記録ID: 1240459
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
夏休み🌻谷川岳ハイキング
2017年08月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 754m
- 下り
- 742m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天神尾根のピストンでしたが、5年生は難なく歩けました。土日などは渋滞しそうな鎖場が何箇所かあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ポール
|
---|
感想
チビ介の夏休み最後の山行^ ^
7月には富士山も剣ヶ峰まで登頂できた
し、どこ行こうか…蛭ヶ岳、雲取山な
ど候補はありましたが奥様より
蛭っていう名前がイヤ ^^;
雲取山っ20キロも歩けない ^^;
など ご意見あり
ロープウェイなどショートカット可能
な絶景の百名山というお題で 山レコ内
をパトロールした結果 谷川岳へ決定し
ました。
ただ神奈川県の三浦半島に住んでるの
で高速代がぁ^^; 移動時間は朝4時に
自宅を出て7時半前には谷川岳ベース
プラザへ到着しました、帰りは
4時間ちょいでした。
谷川岳は高さこそ2000メートルをきっ
てますが なんかデカかったです^ ^
9月は、チビ介の夏休みも終わり、単独
月曜ハイキングに戻ります。
富士山御殿場ルートのナイトハイクな
んていいかなぁ^ ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する