ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 123376
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山-鹿のいるトレイル-

2011年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
Norizo その他1人
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
947m
下り
948m

コースタイム

1:15 菅沼登山口駐車場
5:20菅沼登山口-7:19弥陀ヶ池-8:58白根山-10:00避難小屋
-10:19五色沼11:12-11:57弥陀ヶ池-13:30菅沼登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光宇都宮道路 清滝ICから約1時間15分
菅沼登山口駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
・奥白根神社-避難小屋間 下りガレ場注意
・避難小屋-五色沼間 倒木一カ所 歩行に問題なし
■売店
登山口に売店、トイレ(無料)あり。山バッチ、岩魚、ラムネ等を販売。
■温泉
奥日光高原ホテル 源泉かけ流し乳白色・硫黄温泉
日帰り入浴 600円(税込)※ハンドタオルは200円(税込)で販売
菅沼登山口には売店があります。
売店の駐車場はロープが張ってはって入れないので、写真手前を左に曲がると登山口付近に駐車場があります。
2011年07月23日 05:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 5:02
菅沼登山口には売店があります。
売店の駐車場はロープが張ってはって入れないので、写真手前を左に曲がると登山口付近に駐車場があります。
売店奥にトイレ(無料)があります。
2011年07月23日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 5:01
売店奥にトイレ(無料)があります。
登山口の駐車場
5:00現在で12台程度の駐車がありました
2011年07月23日 05:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 5:03
登山口の駐車場
5:00現在で12台程度の駐車がありました
5:20登山開始
林道を進みます
2011年07月23日 05:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 5:21
5:20登山開始
林道を進みます
日光国立公園白根山登山道の看板があります。
写真右へ進みます。
2011年07月23日 05:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 5:24
日光国立公園白根山登山道の看板があります。
写真右へ進みます。
いよいよ本格的な登山道へ
2011年07月23日 05:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 5:26
いよいよ本格的な登山道へ
少々ガレています。
2011年07月23日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 5:31
少々ガレています。
瑞牆山にありそうな岩
2011年07月23日 05:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 5:32
瑞牆山にありそうな岩
踏み跡があるので、迷うことはないですが、リボンの目印もあります。
2011年07月23日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 5:36
踏み跡があるので、迷うことはないですが、リボンの目印もあります。
2011年07月23日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 6:05
途中、虎ロープでコースを明示しています。
2011年07月23日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 6:08
途中、虎ロープでコースを明示しています。
所々、段差の大きい岩場も出てきます。
2011年07月23日 20:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 20:04
所々、段差の大きい岩場も出てきます。
徐々に森林限界が近づいてきます。
木の根っこにつまづかないように!!
2011年07月23日 20:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 20:04
徐々に森林限界が近づいてきます。
木の根っこにつまづかないように!!
丸太が階段のように並んでいます。
2011年07月23日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 6:43
丸太が階段のように並んでいます。
弥陀ヶ池(みだがいけ)まで0.9kmの案内板
2011年07月23日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 6:54
弥陀ヶ池(みだがいけ)まで0.9kmの案内板
ここまで来るとほぼ稜線を行くって感じで、楽に歩けます。
2011年07月23日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 7:02
ここまで来るとほぼ稜線を行くって感じで、楽に歩けます。
多少上り下りがありますが…、もうすぐ弥陀ヶ池。
2011年07月23日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 7:06
多少上り下りがありますが…、もうすぐ弥陀ヶ池。
弥陀ヶ池に到着
池に白根山が映り込んでいます。
2011年07月23日 20:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/23 20:05
弥陀ヶ池に到着
池に白根山が映り込んでいます。
弥陀ヶ池-白根山への登山道には、二カ所案内板があります。
2011年07月23日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 7:34
弥陀ヶ池-白根山への登山道には、二カ所案内板があります。
これから白根山に向かいます。
白根山まで1.1km
2011年07月23日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 7:35
これから白根山に向かいます。
白根山まで1.1km
2011年07月23日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 7:37
2011年07月23日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 7:41
2011年07月23日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/23 7:45
2011年07月23日 20:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 20:05
2011年07月23日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 7:56
2011年07月23日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 8:01
白根山 雄大です
2011年07月23日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 8:03
白根山 雄大です
2011年07月23日 20:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 20:05
徐々に高度を上げていきます。
背後に丸沼、菅沼が見えます。
2011年07月23日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 8:21
徐々に高度を上げていきます。
背後に丸沼、菅沼が見えます。
稜線に近づくにつれ、傾斜が急になり、ガレてくるので注意が必要です。
2011年07月23日 20:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 20:05
稜線に近づくにつれ、傾斜が急になり、ガレてくるので注意が必要です。
白根山の稜線に出てからの展望
残念ながら、周辺の山の名前がわからない〜。
白根山の稜線に出てからの展望
残念ながら、周辺の山の名前がわからない〜。
稜線に出て、白根山山頂に向かいます。
2011年07月23日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 8:46
稜線に出て、白根山山頂に向かいます。
意外とすぐに頂上ではなかったりする。
2011年07月23日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 8:48
意外とすぐに頂上ではなかったりする。
白根山に登頂!! 標高2,578m
2011年07月23日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/23 8:59
白根山に登頂!! 標高2,578m
頂上の看板は二カ所あります。
頂上は狭いので、用が済んだら下山しましょう。
2011年07月23日 20:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 20:05
頂上の看板は二カ所あります。
頂上は狭いので、用が済んだら下山しましょう。
頂上の岩にアゲハ蝶がとまっていました。
2011年07月23日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 9:04
頂上の岩にアゲハ蝶がとまっていました。
奥白根神社へ下って上って向かいます。
2011年07月23日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 9:09
奥白根神社へ下って上って向かいます。
奥白根神社
丸沼高原3.4km、五色沼1.6km、弥陀ヶ池1.1km
2011年07月23日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 9:10
奥白根神社
丸沼高原3.4km、五色沼1.6km、弥陀ヶ池1.1km
避難小屋に向かうトレイルを進みます。
2011年07月23日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 9:20
避難小屋に向かうトレイルを進みます。
五色沼
2011年07月23日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/23 9:23
五色沼
ガレ場をジグザクに下っていきます。
2011年07月23日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 9:27
ガレ場をジグザクに下っていきます。
男体山と中禅寺湖をバックに撮影
2011年07月23日 20:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 20:05
男体山と中禅寺湖をバックに撮影
なかなかいいシングルトラック
2011年07月23日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 9:35
なかなかいいシングルトラック
下に行くほど、急な場所があります。
2011年07月23日 20:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 20:05
下に行くほど、急な場所があります。
避難小屋
2011年07月23日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 10:02
避難小屋
さまざまな動植物、トンボに…、
2011年07月23日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 10:04
さまざまな動植物、トンボに…、
鹿も出現!!
2011年07月23日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 10:06
鹿も出現!!
避難小屋-五色沼間の登山道に倒木がありました。
倒木をよければ普通に通れます。
2011年07月23日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 10:08
避難小屋-五色沼間の登山道に倒木がありました。
倒木をよければ普通に通れます。
五色沼到着
2011年07月23日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 10:19
五色沼到着
右に行くと水場があるようです。
2011年07月23日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 10:19
右に行くと水場があるようです。
今日の昼ごはんはカレー
野菜と鳥の唐揚げをトッピング
2011年07月23日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/23 10:39
今日の昼ごはんはカレー
野菜と鳥の唐揚げをトッピング
またもや、鹿と遭遇
2011年07月23日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 11:15
またもや、鹿と遭遇
弥陀ヶ池に向け、出発です。
2011年07月23日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 11:18
弥陀ヶ池に向け、出発です。
沼の水面がきれいです。
まさに五色沼
2011年07月23日 11:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/23 11:39
沼の水面がきれいです。
まさに五色沼
水辺のトレイルもなかなかいい!!
2011年07月23日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 11:20
水辺のトレイルもなかなかいい!!
物音がしたと思ったら、林の中に鹿が…
2011年07月23日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 11:54
物音がしたと思ったら、林の中に鹿が…
弥陀ヶ池に到着
これから菅沼登山口まで下山です。名残惜しい。
2011年07月23日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 11:57
弥陀ヶ池に到着
これから菅沼登山口まで下山です。名残惜しい。
下山後、売店でラムネを飲みました。
冷たくておいしい!!
2011年07月23日 13:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/23 13:45
下山後、売店でラムネを飲みました。
冷たくておいしい!!

感想

■登山口-弥陀ヶ池
新緑の林道を抜け、白根山登山道の巨大な看板を右に進むといよいよ登山道です。
早朝出発なので、まだ日が照り付けていないので上り始めは少々寒いくらい。それでも上りなので徐々に体が温まり、途中でウェアを調整しました。

序盤はウォーミングアップには丁度いい傾斜が続きますが、高度が上がるにしたがい、段差のある岩場や木の根っこがあるので、終盤は人によっては嫌かもしれません。

案内板のあるところまで来れば、あとは稜線をトラバースする感じの道なので、多少の起伏はありますが、比較的楽に歩けます。ここから弥陀ヶ池まではもうすぐです。

■弥陀ヶ池-白根山
いままで樹木に囲まれた登山道を進みましたが、弥陀ヶ池にて視界が開けます。結構気分は爽快でした〜♪
後で人に言われて気づいたのですが、上りきったときには弥陀ヶ池の湖面には逆さの白根山が移っていたようです。意外とそのときは気づかないものです。

弥陀ヶ池で一休みした後、白根山に向け頂上アタックです(ちょっと大げさですが…)。登り始めはほどよく草花、ほどよく展望があり楽しかったです。振り返れば、雄大な山々が見れ爽快な気分になります。
その後、稜線に近づくにつれ、傾斜は急になり、足元はガレ場になります。

■白根山-避難小屋
ガレ場と岩場を経て稜線に到着しますが、頂上まではもうしばらく稜線を歩かねばなりません。
白根山の頂上に到着。頂上にはすでに先客が6、7人くらいおり満杯状態でした。とにかく頂上は狭いので、長居はせず、仲良く譲り合いが大切です。

次は白根山からはいったん下ってまた上り、奥白根神社に向かいます。ここでは丸沼高原、五色沼方面への分岐があります。私たちは五色沼方面へ進みました。
奥白根神社からの下りはガレているので、慎重な対応が必要かと思います。ストックを持っている方は、安全のため使ったほうがよいかもしれません。
途中、男体山と中禅寺湖がきれいに見えました。

■避難小屋-五色沼
避難小屋に到着すると鹿に遭遇しました。白根山からの途中でも見ましたが、彼らは人間をそれほど恐れていないので、意外と近くまでよって写真を撮ることができます。
避難小屋-五色沼間には、倒木が一箇所ありましたが、通行には問題ありません。

五色沼に到着後、ここで早い昼ごはんとしました。今日のメニューはカレー、別に持ってきた鳥の唐揚げと油で揚げた野菜をトッピングしました。

■五色沼-弥陀ヶ池
五色沼で約40分休憩、11:00過ぎに弥陀ヶ池に向け行動を開始しましたが、また鹿が現れたので、しばらく写真撮影。結構近くで写真が撮れ、テンションがかなり上がりました。
五色沼までは平坦な道が続くと思い込んでいましたが、結構上りがありました。峠をひとつ越える感じです。

弥陀ヶ池に到着。周辺は多くの登山客で賑わっていました。丸沼高原方面からロープウェイで来た人も多分いるでしょう。

■下山
弥陀ヶ池の賑わいをよそに12:00過ぎに下山を開始。下りは順調なペースでコースタイム(1時間40分)より早く1時間30分で登山口に着きました。

下山後は、登山口の売店で山バッチとラムネを購入。ラムネは湧水で冷やされて美味しかったです。

帰りに奥日光湯元温泉に寄り、日帰り入浴。源泉かけ流し乳白色の硫黄温泉でなかなかよかったです。

日光白根山は道路もよく整備されているので、登山口までのアクセスもよく、周辺の温泉施設も充実しているので、また来たいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら