ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1241953
全員に公開
ハイキング
北海道

【女子会登山】秋晴れの神居尻山(Aコース→Cコース)

2017年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
dominon その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
8.3km
登り
783m
下り
760m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:07
合計
5:32
9:35
156
12:11
12:15
15
12:30
13:30
21
14:55
14:55
12
15:07
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道民の森(神居尻地区)に向かいます。初めて来た友人は登山口が分からず、まっすぐ突き当たった所にある総合案内所に行ったようです。登山口は、総合案内所の手前の道を右折します。(以前は看板があったと思いますが、見当たらなかったです)
Aコース登山口の駐車場までは舗装道路です。
さらに進むとBコース登山口があり、近くに駐車場があります。車2台だったので、デポ作戦しました。
コース状況/
危険箇所等
コースは3コースあります。いつもは距離が短く階段が多いBコースかCコースを使いますが、久しぶりにAコースを歩いてみました。前半はアップダウンがありダラダラしていますが、稜線に出てからの景色はとてもいいです。おしゃべりしながらのんびり歩きたい時にはいいと思います。
2011年から毎年登っているので、過去レコも増えてきました。

■2017年5月27日(Bコースピストン)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1150524.html
■2016年8月11日(Bコース→Cコース)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-937567.html
■2015年8月15日(Bコース→Cコース)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-699134.html
■2014年6月22日(Bコース→Cコース)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-468769.html
■2013年6月8日(Bコースピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-309986.html
■2012年8月15日(Aコース→Bコース)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-214308.html
その他周辺情報 帰り道とは反対方向ですが、当別の「ふくろふ乃湯(日帰り入浴600円)」に行ってみました。医療大近くの石狩金沢駅裏にありますが、275号線沿いに看板は見当たらなかったので、通り過ぎてしまいました。隠れ家的な雰囲気がなかなかよかったです。近くに中小屋温泉や新篠津温泉などもあります。
金曜日の夜。
9月最初の土日はお友達のイベントを見に網走に行くことにしていたので、それに絡めて羅臼岳→斜里岳の予定でしたが、台風が心配になり、急遽予定を変更して焼肉屋さんへ〜。
2017年09月01日 20:58撮影 by  Z00AD, ASUS
5
9/1 20:58
金曜日の夜。
9月最初の土日はお友達のイベントを見に網走に行くことにしていたので、それに絡めて羅臼岳→斜里岳の予定でしたが、台風が心配になり、急遽予定を変更して焼肉屋さんへ〜。
旭川の焼肉屋さんは安くて美味しいお店が多いです。最近のお気に入りは神居にある「木の葉」です。街中まで行かなくてもいいし、こじんまりしたお店の雰囲気が好きです。2人でたらふく食べても5,000円いかないです。
2017年09月01日 21:08撮影 by  Z00AD, ASUS
6
9/1 21:08
旭川の焼肉屋さんは安くて美味しいお店が多いです。最近のお気に入りは神居にある「木の葉」です。街中まで行かなくてもいいし、こじんまりしたお店の雰囲気が好きです。2人でたらふく食べても5,000円いかないです。
夫も一緒なので、車中泊とはいかず、少し戻って「万葉の湯」へ。お風呂があって、仮眠室があって、テレビがあって、漫画が大量にある。宿は取ってないけど、車中泊はちょっと・・・という時にいいかも。深夜料金を合わせると1,700円ぐらいです。
2017年09月02日 06:36撮影 by  Z00AD, ASUS
8
9/2 6:36
夫も一緒なので、車中泊とはいかず、少し戻って「万葉の湯」へ。お風呂があって、仮眠室があって、テレビがあって、漫画が大量にある。宿は取ってないけど、車中泊はちょっと・・・という時にいいかも。深夜料金を合わせると1,700円ぐらいです。
土曜日の昼。
寄り道しながら、網走に向かいお友達が出展しているイベントに到着。夫と長距離ドライブしたのは3年ぶりかな。(^^ゞ
人混みの中を歩いたり、行列に並んで仙台の牛タン買ったりして、いつもとは違う疲れ方だった。
2017年09月02日 13:15撮影 by  Z00AD, ASUS
1
9/2 13:15
土曜日の昼。
寄り道しながら、網走に向かいお友達が出展しているイベントに到着。夫と長距離ドライブしたのは3年ぶりかな。(^^ゞ
人混みの中を歩いたり、行列に並んで仙台の牛タン買ったりして、いつもとは違う疲れ方だった。
帰りにドン・キホーテに立ち寄り気になっていたアクションカメラをゲット。4,980円でアクセサリーがたっぷり付いてる。安物買いの何とかにならないといいけど。笑
