記録ID: 1240310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥久慈男体山に登る
2017年08月26日(土) [日帰り]
茨城県
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 503m
- 下り
- 508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:40
11:40
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口交差点付近の路肩1台分スペースを見つけ何とか道路にはみ出ない |
コース状況/ 危険箇所等 |
熟練者コースは赤土部分がとても滑り危険。 鎖場も多く傾斜は急のところ多し。 |
その他周辺情報 | 下山後の日帰り温泉は多いが湯岐温泉に泊まる |
写真
感想
このところガレージハウスに入り浸り、サボっていた山登り。
体力落ちているため来月の利尻に向け調整登山です。
軽くて温泉がある場所で新日本百名山の奥久慈男体山に決定。
天候は相変わらず不安定な週末。
晴れないくせに気温高く湿度も高くもの凄く暑い。
勾配もキツく、帽子のツバから汗がダラダラ。
体力温存のため重いカメラ無し、リックの中身は雨具とポカリ900mmのみ。
時々出て来る赤土部分は氷より滑る。
距離もないのでゆっくり登れば1時間半で山頂。
見晴らしは良く曇っていても気持ちが良い。
気温が下がったのか下りはそれほど暑くない。
大円地には沢山のパーティが休憩していた。
1時間で下山して県境を越え目当ての食堂へ向かう。
残念ながら休業していた「佐川食堂」。
棚倉の「竹の家」まで行くのも面倒で昼食難民に。
コンビニサンドイッチで温和しく宿に向かう。
早着でも快く涼しい部屋に案内され、すぐに温泉を頂く。
とろとろのアルカリ泉質は疲れを癒やし、最高の夕食のもてなし。
これじゃ益々、山小屋には泊まれませんがな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
お大名様
久しぶりの山行、
お疲れ様でございます。
なるほどなるほど、
調整登山なんですね(^ー^)
恒例の利尻、羨ましい限りです。
暫く山に登っていないと、顕著に体力の
低下を感じませんか?
自分は約ひと月ぶりに登った時、
かなりの体力の低下を感じました。
元の状態くらいまで戻るのは、
いつのことやらです。
大名様の利尻登山の駕籠要員は
大丈夫でしたか?
お疲れの際は御付きの者に
担がせてみては如何でしょう(笑)
御付きの者に立候補しよっかな(o^∀^o)
また次回のレコ
楽しみに待ってま〜す
大名よりコメントです。
「苦るしゅうない。旅費は出せぬが、付いてくるが良い」
3年目、5回目の利尻、天気に恵まれず敗退ばかり。
今年で最後のつもりの計画です。
また雲丹を食べに行くだけの旅になるかもしれませんが。
体力はこの半年でかなり落ちています。
今回の奥久慈男体山でも筋肉痛になりました。
山に行ってないのも確かにありますが不治の病のような加齢で
年々、体も気力も落ちてます。
この秋に出来るだけ再チャレンジして心技を鍛え直す所存です。
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する