記録ID: 1242865
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山ー雄山と室堂周辺散策
2017年09月01日(金) ~
2017年09月02日(土)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbf9b2535c6a78ea.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:41
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 937m
- 下り
- 923m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 6:00
距離 6.1km
登り 578m
下り 566m
2日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:41
距離 6.7km
登り 365m
下り 365m
お世話になった立山室堂山荘(ログ最終地)で帰り支度をし、みくりが池温泉で汗を流しました。ケーキセットで寛いだ後、惜しみながら室堂を後にしました。
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山ケーブル(立山ー美女平) 立山高原バス(美女平ー室堂) 往復2,430円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | みくりが池温泉で日帰り入浴可能(700円) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
いつも一人ですが珍しく仲間に入れてもらいました。素晴らしいガイドのお陰で初日は雄山を満喫し、翌日は室堂を散策出来、大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する