ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1244814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山〜双子山 八ヶ岳の赤線が繋がった

2017年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.9km
登り
1,129m
下り
1,139m

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
0:48
合計
8:55
8:39
8:39
17
8:56
8:56
65
10:01
10:22
8
10:30
10:30
18
10:48
10:48
14
11:02
11:02
65
12:07
12:34
26
13:00
13:00
38
13:38
13:38
10
13:48
13:48
30
14:18
14:18
21
14:39
14:39
10
14:49
14:49
73
16:02
16:02
10
16:12
16:12
12
16:25
すずらん峠園地駐車場
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5年前に蓼科山に登った時は反対側の7合目から。今回は女ノ神茶屋登山口から登ります。
ちなみに痛恨の忘れ物。靴下を忘れた・・・
素足に登山靴で登ります(笑)
2017年09月03日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 7:31
5年前に蓼科山に登った時は反対側の7合目から。今回は女ノ神茶屋登山口から登ります。
ちなみに痛恨の忘れ物。靴下を忘れた・・・
素足に登山靴で登ります(笑)
はじめは歩きやすいなだらかな道です。
2017年09月03日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 7:41
はじめは歩きやすいなだらかな道です。
昨日会社の体育大会でバスケ3試合で筋肉痛気味なので、今日はゆっくり山行の予定。
2017年09月03日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 7:57
昨日会社の体育大会でバスケ3試合で筋肉痛気味なので、今日はゆっくり山行の予定。
途中からはデカい石がゴロゴロしている急登。
2017年09月03日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:10
途中からはデカい石がゴロゴロしている急登。
まだまだ登ります。
今日は晴れてるけど気温はあまり高くなく、
わりと快適に登れます。
2017年09月03日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 8:17
まだまだ登ります。
今日は晴れてるけど気温はあまり高くなく、
わりと快適に登れます。
景色が見えるようになってきた。
2017年09月03日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:33
景色が見えるようになってきた。
まだまだ急登は続きます。
2017年09月03日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 8:51
まだまだ急登は続きます。
八ヶ岳が見えるようになってきた
2017年09月03日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:47
八ヶ岳が見えるようになってきた
頂上間近。大きな岩だらけの所を登ります。
2017年09月03日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:48
頂上間近。大きな岩だらけの所を登ります。
晴れているので八ヶ岳〜南アルプスが見渡せた。
2017年09月03日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 9:50
晴れているので八ヶ岳〜南アルプスが見渡せた。
頂上到着!
急にガスが出てきて、晴れたり曇ったり。
2017年09月03日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/3 10:01
頂上到着!
急にガスが出てきて、晴れたり曇ったり。
ここにも寄っとかないと。
2017年09月03日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:04
ここにも寄っとかないと。
頂上を中心にパノラマで。
相変わらず広い山頂。
2017年09月03日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 10:04
頂上を中心にパノラマで。
相変わらず広い山頂。
景色は見えたり真っ白になったり。
風も強め。
2017年09月03日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 10:22
景色は見えたり真っ白になったり。
風も強め。
では、先に進みます。
2017年09月03日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 10:24
では、先に進みます。
大きい岩の急な道を下ります。
逆に急登をヒーヒー言いながら沢山の人が登ってきます。
人気の山ですね〜
2017年09月03日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 10:41
大きい岩の急な道を下ります。
逆に急登をヒーヒー言いながら沢山の人が登ってきます。
人気の山ですね〜
蓼科山荘。
ここも沢山の人で賑わってました。
2017年09月03日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:48
蓼科山荘。
ここも沢山の人で賑わってました。
大河原峠へ向かう道を進むと、さっきとは違い人が少なくなった。
2017年09月03日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 10:51
大河原峠へ向かう道を進むと、さっきとは違い人が少なくなった。
縞枯れてる所。
2017年09月03日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 11:06
縞枯れてる所。
佐久市の最高地点との事です。
2017年09月03日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 11:11
佐久市の最高地点との事です。
途中ドロドロの場所も。
2017年09月03日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 11:12
途中ドロドロの場所も。
大河原峠。
道路がこんな所まで通ってるんだ。知らんかった。
2017年09月03日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 12:07
大河原峠。
道路がこんな所まで通ってるんだ。知らんかった。
カフェまであるとは。
2017年09月03日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 12:13
カフェまであるとは。
カフェの「イノシシカレー」に惹かれてしまった。
さっきカレーパン食べたばっかりなのに(笑)
イノシシ肉は初めてだけど、美味しかった。
2017年09月03日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 12:20
カフェの「イノシシカレー」に惹かれてしまった。
さっきカレーパン食べたばっかりなのに(笑)
イノシシ肉は初めてだけど、美味しかった。
さて、双子山に向かいます。
2017年09月03日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 12:34
さて、双子山に向かいます。
晴れてきたせいもあるけど、この辺りの風景はなんかいいなぁ〜
2017年09月03日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 12:39
晴れてきたせいもあるけど、この辺りの風景はなんかいいなぁ〜
薄紫色の花。
名前はわからんです。
2017年09月03日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 12:48
薄紫色の花。
名前はわからんです。
双子山到着!
2017年09月03日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/3 13:00
双子山到着!
北横岳〜蓼科山が一望。
2017年09月03日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:00
北横岳〜蓼科山が一望。
双六岳のように平らな頂上。
なんかここ、いいね!
登山口から頂上まで時間掛らないし。
2017年09月03日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:01
双六岳のように平らな頂上。
なんかここ、いいね!
登山口から頂上まで時間掛らないし。
浅間山の方かな。
2017年09月03日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:07
浅間山の方かな。
広い笹原の先に佐久市の方だと思うけど景色が一望です。
ホントここいいなぁ。
八ヶ岳の中では穴場スポットかも。
2017年09月03日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:09
広い笹原の先に佐久市の方だと思うけど景色が一望です。
ホントここいいなぁ。
八ヶ岳の中では穴場スポットかも。
双子池の方へ下っていきます。
2017年09月03日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:22
双子池の方へ下っていきます。
双子池の雄池。
2017年09月03日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:38
双子池の雄池。
そして雌池。
2017年09月03日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:40
そして雌池。
雌池のキャンプ指定地側から。
2017年09月03日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:48
雌池のキャンプ指定地側から。
The 八ヶ岳。
2017年09月03日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:55
The 八ヶ岳。
苔苔〜
2017年09月03日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 14:00
苔苔〜
苔苔〜
2017年09月03日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 14:06
苔苔〜
亀甲池。
ん〜え〜まぁ〜池です。
2017年09月03日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 14:18
亀甲池。
ん〜え〜まぁ〜池です。
その後は傾斜の無い歩きやすい道。
2017年09月03日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 14:26
その後は傾斜の無い歩きやすい道。
道はあるけど、笹で覆われてる所も。
段差や木の根でコケないよう注意して歩きます。
2017年09月03日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 14:57
道はあるけど、笹で覆われてる所も。
段差や木の根でコケないよう注意して歩きます。
今日は靴下を忘れてしまいましたが、ゴアテックスサラウンドの靴のおかげか、そんなに蒸れず思ったより不快じゃなかった。
でも小石が入ると痛い。
2017年09月03日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 15:38
今日は靴下を忘れてしまいましたが、ゴアテックスサラウンドの靴のおかげか、そんなに蒸れず思ったより不快じゃなかった。
でも小石が入ると痛い。
最後は駐車場まで車道歩き。
歩道が無いので車に気をつけて歩きます。
2017年09月03日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 16:03
最後は駐車場まで車道歩き。
歩道が無いので車に気をつけて歩きます。
途中、展望台があった。
2017年09月03日 16:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 16:12
途中、展望台があった。
標高1700mって、結構高い所を通ってる道路なんだね。
どおりで朝寒かった訳だ。
2017年09月03日 16:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 16:17
標高1700mって、結構高い所を通ってる道路なんだね。
どおりで朝寒かった訳だ。
駐車場に戻ってきた。
おしまい。
2017年09月03日 16:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 16:25
駐車場に戻ってきた。
おしまい。

感想

八ヶ岳を赤線で繋ぎたいと思って、
当初は1泊2日で全山縦走しようかなんて考えてみましたが、
色々計画してみても自分にとってはハードルが高いと思い、
何回かに分けて行く事にし、今回で一応ひととおり赤線が繋がりました。

八ヶ岳となると、メジャーどころの権現、赤岳〜硫黄、天狗、縞枯〜北横、蓼科あたりに行きがちですが、他のマイナーなピークやコースも色々変化や見どころもあって、全山通して楽しめる山域だと改めて思いました。

あとは清里側から登った事が無いので、
そっちの方からも挑戦してみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

なるほど!
こんにちは!

蓼科山〜双子池間をどうやって繋ごうか、ずっと悩んでいたのですが…目から鱗のレコでした!
麦草峠からだと日帰りでやるには距離が長すぎるし、大河原からスタートすると両方向のピストンになってしまうので…と、頭を抱えていたところに、これは!!という感じで思わずルートを二度見しました
女ノ神茶屋を起点に大きく周回すればすむ話だったんですね

これ、そのうちマネさせてもらいますね
2017/9/8 8:48
Re: なるほど!
こんにちは!

そういう事って、時々ありますよね。
他の方のレコや地図をよく見ると、
「あ、そのルートがあったんか!」とか
「何でそのルートに気付かなかったんだろう」とか。
でも、登山前に地図やヤマプラで、
あーでもない、こーでもないって、
ルートを考えるのも結構好きだったりします(笑)

joeさんの静岡近辺の山行は
私も「なるほど!」と思わされる事があります。
こちらこそパクらせて頂きますね〜
2017/9/8 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら