火口の向こうには阿寒富士が見えます。しばらく休憩していると眼下には阿寒湖も見えて来ました。

下山は阿寒富士側に回り込みます。阿寒富士の圧倒的な姿が徐々に大きくなって来ますが、「富士は見るもの」というわけで、オンネトー側に下山することにします。

慎重に下山してオンネトーの野営場に到着。オンネトーの縁を通って約一時間で野中温泉に戻りました。

野中温泉のお湯は硫黄臭が強い、いかにも温泉、という感じのお湯でした。

新婚旅行から時を経ること30年。
妻と二人、絶景を楽しみ、安全に登山ができて、思い出に残る山行になりました。


yoshiyan妻の個人的な感想
今回の三週間に及ぶ北海道登山旅行を目前にして膝蓋骨骨折してしまいました。二年前からの変形性膝関節症を筋トレでほぼ克服でき、磐梯山や両神山などに登れるようになり、北海道の登山へ準備していた矢先、失意のどん底で、ギプスと松葉杖になりました。
かかりつけ医の迅速な対応と整体師の治療と、通っているプールの常連の皆様の励まし、特にプールと病院の送り迎えをして下さったプール仲間のKさん、本当に有難うございました。北海道旅行しながら毎日リハビリ運動し、少しずつ脚力が回復しましたので、骨折後1ヶ月経ったので、雌阿寒岳に登ってみました。ずっと足元に注意してゆっくり確実に、特に下りが恐る恐るでしたが、無事に登頂できました。
二人分の荷物を背負ってくれた主人にも感謝します。
下山後しっかりアイシングして、膝の水を引かせるリハビリ運動をしました。
残り一週間大雪山で過ごします。私も旭岳黒岳の縦走をしたいですが、またの機会の楽しみとします。
皆様の励ましのお蔭で、雌阿寒岳に登ることができ、良い記念となりました。有難うございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

素敵なレコをありがとうございます。
yoshiyanさん初めまして。
同じ日に雌阿寒岳に登りました。レコを読んでちょっとほっこりした気分になりました。北海道遠征直前に、怪我をされた奥様と二人、一緒に登れて良かったですね。

この先を考えたら、下肢の怪我は長引きますので無理をなさらぬようにお過ごしください。この先もお二人で北海道を楽しんで、素敵な思い出を作ってくださいね。そして幌尻もトムラウシもいつか登りに来て下さい。
2017/8/22 20:09
Re: 素敵なレコをありがとうございます。
oto750さん、コメント有難うございます。
登山を始めるまでは旅行が趣味で北海道へも何度か訪れましたが、
登山を始めてから、一昨年にニセコに行き、印象がガラリと変わりました。
今回の3週間の北海道も滞在する先々で温かな人情に触れました。
学生時代に暗記しただけの知識が
実際に山や海の地形を見て、雲や霧や風の流れを感じ、
またビジターセンターで地質や歴史を知りました。
広大な北海道を電車とバスとタクシーで移動して山に登り
また遠くない日に訪れたいと思います。

膝の怪我にお気遣いいただき有難うございます。
しっかり治療していつまでも登山できるように頑張ります。
oto750さんに励ましていただき感謝しています。
有難うございます。
                       yoshiyan妻
2017/8/22 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら