ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1252032
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

eco山歩@東北遠征 西吾妻山*悪路の林道でデコ平へ*

2017年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
12.2km
登り
1,019m
下り
1,019m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:15
合計
6:15
7:09
15
7:26
7:26
7
9:24
9:35
40
10:15
10:15
13
10:28
10:29
17
10:46
10:50
14
11:05
11:05
38
11:43
11:43
77
13:17
13:17
11
13:28
13:28
0
13:28
ゴール地点
天候 晴れ 流れの早い雲
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「グランデコ裏磐梯」のゴンドラは
点検整備のため運休中。

デコ平登山口までの林道を
マイカーの軽自動車で登る。

自分史上 映えある第1位となった
恐怖の悪路でした。

狭い林道で もしも対向車が来たら‥?

進むのも怖い凸凹坂道を バックするの?
(;゜0゜)

「平常心‥ 平常心‥」

車内BGMはクラシック
「G線上のアリア」

涙目の私には
「涙腺上のアリア」でした(;ω;)
その他周辺情報 日帰り入浴 猫魔温泉♨️
「裏磐梯レイクリゾート」
http://www.lakeresort.jp/sp/

昨年 磐梯山に登ったときも利用。
露天風呂からは桧原湖。

日帰り入浴 一般 1200円

JAF会員と WILD-1 は
優待割引で半額の 600円に!
東北遠征2日目
西吾妻山 登山口へ向かう。自分史上最強の悪路。対向車が来ないことを祈り 手に汗握る 恐怖の30分!
(;_;)
28
東北遠征2日目
西吾妻山 登山口へ向かう。自分史上最強の悪路。対向車が来ないことを祈り 手に汗握る 恐怖の30分!
(;_;)
「デコ平口」駐車場(約12台分)に なんとか到着。7時で8台。軽自動車は私1人(つД`)
帰路が既に不安‥
13
「デコ平口」駐車場(約12台分)に なんとか到着。7時で8台。軽自動車は私1人(つД`)
帰路が既に不安‥
この恐怖と引き換えに得るのは 百名山三大「無展望山頂」西吾妻山
(因みにあと2つは 天城山 恵那山)
10
この恐怖と引き換えに得るのは 百名山三大「無展望山頂」西吾妻山
(因みにあと2つは 天城山 恵那山)
この辺りに出没する人間は
熊さんから注意される 危険人物のようです。
27
この辺りに出没する人間は
熊さんから注意される 危険人物のようです。
未舗装の凸凹林道から一転、
登山道は意外にも きれいな木道歩き。
8
未舗装の凸凹林道から一転、
登山道は意外にも きれいな木道歩き。
雪の重みで回転したブナの木
4
雪の重みで回転したブナの木
登山道は 水の音が心地いい。
運転で 手に汗 握っていたので 冷たい水で 洗いました。
11
登山道は 水の音が心地いい。
運転で 手に汗 握っていたので 冷たい水で 洗いました。
スキー場「グランデコ 裏磐梯」
ゴンドラは 約2週間 点検整備のため運休中
5
スキー場「グランデコ 裏磐梯」
ゴンドラは 約2週間 点検整備のため運休中
西吾妻山の冬はスノーモンスターに会えるそうです。
蔵王の樹氷はスキーで見ましたが
冬山登山でモンスターに是非 会ってみたいです。
8
西吾妻山の冬はスノーモンスターに会えるそうです。
蔵王の樹氷はスキーで見ましたが
冬山登山でモンスターに是非 会ってみたいです。
磐梯山が見えてきました。
17
磐梯山が見えてきました。
山体崩壊が カッコいい
39
山体崩壊が カッコいい
ヨツバヒヨドリ。名前をハイカーさんに教えてもらった時 「鳥の名前?」と思ったら ちゃんとお花の名前でした(*/▽\*)
13
ヨツバヒヨドリ。名前をハイカーさんに教えてもらった時 「鳥の名前?」と思ったら ちゃんとお花の名前でした(*/▽\*)
ハハコグサも満開
15
ハハコグサも満開
森林限界を超え
西吾妻山まで続く稜線。
西吾妻山は ガスが‥
10
森林限界を超え
西吾妻山まで続く稜線。
西吾妻山は ガスが‥
稜線 山歩中
振り返って 西大巓(にしだいてん)
18
稜線 山歩中
振り返って 西大巓(にしだいてん)
樹林帯の中を黙々と登ると ついに‥
4
樹林帯の中を黙々と登ると ついに‥
樹林帯の中の狭いスペースに
山頂標識がポツネン‥
危うく通り過ぎるところでしたw

日本百名山35座目「西吾妻山 2035m」
58
樹林帯の中の狭いスペースに
山頂標識がポツネン‥
危うく通り過ぎるところでしたw

日本百名山35座目「西吾妻山 2035m」
四畳半程の山頂を振り返る。
滞在時間は写真撮影の30秒
12
四畳半程の山頂を振り返る。
滞在時間は写真撮影の30秒
木道を歩き奥の梵天岩へ
14
木道を歩き奥の梵天岩へ
オヤマノリンドウ
27
オヤマノリンドウ
梵天岩は 展望のきかない西吾妻山に代わって大展望。
吾妻神社で(。-人-。)
「帰路の林道で 対向車が来ませんように」
30
梵天岩は 展望のきかない西吾妻山に代わって大展望。
吾妻神社で(。-人-。)
「帰路の林道で 対向車が来ませんように」
池塘と 草紅葉
西大巓へ戻る
ハクサンシャジン
16
ハクサンシャジン
西吾妻山への天空の稜線を振り返る
17
西吾妻山への天空の稜線を振り返る
「西大巓」山頂で小休憩

磐梯山 猪苗代湖 裏磐梯の湖沼の展望
13
「西大巓」山頂で小休憩

磐梯山 猪苗代湖 裏磐梯の湖沼の展望
ゴゼンタチバナの実が あちこちに。写真は撮らなくていいや‥と思ったのに
「ほら♪こんな場所にいるよっ」と言わんばかりのゴゼンタチバナくん。負けました。パチリ!
13
ゴゼンタチバナの実が あちこちに。写真は撮らなくていいや‥と思ったのに
「ほら♪こんな場所にいるよっ」と言わんばかりのゴゼンタチバナくん。負けました。パチリ!
ムラサキのキノコ
10
ムラサキのキノコ
安達太良山塊
お花のように真っ赤。
11
お花のように真っ赤。
帰路の凸凹林道は 対向車も無く「グランデコ裏磐梯」の駐車場が見えてきました。
ほっ(*´ー`*)
9
帰路の凸凹林道は 対向車も無く「グランデコ裏磐梯」の駐車場が見えてきました。
ほっ(*´ー`*)
お風呂は 絶対に ここがオススメ!
昨年 磐梯山に登ったときにも来た
「裏磐梯レイクリゾート」
13
お風呂は 絶対に ここがオススメ!
昨年 磐梯山に登ったときにも来た
「裏磐梯レイクリゾート」
ホテルなので 中で食事やお土産も充実

風呂上がりは 磐梯山を見ながら ハンモックなどで涼むこともできる
6
ホテルなので 中で食事やお土産も充実

風呂上がりは 磐梯山を見ながら ハンモックなどで涼むこともできる
お風呂は「猫魔温泉」
露天風呂からは 桧原湖がキラキラ

JAFか WILD-1の会員証で 優待割引
一般 1200円が 半額に!
9
お風呂は「猫魔温泉」
露天風呂からは 桧原湖がキラキラ

JAFか WILD-1の会員証で 優待割引
一般 1200円が 半額に!
東北遠征2日目も
素晴らしい体験ができました。

3日目は雨予報のはずなのに
今夜は満天の星空
。゜+.( °∀°)゜+.゜

「道の駅 たかはた」で 安定の車中泊。
8時消灯 おやすみなさい
( ̄  ̄=) ..zzZZ
17
東北遠征2日目も
素晴らしい体験ができました。

3日目は雨予報のはずなのに
今夜は満天の星空
。゜+.( °∀°)゜+.゜

「道の駅 たかはた」で 安定の車中泊。
8時消灯 おやすみなさい
( ̄  ̄=) ..zzZZ

感想

東北遠征2日目は
百名山 未踏の「西吾妻山」

もし百名山じゃなかったら
ここに 訪れたかな‥

ホントに行かなきゃダメ?

深キュウ!(深キョン風)
なぜ 無展望の山頂の山を
百名山に チョイスしたの?

凸凹悪路を登りながら
ココロの中で 深キュウに 猛抗議。
ヽ(`⌒´)ノ

‥が しかし、

心細さの中で
フッと湧いてくる快感。達成感。


車では怖い思いもした。

登山道では滑って転んで
先週の怪我と
同じ箇所を打って悶えた。

そうやって
自分の足で 辿り着いたからこそ
目にすることのできた風景。

また ひとつ
山の大切な思い出が増えた。


「日本三大 無展望」西吾妻山

今度は冬に訪れて
スノーモンスターに会いたい
と思っている。

eco山歩@東北遠征 2日目 おしまい

この気候の車中泊は快適..zzZZ
(つω-`)

あ!
連日なので コメント不要です。

いつも拙いレコを見に来てくれて
ありがとうございます

(о´∀`о)/ eco

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1838人

コメント

WILD -1
始めまして(^^)v

WILD - 1会員で裏磐梯レイクリゾートが半額とは… お得な情報ありがとうございます(^^)v
何かの時に利用します!
と言いながら、その時になると忘れちゃうんですよネ(^^ゞ

今後も楽しいレコに情報を期待してます!
2017/9/15 20:03
Re: WILD -1
t-egachanさん 初めまして!

WILD-1の優待割引は
私も初めて見ました。

優待割引の提示を
支払いの時に 相手から促してもらえると ありがたいんですけどね(´ー`)

だから
絶対に忘れないでね!

得した600円を握りしめ
エコのことを思い出しておくれ!
(;▽;)ノ

コメントありがとうございました。
2017/9/15 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら