記録ID: 123670
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳(麦草峠~丸山~中山~にゅう~白駒池周回)
2011年07月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:20
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 544m
- 下り
- 539m
コースタイム
6:50麦草峠駐車場 -
7:55丸山 - 8:15高見石小屋8:30 - 9:55中山展望台10:05 -
10:15中山 - 11:25にゅう12:00 - 12:55白駒湿原 -
13:05白駒池 - 13:45白駒の奥庭 - 14:05麦草ヒュッテ -
14:10麦草峠駐車場
7:55丸山 - 8:15高見石小屋8:30 - 9:55中山展望台10:05 -
10:15中山 - 11:25にゅう12:00 - 12:55白駒湿原 -
13:05白駒池 - 13:45白駒の奥庭 - 14:05麦草ヒュッテ -
14:10麦草峠駐車場
天候 | ほぼ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中部横断道の一部開通で上信越自動車道からのアクセスが便利になりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所は無いと思いますが、岩場や木の根が多いルートがありますので、 足元には注意が必要です。 (中山~にゅうへのルートは木の根が沢山あり、私は苦手です) 帰りの温泉は「のぞみサンピア佐久」(\500)。 5階にある浴場から浅間山方面の展望が良いです。 |
写真
感想
苔むした山での涼みと眺望を求めて北八ヶ岳へ。
結局ほとんど晴れることはなく眺めは今一つでしたが、体力的にかなりバテてしまったので、曇りで丁度良かった感じでした。
無事にゴールできて何よりでした。
ブランクで落ちた体力を回復させて、もっと山行を楽しみたいです。
時に「にゅう」って色んな呼び方がありますね(にゅう、にう、ニュウ、乳)。山行に支障は無いですが。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する