記録ID: 125428
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大蔵高丸・ハマイバ丸・大谷ヶ丸・滝子山
2011年08月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:10
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 751m
- 下り
- 751m
天候 | 曇り霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
07:40 湯ノ沢峠 08:10 大蔵高丸 08:15出 (21℃) 08:45 ハマイバ丸 08:50出 09:35 米背負峠 09:55 大谷ヶ丸 10:20出 11:05 分岐 11:25 滝子山 12:10出 12:25 分岐 13:15 大谷ヶ丸 13:25出 13:40 米背負峠 14:35 ハマイバ丸 14:45出 15:15 大蔵高丸 15:25出 15:50 湯ノ沢峠 |
写真
感想
ソニーのNV-U37を買いました。
国土地理院の2万5千分の1地形図のアウトドア地図をダウンロードして山に持っていきました。便利です。何時でも自分の位置が分かります。いままでは、よく道に迷いそうになるのですが、これで迷うことがなくなりました。
短所は「最長約9時間のスタミナバッテリー」なのですが、帰りの途中でバッテリー切れになっていました。6時間ぐらいしかもたないみなたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1857人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する