記録ID: 1247139
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪山歩き… 鋸岳、仙人岳、蛇骨岳、黒斑山
2017年09月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 837m
- 下り
- 821m
コースタイム
天候 | 晴れ 時々 ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いつの間にか、ロープで区切られた駐車区画が出来てました |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識はしっかりあるので、道迷いの心配は無し |
その他周辺情報 | 大谷地温泉にて入湯 銭湯なので石鹸・シャンプーはありません ツルヤ御代田店でお買い物 |
写真
感想
夏らしい晴れた青空が、ほとんど見られなかった今年の夏を最後に感じようと天気が良さそうな浅間山外輪山を歩いてきましたが、到着時の気温12℃と寒いくらいで、秋が確実に始まっているのを感じました。
トーミの頭〜湯の平を歩いている時は晴天で気持ち良かったですが、Jバンドに上がるとガスに覆われて稜線歩きでは眺めが楽しめませんでした。久し振りの山歩きなので、歩荷トレを兼ねてザックに水やテント等々詰めて12舛鯒愽蕕辰栃發い燭蘊し筋肉痛になってしまいました。
手作り感がいっぱいな鋸岳の標識は、岩と小石でしっかりと固定されていて頑張っていましたよ。家の窓から見える浅間山は、見ても美しく歩いても素敵な山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ご無沙汰しております。danby63さん
この度はお悔やみ申し上げます。
だいぶ落ち着かれたご様子が伺え嬉しいです。
皆様にお会いした同じコースを歩かれましたね。
あの日と同じようなお天気でしたね。
やっぱり鋸山まで足を運ばれ楽しまれましたね。
いつかは行ってみたいです鋸山。
そこから見る景色が楽しみです。
iiyuさん こちらこそ ご無沙汰しております
今回のルートは、稜線、樹林帯、平原、激下り、岩稜登り等々あり
バリエーションに富んで、久しぶりの山歩きに最適なので歩いてきました
昨年の秋にお会いした時の事を思い出して
iiyuさんの元気な歩きと、バンザイを見たくなりました
コメントとお気遣いありがとうございました
また何処かでお会いしましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する