ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1239753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳 〜伝説の海賊 ○ック・スパ○と出会う!〜

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
muku-muku その他1人
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
873m
下り
861m

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:20
合計
6:58
6:23
96
新中ノ湯登山口
7:59
8:05
80
広場
9:25
9:25
19
コル
9:44
10:42
38
北峰山頂
11:20
11:20
39
コル
11:59
12:15
66
広場
13:21
新中の湯登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
久しぶりの晴天の休日、6時に「中の湯登山口」の駐車スペースに到着するも、すでに多くの路肩駐車の車が続出。
2017年08月27日 06:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 6:21
久しぶりの晴天の休日、6時に「中の湯登山口」の駐車スペースに到着するも、すでに多くの路肩駐車の車が続出。
先日の火山活動活発化の懸念報道からか、活火山に関する警告看板が充実!
2017年08月27日 06:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 6:23
先日の火山活動活発化の懸念報道からか、活火山に関する警告看板が充実!
いつものオブジェを寄りで撮影。
2017年08月27日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 6:29
いつものオブジェを寄りで撮影。
まだ、早朝なので暑くもなく、比較的快適に高度を稼ぐ。
2017年08月27日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 6:39
まだ、早朝なので暑くもなく、比較的快適に高度を稼ぐ。
樹林帯の急登で一服していたら、後ろから伝説の海賊が現れた!
2017年08月27日 07:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/27 7:15
樹林帯の急登で一服していたら、後ろから伝説の海賊が現れた!
感動のあまりお話を伺うと、去り際に海賊のお名刺を頂いた。(一部画像を加工しています。)
2017年08月27日 07:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/27 7:16
感動のあまりお話を伺うと、去り際に海賊のお名刺を頂いた。(一部画像を加工しています。)
その後、ヤク杉級の樹木を通過し、
2017年08月27日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 7:26
その後、ヤク杉級の樹木を通過し、
さらに進むと恐竜とも出会った。
2017年08月27日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 7:51
さらに進むと恐竜とも出会った。
そして、広場に到着。
2017年08月27日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 8:00
そして、広場に到着。
広場を過ぎると樹木が徐々になくなり、
2017年08月27日 08:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 8:24
広場を過ぎると樹木が徐々になくなり、
ササ原を進む。
2017年08月27日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 8:26
ササ原を進む。
天候不順の8月にめぐってきた、8月最後の晴天の休日。
2017年08月27日 08:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 8:32
天候不順の8月にめぐってきた、8月最後の晴天の休日。
まだ「ヤマハハコ」が咲いていた。
2017年08月27日 08:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 8:39
まだ「ヤマハハコ」が咲いていた。
そして、秋の気配も…
2017年08月27日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 8:41
そして、秋の気配も…
まだ遠い、溶岩ドームを目指して登る。
2017年08月27日 08:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/27 8:43
まだ遠い、溶岩ドームを目指して登る。
ミヤマアキノキリンソウ
2017年08月27日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 8:53
ミヤマアキノキリンソウ
今日は風が弱く、噴気が垂直に上る。
2017年08月27日 09:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 9:10
今日は風が弱く、噴気が垂直に上る。
そして、良く目を凝らすと…
2017年08月27日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 9:13
そして、良く目を凝らすと…
一足早く、伝説の海賊が噴気孔に到着していた。
2017年08月27日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/27 9:16
一足早く、伝説の海賊が噴気孔に到着していた。
ものすごく、サービス精神が旺盛。
2017年08月27日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/27 9:22
ものすごく、サービス精神が旺盛。
そして、私たちも遊んでもらった。 この後、HPへの掲載許可を確認したところ、彼曰く「ロイヤル・ネイビーには秘密にしておいてくれ!」と言っていた。
2017年08月27日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/27 9:27
そして、私たちも遊んでもらった。 この後、HPへの掲載許可を確認したところ、彼曰く「ロイヤル・ネイビーには秘密にしておいてくれ!」と言っていた。
海賊さんと別れて北峰山頂へ向かう。
2017年08月27日 09:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 9:39
海賊さんと別れて北峰山頂へ向かう。
そして、北峰山頂に到着。 晴天の槍、穂高、上高地を一望!
2017年08月27日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 9:45
そして、北峰山頂に到着。 晴天の槍、穂高、上高地を一望!
ここで、大休止。軽食を摂る。
2017年08月27日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 9:53
ここで、大休止。軽食を摂る。
焼岳小屋を経て穂高へ延びる稜線。
2017年08月27日 10:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 10:02
焼岳小屋を経て穂高へ延びる稜線。
槍ヶ岳
2017年08月27日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 10:03
槍ヶ岳
奥穂と前穂
2017年08月27日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:05
奥穂と前穂
正賀池
2017年08月27日 10:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:07
正賀池
笠ヶ岳
2017年08月27日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:08
笠ヶ岳
北峰から周囲をくまなく観察していると、東側の峰に海賊さんと登山者が見えた。 焼岳に何度か来ていたが、あちらの峰には行った事がなかった。
2017年08月27日 10:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:10
北峰から周囲をくまなく観察していると、東側の峰に海賊さんと登山者が見えた。 焼岳に何度か来ていたが、あちらの峰には行った事がなかった。
山頂に居た方に、富士山が見えると教えられ、撮影する。 やはり、北アルプスでは甲斐駒ケ岳の尖った山影を手掛かりに探すと見つけ易そうだ。
2017年08月27日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 10:20
山頂に居た方に、富士山が見えると教えられ、撮影する。 やはり、北アルプスでは甲斐駒ケ岳の尖った山影を手掛かりに探すと見つけ易そうだ。
お立ち台に立つ。
2017年08月27日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 10:22
お立ち台に立つ。
遠くに先月お世話になった「白山」を望む。
2017年08月27日 10:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 10:28
遠くに先月お世話になった「白山」を望む。
北峰山頂を楽しんだので、海賊さんを探しに行くことに…
2017年08月27日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:42
北峰山頂を楽しんだので、海賊さんを探しに行くことに…
海賊さんはこの峰の奥に居るはず。
2017年08月27日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:50
海賊さんはこの峰の奥に居るはず。
峰に立つと遠くに海賊さんが居た。
2017年08月27日 10:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:52
峰に立つと遠くに海賊さんが居た。
しかし、それよりも今まで見たことが無い焼岳の景観を目の当たりにし、少し興奮する。
2017年08月27日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:55
しかし、それよりも今まで見たことが無い焼岳の景観を目の当たりにし、少し興奮する。
火山ガスで変色した鮮やかな岩と槍穂。
2017年08月27日 10:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 10:59
火山ガスで変色した鮮やかな岩と槍穂。
火口湖と乗鞍岳。
2017年08月27日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 11:00
火口湖と乗鞍岳。
2017年08月27日 11:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 11:02
正面に北峰、左に南峰。
2017年08月27日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 11:04
正面に北峰、左に南峰。
未知のゾーンを堪能したので下山を開始する。 その後の海賊さんの消息は不明…
2017年08月27日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 11:10
未知のゾーンを堪能したので下山を開始する。 その後の海賊さんの消息は不明…
こちらはお馴染みの風景。
2017年08月27日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 11:15
こちらはお馴染みの風景。
笠ヶ岳に別れを告げる。
2017年08月27日 11:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 11:16
笠ヶ岳に別れを告げる。
カールのような地形を下ってゆく。
2017年08月27日 11:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 11:20
カールのような地形を下ってゆく。
南峰の稜線が高くなってきた。
2017年08月27日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 11:44
南峰の稜線が高くなってきた。
秋の花「オヤマリンドウ」。
2017年08月27日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/27 11:46
秋の花「オヤマリンドウ」。
広場まで降りてきた。 これからは樹林帯歩き。
2017年08月27日 11:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 11:59
広場まで降りてきた。 これからは樹林帯歩き。
黙々と、樹林帯を下る。
2017年08月27日 12:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 12:48
黙々と、樹林帯を下る。
無事に駐車場に下山する。
2017年08月27日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/27 13:21
無事に駐車場に下山する。
道すがら、相方が熱望した「カツカレー」(1,100円)を出す店を偶然発見! しっかりとした辛さとボリュームのあるカツに満足!!(道の駅奥飛騨温泉郷上宝の西側に隣接する「リバー亭」さん)
2017年08月27日 14:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/27 14:59
道すがら、相方が熱望した「カツカレー」(1,100円)を出す店を偶然発見! しっかりとした辛さとボリュームのあるカツに満足!!(道の駅奥飛騨温泉郷上宝の西側に隣接する「リバー亭」さん)
撮影機器:

感想

幾度となく登った「焼岳」ではあるが先月に引き続きまた訪れる事となった。 というのも、これも先月15日に白山へ登拝した折に、初めて登山を経験したO氏がヤマの魅力にハマり、下山後即座に登山用の35ℓザックを購入したほどであった。 それじゃあ近場の北アの山をご案内しましょうという事になり、北ア入門に好適な「唐松岳」・「燕岳」・「焼岳」の三つのヤマを提案し、それぞれの魅力と難易度を説明した。 そこで、彼が選んだのが「焼岳」であり、今回の山行となった。 山行の当日は8月の天候不順がウソの様に晴れ渡り、夏にしては大気の透明度も抜群のベストな登山日和になった。 山行中、一番の思い出は信州安曇野の海賊「チャック・スパ朗」さんにお会いできたことで、容姿はもちろん、ザックを降ろした際の腕を軽く広げてふらふらと歩く様は、映画の中のジャック・スパロウそのものであった。 もちろんお会いするまで、その存在を知らなかったが、ブログを見てみると信州を中心に色々とご活躍の様子だった。 今後の活躍にも期待したいが、あの格好で登山とは本当に気合が入っており、あまり無理をしてケガをされないよう祈るばかりである… そして我々の山行はチャックの活躍や、天候にも恵まれ、事故も無く、楽しく終える事ができ、なによりO氏が「またヤマへ行きたい!」と締めくくった事が一番の収穫だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら