ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1246163
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

3年振りに栃木百名山の「黒岩山」を再訪

2017年09月02日(土) ~ 2017年09月04日(月)
 - 拍手
あらちゃん その他2人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:18
距離
33.1km
登り
1,989m
下り
1,987m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
1:16
合計
5:13
距離 10.2km 登り 1,039m 下り 129m
10:41
48
11:29
11:35
30
12:05
12:26
10
12:36
11
12:47
13:07
9
13:16
13:25
28
15:37
15:44
10
2日目
山行
8:44
休憩
0:39
合計
9:23
距離 17.4km 登り 891m 下り 1,518m
6:27
6:31
182
9:33
9:44
206
13:10
13:22
11
13:33
67
15:05
15:09
9
3日目
山行
1:33
休憩
0:00
合計
1:33
距離 5.5km 登り 69m 下り 367m
6:51
9
7:00
9
7:09
27
7:36
48
8:24
ゴール地点
天候 晴天ではなかったけれど、雨にも会わずラッキー!
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那須塩原市の我が家に集合して貰い、鬼怒川温泉を経由、登山口の夫婦淵まで直行、帰路は湯西川の道の駅に立ち寄り塩原温泉側から帰りました。
初日「夫婦淵」駐車場から出発です
2017年09月02日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/2 10:42
初日「夫婦淵」駐車場から出発です
「奥鬼怒自然研究路」起点の階段へ
2017年09月02日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/2 10:44
「奥鬼怒自然研究路」起点の階段へ
この吊り橋は「鬼怒の中将乙姫橋」
2017年09月02日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 10:57
この吊り橋は「鬼怒の中将乙姫橋」
「砥の岩橋・二ッ岩橋」を渡って…
2017年09月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/2 11:23
「砥の岩橋・二ッ岩橋」を渡って…
右手に「コザ池の滝」を見て小休止
2017年09月02日 11:31撮影
4
9/2 11:31
右手に「コザ池の滝」を見て小休止
約90分で「八丁の湯」に到着…
2017年09月02日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 12:05
約90分で「八丁の湯」に到着…
お昼も回った事だし、此処でお弁当
2017年09月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/2 12:22
お昼も回った事だし、此処でお弁当
スーパー林道の「奥鬼怒大橋」
これ使われてないって勿体ないね
2017年09月02日 12:31撮影
1
9/2 12:31
スーパー林道の「奥鬼怒大橋」
これ使われてないって勿体ないね
立派な建屋の「加仁湯」温泉も通過
2017年09月02日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/2 12:35
立派な建屋の「加仁湯」温泉も通過
程なく「日光澤温泉」に到着
2017年09月02日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 12:47
程なく「日光澤温泉」に到着
明日、下山後一泊を宿に伝え宿帳に事前記入
水場で給水させて頂きます
2017年09月02日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/2 13:03
明日、下山後一泊を宿に伝え宿帳に事前記入
水場で給水させて頂きます
日光澤温泉上の温泉神社で安全祈願
2017年09月02日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 13:05
日光澤温泉上の温泉神社で安全祈願
「筏音橋」の先は3年前から未だ砂防工事続いてました
2017年09月02日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 13:07
「筏音橋」の先は3年前から未だ砂防工事続いてました
「オロオソロシの滝」観瀑台を通過しました
この先も未だまだ急登は続きます
2017年09月02日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 14:25
「オロオソロシの滝」観瀑台を通過しました
この先も未だまだ急登は続きます
漸く「鬼怒沼」の南端に到着〜
2017年09月02日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/2 15:37
漸く「鬼怒沼」の南端に到着〜
「東電巡視小屋」は目と鼻の先
ベンチで地塘を眺めながら小休憩
2017年09月02日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 15:39
「東電巡視小屋」は目と鼻の先
ベンチで地塘を眺めながら小休憩
鬼怒沼北端の「東電巡視小屋」へ向かいます
2017年09月02日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 15:46
鬼怒沼北端の「東電巡視小屋」へ向かいます
鬼怒沼の高山植物
アキノキリンソウ、チングルマ綿毛
ツルコケモモ、オトギリソウ
2
鬼怒沼の高山植物
アキノキリンソウ、チングルマ綿毛
ツルコケモモ、オトギリソウ
青空も覗いてて明日の天気に期待したいね♪
2017年09月02日 15:49撮影
1
9/2 15:49
青空も覗いてて明日の天気に期待したいね♪
尾瀬の「大清水」へ6kmの道標がある沼の中央付近
2017年09月02日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/2 15:50
尾瀬の「大清水」へ6kmの道標がある沼の中央付近
鬼怒沼の湿原は草紅葉も始まりかけでした
2017年09月02日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/2 15:52
鬼怒沼の湿原は草紅葉も始まりかけでした
右手に見える栃木百名山の「鬼怒沼山」
明日は行くから待ってろよ〜 
2017年09月02日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 15:52
右手に見える栃木百名山の「鬼怒沼山」
明日は行くから待ってろよ〜 
今夜のお宿は「東電巡視小屋」です
誰か「東電ホテル」って云ってたなぁ(苦笑)
2017年09月02日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/2 15:55
今夜のお宿は「東電巡視小屋」です
誰か「東電ホテル」って云ってたなぁ(苦笑)
初日の行程無事消化、揃って日本酒で乾杯!
2017年09月02日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/2 16:15
初日の行程無事消化、揃って日本酒で乾杯!
小屋で夕食済ませ、鬼怒沼を散策…
地塘の水面に靄が立ち始めました
2017年09月02日 17:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/2 17:59
小屋で夕食済ませ、鬼怒沼を散策…
地塘の水面に靄が立ち始めました
翌朝5時前に起床、朝飯を準備中
夜半は冷え込み寒くて眠れなかったM本さん(泣)
2017年09月03日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 5:21
翌朝5時前に起床、朝飯を準備中
夜半は冷え込み寒くて眠れなかったM本さん(泣)
寝袋等は東電巡視小屋にデポし6時前に出発〜
2017年09月03日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 5:55
寝袋等は東電巡視小屋にデポし6時前に出発〜
朝靄の中「鬼怒沼山」登山口に到達
2017年09月03日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 6:20
朝靄の中「鬼怒沼山」登山口に到達
10分位で「鬼怒沼山」山頂
M本さん、栃百95座目を達成〜
2017年09月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/3 6:30
10分位で「鬼怒沼山」山頂
M本さん、栃百95座目を達成〜
「鬼怒沼山」山頂からバリルートでショートカット、
その後「黒岩山」への長い登山道へ踏み出します
2017年09月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 7:41
「鬼怒沼山」山頂からバリルートでショートカット、
その後「黒岩山」への長い登山道へ踏み出します
途中の「小松湿原水場」で一休み
2017年09月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 8:01
途中の「小松湿原水場」で一休み
小屋から約3時間で「黒岩山」登山口に到着
此処、尾瀬沼方面への分岐点になってます
2017年09月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 8:52
小屋から約3時間で「黒岩山」登山口に到着
此処、尾瀬沼方面への分岐点になってます
来る途中先を越されたソロの男性と再遭遇
お互いの健闘を祈りあいました
2017年09月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 9:09
来る途中先を越されたソロの男性と再遭遇
お互いの健闘を祈りあいました
9時半「黒岩山頂」に立つM本さん
2017年09月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 9:32
9時半「黒岩山頂」に立つM本さん
M本さん栃木百名山96座目を踏破(^^)
あらちゃん、U原さん2度目の登頂
2017年09月03日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/3 9:33
M本さん栃木百名山96座目を踏破(^^)
あらちゃん、U原さん2度目の登頂
山頂滞在中、少しガスも切れました
高原山〜日光連山も見渡せます
2017年09月03日 09:33撮影
2
9/3 9:33
山頂滞在中、少しガスも切れました
高原山〜日光連山も見渡せます
3年前にはあった山頂銘板は無くなってました
三角点の前で、お決まりの記念写真
2017年09月03日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 9:44
3年前にはあった山頂銘板は無くなってました
三角点の前で、お決まりの記念写真
山頂を少し下った辺りから日光連山
2017年09月03日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 9:48
山頂を少し下った辺りから日光連山
尾瀬沼への分岐に戻り、ホッと一息
2017年09月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 10:11
尾瀬沼への分岐に戻り、ホッと一息
帰路途中、振り返っての「黒岩山」
2017年09月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 10:37
帰路途中、振り返っての「黒岩山」
途中「小松湿原水場」でランチにします
2017年09月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 11:03
途中「小松湿原水場」でランチにします
3年前は至る所、倒木だらけの辺り
倒木処理もされていて助かりました
2017年09月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 11:24
3年前は至る所、倒木だらけの辺り
倒木処理もされていて助かりました
途中、視界の開けた場所から女峰山方面
2017年09月03日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/3 11:59
途中、視界の開けた場所から女峰山方面
小屋でデポした荷物を回収、日光澤温泉へ
昨夜は泊めてくれて有難う(^^)
2017年09月03日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/3 13:22
小屋でデポした荷物を回収、日光澤温泉へ
昨夜は泊めてくれて有難う(^^)
「鬼怒沼」から眺めた「燧ヶ岳」
2017年09月03日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/3 13:22
「鬼怒沼」から眺めた「燧ヶ岳」
地塘の向うは「根名草山」ですよね
2017年09月03日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/3 13:25
地塘の向うは「根名草山」ですよね
帰りの登山道横で見掛けた山野草
ゴゼンタチバナの赤い実、イワショウブ
モウセンゴケ、アケボノソウ
1
帰りの登山道横で見掛けた山野草
ゴゼンタチバナの赤い実、イワショウブ
モウセンゴケ、アケボノソウ
日光澤温泉へ戻る途中の「ノシ滝」
2017年09月03日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/3 15:09
日光澤温泉へ戻る途中の「ノシ滝」
やっと「日光澤温泉」見えました〜
2017年09月03日 15:17撮影
1
9/3 15:17
やっと「日光澤温泉」見えました〜
二日目は17km強を歩きました
休憩含め9時間20分で無事下山です
2017年09月03日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/3 15:21
二日目は17km強を歩きました
休憩含め9時間20分で無事下山です
宿でM本さん2座踏破を祝って乾杯
あと残りは4座のみ、おめでとう!
2017年09月03日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/3 15:30
宿でM本さん2座踏破を祝って乾杯
あと残りは4座のみ、おめでとう!
美味しい夕御飯を頂きましょうか
今夜は布団でユックリ眠れそう
2017年09月03日 17:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/3 17:37
美味しい夕御飯を頂きましょうか
今夜は布団でユックリ眠れそう
お世話になった「日光澤温泉」
歴史を感じさせる佇まいの宿でした
2017年09月04日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/4 6:50
お世話になった「日光澤温泉」
歴史を感じさせる佇まいの宿でした
「加仁湯」の足湯横を通り夫婦淵方面へ
2017年09月04日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/4 7:01
「加仁湯」の足湯横を通り夫婦淵方面へ
「八丁の湯」も軽い足取りで通過〜
2017年09月04日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/4 7:09
「八丁の湯」も軽い足取りで通過〜
「砥の岩橋」を渡れば夫婦淵も近いですよ
2017年09月04日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/4 7:42
「砥の岩橋」を渡れば夫婦淵も近いですよ
河原ルートから「鬼怒の中将乙姫橋」も見えました
2017年09月04日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/4 8:02
河原ルートから「鬼怒の中将乙姫橋」も見えました
三日間の山旅も振り返るとアッという間でした
同行の皆さん、お疲れさま〜
2017年09月04日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/4 8:20
三日間の山旅も振り返るとアッという間でした
同行の皆さん、お疲れさま〜
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人

コメント

カウントダウン
aracyanさん、こんにちは。

前会長も現会長もいよいよ秒読みですね。
栃百と雖も、手強い山も結構あるので、これまでも苦労されたかと思いますが、ここまでくれば完登目指して、もうひと頑張りして下さい。

私は群百は半分弱だったと思います。
ただ、奥深い大水上山とか、積雪期しか登れない景鶴山とか、そもそも厳密には山頂に立てない(登山禁止)浅間山や草津白根山がありますので、完登は端っから考えてませんが。

完登報告待ってます。
2017/9/8 20:27
Re: カウントダウン
papibanさん、こんにちは〜 コメント&励まし、ありがとうございます。
そうですね・・・当初はN村翁の栃百達成に向けてサポートすると云う使命感で、ご一緒していましたが、厳しい山を早い時点で消化させて貰った事もあって、余り苦労って感じなかったかも
今回の黒岩山「テンクラ」では群馬県の山に入っていて、あぁ、そうなの〜?
栃木県では百名山に数えさせて貰ってるんだけどなぁと思いました
ま、県境にある山は、どっちの山って事はないんでしょうけれど。
私の場合、未だ7座残ってるんで、羽賀場山とか笹目倉山など低山は秋が深まってから、かーちゃんと出掛けようと思っています。
2017/9/9 15:43
凄いですね。お疲れ様でした。
栃木Gメン ホントカッキー (#^.^#)
東電ホテルは冷房ガンガンベッドはカチカチ、二つ星★★ですねW
ところで、地図で見ると黒岩山は群馬のお山のようにもみえるのですが?
2017/9/8 23:24
Re: 凄いですね。お疲れ様でした。
obanyan さん、コンチハ〜
仰る通りの事、M本顧問(前会長)が同じように「東電ホテル」って云ってました〜
何で泊まってないのにホテルの環境が判るんかなぁ
3人共、重く嵩張る冬用シュラフを嫌って夏用で済ませようとしたんですが、流石に標高の少し高い「東電ホテル」では辛かった様で・・・あ、aracyanは然程寒さは感じずでしたが、べニアのコンパネの上に銀色10mmマットはカチカチで数十分おきに寝返りを打って、やっぱり熟睡はできんかった〜
地図を拡大して詳しく見てみると、確かに黒岩山山頂の▲マークは群馬県側に入ってますねぇ。papibanさんへのコメントにも書いたけど「テンクラ」では群馬県の山に属している様ですし  
2017/9/9 15:54
Re[2]: お山は登った人のものです。
aracyan 兄さん ごめんなさい。
軽いジョークのつもりが、チャチャ入れちゃったかしら?
雲取山には山頂標識2つありますし、日本一のあのお山は山小屋の税金をどっちの県に?とか。丹沢にもありましたよ。「お山の取り合い」なんか微笑ましくもありです。黒岩山は群馬県側からの登山ルートあるのかしらん?
なかったら所有権放棄?おっといけない、群馬県民に怒られちゃう。
。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 退散
2017/9/9 19:31
Re[3]: お山は登った人のものです。
obanyanさん、謝る事なんて何もないですよぉ
確かに山頂の領域はどっちやろ?って思う様な山は沢山ありますよね。
近場でも栃木百名山の「鷲子山」にある鷲子山上神社は神社手前の石階段中央に「茨城県←・→栃木県」の表示があって、山小屋じゃないけど神社の税金はどっちやろ?って今思えば不思議。
黒岩山は群馬県の尾瀬沼から5時間で来れる山でもあるので、群馬の方達はオラが山だんべ! って思ってるんじゃないですかねぇ。
2017/9/9 20:23
東電巡視小屋泊
こんばんは、aracyanさん。

2度目の黒岩山の登頂、お疲れ様です。
自分は以前一騒動あった山ではありますが、
機会を見て再訪と思いつつもなかなか
避けているわけではないのですが・・・
今度は「東電ホテル」にご宿泊してみたいものです。
ですがあの狭いベニヤ板で寝るには難しそうですね。
2017/9/10 22:46
Re: 東電巡視小屋泊
wakasatoさん、こんばんは〜

2015年9月20日のレコを探し出して、拝見しました。
巡視小屋泊の予定で巡視小屋にデポした寝袋が戻ってみると無くなってた・・・
酷い話ですね  金銭的な事よりも、人様の寝袋を持って行く奴がいるって現実が悲しくなりますね
我が仲間たちとは都合3回「東電ホテル」お世話になりましたが私達と同じように山を愛して登って来るハイカーには、そんな人は居ないと思いたいのですが、其れが現実だとすれば許せない事です
ご自身にも非があるらしき事をコメントされてますが、そんな事はないと思います。私達も又、機会があれば小屋や途中のポイントに重量軽減のため荷物をデポして行く事があって同様の憂き目に会うかも知れませんけど、それでも登山者の良心を信じたいと思い続けたいものです。
ん〜確かに狭く短いべニア板の寝床では熟睡は困難ですけれど、テントを担いで登る事を思えば有難い寝床と思わずにはいられません
2017/9/11 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら