記録ID: 123560
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂
外院尾根〜プチ箕面一周〜外院尾根へ 【ボッカトレ】
2011年07月24日(日) [日帰り]
大阪府
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 558m
- 下り
- 542m
コースタイム
10:02外院尾根登山口-10:52八町石-11:05勝尾寺南山山頂-11:24茶長阪橋-11:36ビジターセンター-12:01才が原-12:13谷山谷出合-12:42勝尾寺南山南-12:55外院谷-13:30外院尾根登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス | 外院尾根まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 外院尾根から登って箕面山中を歩くコースは たくさんありますが、長い山麓線(舗装路)歩きを避けて、外院尾根に戻ってくるコースです。 三角点を一度踏むことができるうえに、さほどのアップダウンがなく、しかも最初から最後までのほとんどで、山歩きを堪能できます。 また、ハイカーもさほど多くなく、いろんな意味で静かな山歩きを楽しめます。 ハイキングの初級、あまり負荷を必要としない訓練によいと思い、トレーニングや「そらりんこ」との散歩に重宝しています。 ★今日は10キロの負荷を背負って、今日は必ず3時間で帰ってこないといけないということで、 山行徒歩訓練 ●外院尾根から八町石までは有名な外院尾根ハイキングコース そこから折れて勝尾時南山三角点へ ●勝尾時南山を西側に降りて茶阪橋ドライブウエーへ ●ドライブウエー(舗道)を少し歩いて政の茶屋ビジターセンター(車が多いので気を付けて) ●ビジターセンターからババタレ坂を登って才が原林道へ。 ここが一番のぼりとしてきついが、距離的には知れたもの ●林道を少し歩いて才が原、池のところを左に山中のハイキングコースをつたって、 谷山谷出会いへ ●谷山谷を少しのぼり、稜線伝いの山道に出る、稜線伝いの山道を東に向かい、勝尾時南山付近に到達 ●帰りは外院尾根ではなく、外院谷を伝って下山、山麓線へ。山麓線を少し東へ向かい、最後は外院尾根登山口へ |
写真
撮影機器:
感想
●10キロで3時間半山行できました、ヒザも元気で、よかったよかった。
●のぼりはやっぱり格段にしんどくなります。小さい歩幅でオイッチニという感じでしょうか。大きな歩幅は不安定なうえに、脚力を明らかに損耗します。
●歩き方も気をつけねばならないことがわかりました。片足ずつしっかり体重を乗せないと、すべったりこけたりしてしまいます。ランニングと異なる感覚と思いましたです。
●ジャンプは避けましょう。川の渡渉の際に思わず、コケそうになりました。思ったほど飛べませんし、着地が不安定でした。当たり前のことでしょうが・・
●足もさることながら、足首の安定も必要と思いました。やっぱり小さい筋肉の筋トレや足全体の協調運動の訓練も必要ですね。
●10キロは山小屋縦走を想定したもの。これで北アルプス十分いけるようになったら、テントもって行きたいな。すると20キロで訓練せねば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する