家に帰ったら21時を過ぎていて、天気予報をチェックしたら、晴れマークに変わってるし!マジか〜!!!
2017年09月02日 20:51撮影 by  Z00AD, ASUS
2
9/2 20:51
帰りにドン・キホーテに立ち寄り気になっていたアクションカメラをゲット。4,980円でアクセサリーがたっぷり付いてる。安物買いの何とかにならないといいけど。笑
家に帰ったら21時を過ぎていて、天気予報をチェックしたら、晴れマークに変わってるし!マジか〜!!!
(9:35)入山
十勝岳経由でオプタテアタックしてこようかと思ったけど、気持ちと体が切り替えられなかった。お友達から「神居尻山に行かない?」と急なお誘いがきたので同行することに。9時に登山口で待ち合わせをして、Bコースの駐車場に車をデポして、Aコースから入山します。
2017年09月03日 09:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 9:35
(9:35)入山
十勝岳経由でオプタテアタックしてこようかと思ったけど、気持ちと体が切り替えられなかった。お友達から「神居尻山に行かない?」と急なお誘いがきたので同行することに。9時に登山口で待ち合わせをして、Bコースの駐車場に車をデポして、Aコースから入山します。
天気の怪しい日か夏山スタートのトレーニングにサクッと登ることが多かったから、こんなに天気のいい日に来たのは久しぶり。(^^ゞ
かなりマニアックな山にも登ってるから、北海道の山はほとんど制覇したのかと思いきや、ここは初めてだそう。
2017年09月03日 09:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:34
天気の怪しい日か夏山スタートのトレーニングにサクッと登ることが多かったから、こんなに天気のいい日に来たのは久しぶり。(^^ゞ
かなりマニアックな山にも登ってるから、北海道の山はほとんど制覇したのかと思いきや、ここは初めてだそう。
すっかり秋の気配で、カラッとした爽やかな陽気です。
2017年09月03日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:40
すっかり秋の気配で、カラッとした爽やかな陽気です。
すぐにハイキングコースの分岐があります。
2017年09月03日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:40
すぐにハイキングコースの分岐があります。
「イヌタデ」かな?
2017年09月03日 09:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:56
「イヌタデ」かな?
「キツリフネ」に似てる気がする。
2017年09月03日 09:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 9:56
「キツリフネ」に似てる気がする。
ん〜、何かな?
2017年09月03日 09:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:58
ん〜、何かな?
「キンミズヒキ」かな。バラ科だって。
2017年09月03日 09:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:58
「キンミズヒキ」かな。バラ科だって。
Aコースは久しぶりです。他のコースの倍以上の距離があって、アップダウンを繰り返すので、おしゃべりしながら歩くのにいいと思います。他のコースは階段が多くて、息が上がって、おしゃべりどころじゃないかも。
2017年09月03日 09:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
9/3 9:59
Aコースは久しぶりです。他のコースの倍以上の距離があって、アップダウンを繰り返すので、おしゃべりしながら歩くのにいいと思います。他のコースは階段が多くて、息が上がって、おしゃべりどころじゃないかも。
歩き始めて30分。まだ視界は開けません。
2017年09月03日 10:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:05
歩き始めて30分。まだ視界は開けません。
Aコースは山頂まで片道6kmほどあるので、結構長いです。
2017年09月03日 10:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:07
Aコースは山頂まで片道6kmほどあるので、結構長いです。
ボケボケ。取調べ中。
2017年09月03日 10:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:24
ボケボケ。取調べ中。
「ネジバナ」
Bコースにはもうちょっとねじれてるのがありました。
2017年09月03日 10:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:18
「ネジバナ」
Bコースにはもうちょっとねじれてるのがありました。
絶対、毒があるだろうというキノコ。
2017年09月03日 10:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:42
絶対、毒があるだろうというキノコ。
Aコースにもこんなに長い階段あったかな?っていうぐらい長い階段があった。
2017年09月03日 10:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:49
Aコースにもこんなに長い階段あったかな?っていうぐらい長い階段があった。
フサフサしてるけど「ヨツバヒヨドリ」かな。
2017年09月03日 11:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 11:10
フサフサしてるけど「ヨツバヒヨドリ」かな。
こっちは蕾かな。やけに色が濃い気がする。
2017年09月03日 11:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 11:17
こっちは蕾かな。やけに色が濃い気がする。
2時間ほどで見晴らしがいいところまで上がってきた。芸術的な木がいっぱいあります。
2017年09月03日 11:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 11:38
2時間ほどで見晴らしがいいところまで上がってきた。芸術的な木がいっぱいあります。
ここの看板は、なかなかいいよね。
2017年09月03日 11:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
9/3 11:46
ここの看板は、なかなかいいよね。
まっすぐ先に見えるのはピンネシリ。家から近いけど、1度しか登ったことがない。近くて遠い山。
2017年09月03日 11:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
9/3 11:47
まっすぐ先に見えるのはピンネシリ。家から近いけど、1度しか登ったことがない。近くて遠い山。
ここから山頂までの道は本当に気持ちがいいのよね。
2017年09月03日 11:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 11:49
ここから山頂までの道は本当に気持ちがいいのよね。
「ゴゼンタチバナ」の実。葉が6枚のものにだけ実がなるんだって。
2017年09月03日 11:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 11:55
「ゴゼンタチバナ」の実。葉が6枚のものにだけ実がなるんだって。
来た道を振り返る。増毛方面。黄金山の尖がりを探そう。
2017年09月03日 12:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
9/3 12:03
来た道を振り返る。増毛方面。黄金山の尖がりを探そう。
ロープが張られているピンネシリまでの縦走路。すっかり登山道はなくなってるけど、とても良さそう。整備する予定はないんだろう。
2017年09月03日 12:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 12:03
ロープが張られているピンネシリまでの縦走路。すっかり登山道はなくなってるけど、とても良さそう。整備する予定はないんだろう。
谷が深い。
2017年09月03日 12:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:05
谷が深い。
帽子を忘れたので、タオルを頭に巻くスタイルで。陽射しが強かったから、日に焼けた。避難小屋と山頂が見える。
7
帽子を忘れたので、タオルを頭に巻くスタイルで。陽射しが強かったから、日に焼けた。避難小屋と山頂が見える。
1,000m以下とは思えない景色だよね。
2017年09月03日 12:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
9/3 12:06
1,000m以下とは思えない景色だよね。
「エゾオヤマリンドウ」
半分ぐらい開いてるものもあった。
2017年09月03日 12:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:13
「エゾオヤマリンドウ」
半分ぐらい開いてるものもあった。
避難小屋が近づいてきた。
2017年09月03日 12:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:14
避難小屋が近づいてきた。
夏の入口は反対側。冬は2階から出入りするスタイル。
4
夏の入口は反対側。冬は2階から出入りするスタイル。
大きな「ウメバチソウ」が咲いていた。
2017年09月03日 12:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:14
大きな「ウメバチソウ」が咲いていた。
「エゾノホソバトリカブト」
トリカブトの毒は有名な話で、山菜シーズンにニリンソウと間違えて食べて死亡する例があったり、殺人事件もあったよね。とても綺麗な花が沢山咲いていた。
2017年09月03日 12:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:15
「エゾノホソバトリカブト」
トリカブトの毒は有名な話で、山菜シーズンにニリンソウと間違えて食べて死亡する例があったり、殺人事件もあったよね。とても綺麗な花が沢山咲いていた。
小屋の中を拝見。毛布などはないけど、雨風を凌ぐには十分だと思う。
2017年09月03日 12:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:16
小屋の中を拝見。毛布などはないけど、雨風を凌ぐには十分だと思う。
「タカネナデシコ」
何箇所か咲いているところがあった。
2017年09月03日 12:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 12:22
「タカネナデシコ」
何箇所か咲いているところがあった。
スライドした男性は、初めてAコースを歩いたようで花の多さに感動してた。
2017年09月03日 12:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:24
スライドした男性は、初めてAコースを歩いたようで花の多さに感動してた。
(12:30)神居尻山
のんびり歩いて3時間ほどで到着。山頂にいる人が何人か見えたけど、少し前に下山したので貸切になった。
2017年09月03日 12:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
9/3 12:27
(12:30)神居尻山
のんびり歩いて3時間ほどで到着。山頂にいる人が何人か見えたけど、少し前に下山したので貸切になった。
1人ではなかなかやらない山頂カフェ。リゾットをシェアし、カップヌードルをシェアし、コーヒーを飲み、おやつを食べる。
2017年09月03日 12:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
9/3 12:39
1人ではなかなかやらない山頂カフェ。リゾットをシェアし、カップヌードルをシェアし、コーヒーを飲み、おやつを食べる。
天気よくて気持ちいいね。刺す虫も全然いなくて、のんびり休憩できてよかった。
2017年09月03日 13:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
9/3 13:07
天気よくて気持ちいいね。刺す虫も全然いなくて、のんびり休憩できてよかった。
増毛の山々のピークは雲がかかっていたけど、朝早い時間はとてもよかったんじゃないかな。
2017年09月03日 13:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 13:22
増毛の山々のピークは雲がかかっていたけど、朝早い時間はとてもよかったんじゃないかな。
Bコース方面。
2017年09月03日 13:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 13:23
Bコース方面。
(13:30)下山開始
たっぷり1時間休憩したけど、私たちが居る間は、誰も登って来なかった。そろそろ帰ろうか。
2017年09月03日 13:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
9/3 13:24
(13:30)下山開始
たっぷり1時間休憩したけど、私たちが居る間は、誰も登って来なかった。そろそろ帰ろうか。
歩いてきた道。ここの景色は本当にいいね。
2017年09月03日 13:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
9/3 13:34
歩いてきた道。ここの景色は本当にいいね。
真ん中に見えるのは、BコースとCコースの分岐。コースを2つに分けた意味があるんだろうかと思うぐらい似てる。どっちも階段が多いし、登山口の距離もさほど離れてない。
2017年09月03日 13:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
9/3 13:37
真ん中に見えるのは、BコースとCコースの分岐。コースを2つに分けた意味があるんだろうかと思うぐらい似てる。どっちも階段が多いし、登山口の距離もさほど離れてない。
「シオガマギク」かな?
2017年09月03日 13:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 13:39
「シオガマギク」かな?
これは「エゾノコンギク」かな。
2017年09月03日 13:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 13:40
これは「エゾノコンギク」かな。
こっちのコースも花をいっぱい付けたトリカブトが咲いてた。
2017年09月03日 13:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 13:42
こっちのコースも花をいっぱい付けたトリカブトが咲いてた。
20分ほどでBコースとCコースの分岐に。ここで休憩していたご夫婦はBコースの階段でヘロヘロになってたし、ここから見える階段の多さにゲンナリしてた。ピークまで行けたかな?
座って休むと足が重くなるから、途中の休憩はあまり長くない方がいいと思う。
2017年09月03日 13:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 13:52
20分ほどでBコースとCコースの分岐に。ここで休憩していたご夫婦はBコースの階段でヘロヘロになってたし、ここから見える階段の多さにゲンナリしてた。ピークまで行けたかな?
座って休むと足が重くなるから、途中の休憩はあまり長くない方がいいと思う。
この前来たときはBコースのピストンだったから、Cコースで下りることにした。ピントが合ってないけど、キリンソウとトリカブトがとても綺麗だった。
2017年09月03日 13:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
9/3 13:59
この前来たときはBコースのピストンだったから、Cコースで下りることにした。ピントが合ってないけど、キリンソウとトリカブトがとても綺麗だった。
すっかり秋になってた。あと何回登れるかな。
2017年09月03日 13:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 13:59
すっかり秋になってた。あと何回登れるかな。
ロープ場もあります。
2017年09月03日 14:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 14:01
ロープ場もあります。
「ヤマハハコ」
2017年09月03日 14:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
9/3 14:03
「ヤマハハコ」
視界が良いのはここまでかな。ここからは樹林帯に入り、階段が多くなる。
2017年09月03日 14:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:12
視界が良いのはここまでかな。ここからは樹林帯に入り、階段が多くなる。
靴擦れ、冷え、蒸れ、臭い防止にfinetrackのソックスを試してるところ。デザインは好きじゃないけど、性能はいいかもしれない。4日間同じ靴下履いていられるかな?
2017年09月03日 14:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
9/3 14:15
靴擦れ、冷え、蒸れ、臭い防止にfinetrackのソックスを試してるところ。デザインは好きじゃないけど、性能はいいかもしれない。4日間同じ靴下履いていられるかな?
見たことある。取調べ中。
2017年09月03日 14:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:24
見たことある。取調べ中。
「ネジバナ」
Aコースで見たのよりねじれてる。
2017年09月03日 14:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 14:27
「ネジバナ」
Aコースで見たのよりねじれてる。
「アキノキリンソウミフシ」?
キリンソウの実なのかなと思って調べてみたら、虫えいっていうのかな?中に虫が入ってるのかな。初めて見た!
2017年09月03日 14:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
9/3 14:32
「アキノキリンソウミフシ」?
キリンソウの実なのかなと思って調べてみたら、虫えいっていうのかな?中に虫が入ってるのかな。初めて見た!
ドングリの木の看板があったけど、どれか分からなかった。
2017年09月03日 14:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:40
ドングリの木の看板があったけど、どれか分からなかった。
春の美味しい山菜のタラの芽の木を教えてくれました。まだすごく小さいけど、トゲがしっかりあった。
2017年09月03日 14:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:53
春の美味しい山菜のタラの芽の木を教えてくれました。まだすごく小さいけど、トゲがしっかりあった。
(14:55)下山完了
のんびり歩いて1時間25分で下山。話し相手がいないときは1時間ぐらいかな。
2017年09月03日 14:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
9/3 14:55
(14:55)下山完了
のんびり歩いて1時間25分で下山。話し相手がいないときは1時間ぐらいかな。
Bコースの駐車場まで歩きます。
2017年09月03日 14:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9/3 14:59
Bコースの駐車場まで歩きます。
こちらの駐車場には3台だけ。
帰り道とは反対方向だけど、当別にある「かばと製麺所」を教えてあげようと思ったら、麺切れで終了してた。
2017年09月03日 15:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
9/3 15:09
こちらの駐車場には3台だけ。
帰り道とは反対方向だけど、当別にある「かばと製麺所」を教えてあげようと思ったら、麺切れで終了してた。
温泉は「ふくろふ乃湯」へ。ナビにも出ないし、275号線沿いに看板がなくて行き過ぎてしまった。石狩金沢駅の裏にあって、結構お客さんが来てた。こじんまりしてて雰囲気がいい。日帰り入浴600円。
2017年09月03日 16:21撮影 by  iPod touch, Apple
8
9/3 16:21
温泉は「ふくろふ乃湯」へ。ナビにも出ないし、275号線沿いに看板がなくて行き過ぎてしまった。石狩金沢駅の裏にあって、結構お客さんが来てた。こじんまりしてて雰囲気がいい。日帰り入浴600円。
「近くに美味しいご飯ありませんか?」と受付のお兄さんに聞いて、当別の市街地にあるナマステネパールへ。山の後は、カレー派とラーメン派に分かれると思うけど、私は断然カレー派。(*^^*)
2017年09月03日 17:34撮影 by  iPod touch, Apple
3
9/3 17:34
「近くに美味しいご飯ありませんか?」と受付のお兄さんに聞いて、当別の市街地にあるナマステネパールへ。山の後は、カレー派とラーメン派に分かれると思うけど、私は断然カレー派。(*^^*)
一番辛いのを頼んだけど、あんまり辛くなかった。ネパールカレーはナンが美味しい。家では作れないし。
2017年09月03日 17:52撮影 by  iPod touch, Apple
7
9/3 17:52
一番辛いのを頼んだけど、あんまり辛くなかった。ネパールカレーはナンが美味しい。家では作れないし。
8月30日(水)北海道新聞
幌尻岳で3人死亡した記事。8月29日の下山途中で増水した沢で流された模様。ご冥福をお祈りします。
2017年09月06日 09:05撮影 by  iPod touch, Apple
3
9/6 9:05
8月30日(水)北海道新聞
幌尻岳で3人死亡した記事。8月29日の下山途中で増水した沢で流された模様。ご冥福をお祈りします。
9月6日(水)北海道新聞
検証記事。中止する勇気を。
2017年09月06日 08:59撮影 by  iPod touch, Apple
2
9/6 8:59
9月6日(水)北海道新聞
検証記事。中止する勇気を。

感想

気になったニュースがあったので、感じたことを少し。

【幌尻岳で3名死亡】

8月末、日高山脈の幌尻岳で3名死亡のニュースが入ってきた。下山途中、増水した沢で1人が流され、助けに入った2人がさらに流されたとのこと。
多くの人が登る百名山の中で幌尻岳のアプローチの悪さは、ピカイチかもしれない。
ここには2015年の秋に登ったことがある。今は通れなくなっているチロロゲートから入り、北戸蔦別でテン泊し、翌朝幌尻岳にアタックした。
とても長い道のりだったけど、天気に恵まれたから登れたと思う。

日高の山は敷居が高い。チョー高い。
渡渉、藪こぎ、急登に加えて、登山口までのアクセスが悪い。
天気の悪い日は、リスクが倍増する上、お楽しみの景色がまるで期待できない。
北海道に住んでいる私だって、気軽に行ける場所ではない。
晴れの日で、万全の準備をして、それでもありったけの勇気を振り絞らないと行けないと思う。

本州には難易度の高い山はもっとあると思うけど、北海道の山はそれとはちょっと違う難しさがある。食事を用意してくれる営業小屋なんて皆無だし、電波が届かないエリアも多い。
去年、立て続けにきた台風の影響で、さらに人を寄せ付けなくなった印象がある。

北海道の多くの山は不便であることを知ってほしい。
でも、簡単に入れない場所だからこそ見れる景色がある。
人間が本来持っている「生命力」を感じることができる。
自分を守れるものは、背中に背負った装備と自分の体だけしかないし、
自分を守れなければ、仲間を守ることはできない。

人の記憶というのは曖昧なもので、辛い経験は都合よく忘れるようにできている。
「なんでこんなに辛い思いしながら山に登らなきゃいけないのさ」って思いながらも、ピークに立ち絶景を見て、温泉に入れば、辛さは妙な達成感に変わってる。
辛さレベルが高ければ、達成感まで跳ね上がる気がする。
だからこそ、色んな困難を乗り越えられるんだろう。

目標を持つことはモチベーションを保つのにとてもいいし、私も常に次の目標を決めている。
どんな目標を立てるにしろ「無事に家に帰ること」を最終的な目標にしなければならない。

毎年何度かある遭難事故。いつか自分も当事者になるかもしれない。
温暖化の影響なのか、年々天気は不安定になり、予報がコロコロ変わる。
天気を読めるようになること、
引き返す勇気を持つこと、
止まらず歩き続けられる体力を付けること。
結局のところ、沢山の山に登りながら、少しずつ経験を積むしかないと思う。

亡くなった方のご冥福をお祈りすると共に、気を引き締めて、山に入らなければならないと思った。


【遭難救助後、逆ギレした意識高い系女子】

幌尻岳のニュースと同じ頃、さらに衝撃的なブログを読んだ。Yahooニュースでも取り上げられ、あっという間に「炎上」したので、読んだ人も多いと思う。
炎上後、このブログは鍵が掛かり、アクセスできなくなっていたけど、魚拓を取られているので、該当の記事は今でも見ることができる。
私が読んだ時は、厳しい忠告のコメントにも返信をしていて、かなりのメンタルの持ち主だと見受けられた。きっとこの人はブログを炎上させて、広告収入を狙っているんだろうと思えるほどだった。

下調べもせず、歩くルートを決めていないから入山届は書かず、地図は読めないから持たないというスタイルで、登山が趣味というのはどうしたものだろう。
地図が読めないなら、スマホにGPSアプリっていう手もあるのに、北海道なら確実にアウトだったと思う。そもそも登山口まで辿り着けないレベルかもしれない。

炎上し始めてから、SNSのアカウントを削除し、サイトに鍵を掛けるまでの一部始終の流れを見ていたけれど、たった2日間の出来事だった。
あっという間に配偶者や実家の情報などが晒された。写真、本名、生年月日など、ありとあらゆるものが誰でも見れるように綺麗に陳列される。
一度、ネットに晒された情報はそう簡単に消せるものではない。
旦那さんの仕事にまで影響があるかもしれないし、子供が大きくなったら母親の事件を知ることになると思う。
一週間ほどでブログが再開されたこと(関連記事は非公開)には驚いたけど、あれだけの攻撃にあってもブログを再開できるメンタルがあれば、どこでも生き抜けるかもしれない。かなり厳しい場所まで進んでしまったようだから、二次遭難がなくてよかった。

炎上した原因は他にもあったと思う。彼女は糖質制限をしているようで、過去にツイッターにつぶやいた「ホームレスが見つからなかったから、もらったドーナツを捨てた」という投稿が火に油を注ぐ形になったと思う。
食べるものを選べるようになったのは、つい最近のことなのに。
私だって人のことは言えない。
安いからと買ってきた食材を使い切れずに捨てることもある。
輸入して、捨てる。世界一廃棄率の高い国。
いつか食べ物たちから仕返しされる日が来るんだろう。

山に入ることで、水と食べ物の大切さがよく分かる。
おにぎり1つで何時間も歩き続けられるんだから、お米のパワーはすごいと思う。
先人が作り上げてきたインフラのおかげで、私たちはのうのうと生きていけるようになったのに、すっかり平和ボケしちゃってる。

亡くなった父は「じゃがいも」と「カボチャ」が嫌いだった。
小さい頃、それしか食べるものがなかったから、もう食べたくないと言っていた。車が大好きで、歩くことが嫌いで、好きなものを食べ続け、糖尿病になった。

結局のところ、バランスなのだと思う。
適度に運動して、旬のモノをバランスよく食べて、しっかり睡眠を取ること。
とてもシンプルなことなのに、やけに複雑になってきた気がする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人

コメント

ゲスト
こんにちは!
こんにちは。
Aコースの稜線歩きは気持ちいいですよね。
(私が歩いた時はガスガスでしたけども
Cコースに設置してある階段の歩幅が合わずに
かなり苦労したのも思い出しました。

個人的にファイントラック商品を愛用しているのですが
値段と性能共に満足出来るのは
ベースレイヤーの下に着るスキンメッシュ(網あみのアレ)と
それの靴下版、スキンメッシュソックス
ですね〜
汗冷えとか靴の中の蒸れ蒸れを防げて本当に快適ですよ〜。

スキンメッシュの沢や冬用版「アクティブスキンロングスリーブ」
というのがあるのですが汗冷え回避できますし
朝晩の保温ブーストにも有効ですので・・・
涼しい時期のテント泊縦走時に良いかもです。
(夏だと暑いかも

以上ダイレクトマーケティングでしたw
2017/9/9 14:15
Re: こんにちは!
tomolow16さん、こんにちは。
昨日、2回目の靴下テストしてきました。スキンメッシュソックス(5本指)とその上に履くソックスを使っています。同じブランドで揃えた方が効果が高いかなと思い、重ね履きするソックスもファイントラックにしました。丈が短く、デザインが好きではないのですが。(^^;
雨のスタートで、前回よりも長い距離をたっぷり歩いてきましたが、濡れた感覚が全くなくて、乾いているというか最後まで温かかったです。他の人はずっとぐちゃぐちゃしていたようで、かなり違いがありました。

現在療養中でしたよね? まだお若いので、しっかり治して、また雲の上のお散歩に行ってください。私が初めて山に登ったのは35歳でしたから、あと40年以上は歩けますよ。私は元々股関節が柔らかかったのですが、登山を始めて足首もかなり柔らかくなりました。登山はやっぱり足がどこかの調子悪いとそれをカバーするために他に負担がかかると思うので、体の状態を感じながら無理のないように歩くことを心掛けています。
2017/9/11 8:17
幌尻岳で3名死亡
ベテランの登山者でも判断を誤ると足元をすくわれ転倒、リュックが浮力となり流されるのですね〜 幌尻岳はdominonさんのレポートが参考になりました。
2017/9/10 17:21
Re: 幌尻岳で3名死亡
kitamaebuneさん、こんにちは。
膝までの水位になるとまともに立っていられないのに、この日は腰ほどの水位になっていたと思います。重い荷は浮力になり、さらに流されてしまうんですね。
日高は渡渉が多いので、雨の日には入らないのが賢明と思います。どんなにベテランでも天気を変えることはできませんから。単独の時とパーティでは安心感が格段に違うので、判断もやや甘くなるような気もします。
2017/9/11 9:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら