記録ID: 1235568
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田大岳 酸ヶ湯コース
2017年08月02日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 715m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:50
距離 10.1km
登り 715m
下り 734m
13:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初の県外遠征!
なんて、北海道帰省のついでにフェリー乗り場のある青森に行くついでに登ってみました
山の情報も何もわからないので、とりあえず百名山というミーハーな選定基準です
フェリーの日程は決まっていたので、天気次第だったのですが早朝見事な快晴☀
前日は自宅近辺でもすごい雨が降っていたので、向かう道中からテンションあがりまくりです
公共駐車場には10台以上の車がありました
道中では東京からのツアーの団体さんもいたり(前日の岩木山は雨だったようです)、お昼休憩の方から手作りの梅干しを頂いたり、楽しかったです
山頂はあいにくの曇りでしたが、初の青森満喫できました
ちなみに下山後は、愛用の「いわて日帰り温泉」に掲載されている奥入瀬の森のホテルにて温泉です
車で山道(舗装)を30分ほど走りますが、すごいきれいでおしゃれなホテルです
山降りたての小汚い姿でも丁寧な接客をしていただき、お湯も設備も最高でした
日帰り温泉は時間制限があるようですが、条件の合う方はぜひ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する