ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 125471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

羅臼岳

2011年08月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
14.9km
登り
1,674m
下り
1,672m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ホテル地の果ての駐車場のトイレは換気に注意。
ホテル地の果て駐車場 バイオトイレに入ったが便座の蓋が開いていてアンモニアガス大量発生。のどが焼けて死ぬかと思った。換気に注意です。
2011年08月03日 08:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 8:56
ホテル地の果て駐車場 バイオトイレに入ったが便座の蓋が開いていてアンモニアガス大量発生。のどが焼けて死ぬかと思った。換気に注意です。
木下小屋
2011年08月03日 08:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 8:59
木下小屋
羅臼はイチヤクソウが多い。葉が無いのでヒトツバイチヤクソウと思ったのだが、もう花は終わっていた。しかし、図鑑では茎も赤いと書いてあるが?
2011年08月03日 09:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:17
羅臼はイチヤクソウが多い。葉が無いのでヒトツバイチヤクソウと思ったのだが、もう花は終わっていた。しかし、図鑑では茎も赤いと書いてあるが?
花は終わり
2011年08月03日 09:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:17
花は終わり
ジンヨウイチヤクソウ、最早結実
2011年08月03日 09:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:20
ジンヨウイチヤクソウ、最早結実
ヒロハクサフジ オホーツク展望台にて
2011年08月03日 09:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:31
ヒロハクサフジ オホーツク展望台にて
カワラナデシコ
2011年08月03日 09:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:32
カワラナデシコ
ヤマハギ
2011年08月03日 09:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:33
ヤマハギ
エゾオトギリ
2011年08月03日 09:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:36
エゾオトギリ
イワナシ?
2011年08月03日 09:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:41
イワナシ?
シャクジョウソウ
2011年08月03日 09:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:42
シャクジョウソウ
シャクジョウソウ
2011年08月03日 09:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:42
シャクジョウソウ
これもコバノイチヤクソウ?
2011年08月03日 09:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:44
これもコバノイチヤクソウ?
巨大シャクジョウソウ
2011年08月03日 09:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:50
巨大シャクジョウソウ
でかい
2011年08月03日 09:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:50
でかい
でかいです
2011年08月03日 09:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:50
でかいです
エゾノキリンソウ
2011年08月03日 09:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:53
エゾノキリンソウ
エゾオトギリ
2011年08月03日 09:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 9:55
エゾオトギリ
これはベニバナか?
2011年08月03日 10:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 10:03
これはベニバナか?
弥三吉水
2011年08月03日 10:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 10:12
弥三吉水
銀冷水 水量が少ない
2011年08月03日 10:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 10:47
銀冷水 水量が少ない
簡易トイレが
2011年08月03日 10:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 10:49
簡易トイレが
大沢入口
2011年08月03日 10:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 10:59
大沢入口
チシマキンバイ
2011年08月03日 11:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:01
チシマキンバイ
雪渓はこれだけ
2011年08月03日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:08
雪渓はこれだけ
エゾツツジ
2011年08月03日 11:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:09
エゾツツジ
チシマクモマグサ
2011年08月03日 11:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:10
チシマクモマグサ
イワキキョウ
2011年08月03日 11:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:24
イワキキョウ
メアカンフスマ
2011年08月03日 11:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:27
メアカンフスマ
時々見える羅臼岳 風が強い
2011年08月03日 11:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:34
時々見える羅臼岳 風が強い
心配していた石清水。少ないがちゃんと流れている。相変わらず美味しい。
2011年08月03日 11:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
8/3 11:41
心配していた石清水。少ないがちゃんと流れている。相変わらず美味しい。
三つ峰が
2011年08月03日 11:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:45
三つ峰が
ちゃんと流れています
2011年08月03日 11:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:45
ちゃんと流れています
シマリス登場
2011年08月03日 11:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 11:48
シマリス登場
山頂です
2011年08月03日 12:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:08
山頂です
知床峠方面
2011年08月03日 12:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:33
知床峠方面
かすかに道路が
2011年08月03日 12:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:33
かすかに道路が
硫黄山の頭が
2011年08月03日 12:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:40
硫黄山の頭が
マルバシモツケ
2011年08月03日 12:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:43
マルバシモツケ
イワブクロ
2011年08月03日 12:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:44
イワブクロ
コケモモ
2011年08月03日 12:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:46
コケモモ
ハイオトギリ
2011年08月03日 12:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:46
ハイオトギリ
ヤマブキショウマ?
2011年08月03日 12:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:47
ヤマブキショウマ?
イワヒゲ
2011年08月03日 12:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:49
イワヒゲ
ゴゼンタチバナ
2011年08月03日 12:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:50
ゴゼンタチバナ
チングルマ 大沢はイマイチだったが、羅臼直下のお花畑は最盛期でした。
2011年08月03日 12:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 12:59
チングルマ 大沢はイマイチだったが、羅臼直下のお花畑は最盛期でした。
エゾコザクラ
2011年08月03日 13:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:00
エゾコザクラ
ツガザクラ赤青
2011年08月03日 13:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:01
ツガザクラ赤青
チングルマとエゾツガ
2011年08月03日 13:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:02
チングルマとエゾツガ
ウコンウツギ
2011年08月03日 13:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:02
ウコンウツギ
チングルマ
2011年08月03日 13:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:03
チングルマ
チシマクモマグサの大株 この花がここまで見られるのは羅臼ぐらい
2011年08月03日 13:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:09
チシマクモマグサの大株 この花がここまで見られるのは羅臼ぐらい
羅臼岳振り返る
2011年08月03日 13:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:19
羅臼岳振り返る
三つ峰
2011年08月03日 13:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:20
三つ峰
羅臼岳
2011年08月03日 13:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:27
羅臼岳
メアカンキンバイ
2011年08月03日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:29
メアカンキンバイ
木下弥三吉さんの碑
2011年08月03日 13:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:31
木下弥三吉さんの碑
タカネトウチソウ
2011年08月03日 13:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:35
タカネトウチソウ
チシマキンバイとタカネトウチソウ
2011年08月03日 13:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:36
チシマキンバイとタカネトウチソウ
チシマキンバイ
2011年08月03日 13:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:37
チシマキンバイ
大沢上部は良く見るとエゾツツジ満開
2011年08月03日 13:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:40
大沢上部は良く見るとエゾツツジ満開
エゾヒメクワガタ
2011年08月03日 13:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:46
エゾヒメクワガタ
少しピンクの個体
2011年08月03日 13:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:51
少しピンクの個体
花がピンク
2011年08月03日 13:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:51
花がピンク
? 小さな花
2011年08月03日 13:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 13:59
? 小さな花
硫黄山も晴れだす
2011年08月03日 14:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:10
硫黄山も晴れだす
キソチドリ?
2011年08月03日 14:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:10
キソチドリ?
極楽平上急登 名前が付いている
2011年08月03日 14:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:15
極楽平上急登 名前が付いている
イチヤクソウ?葉が硬いような
2011年08月03日 14:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:22
イチヤクソウ?葉が硬いような
花は似たような
2011年08月03日 14:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:23
花は似たような
極楽平より羅臼岳
2011年08月03日 14:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:25
極楽平より羅臼岳
今度はベニバナイチヤクソウか?
2011年08月03日 14:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:28
今度はベニバナイチヤクソウか?
赤い
2011年08月03日 14:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:28
赤い
ベニバナの様な
2011年08月03日 14:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:29
ベニバナの様な
クマさんの爪の跡か?中は蟻がたくさん
2011年08月03日 14:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:34
クマさんの爪の跡か?中は蟻がたくさん
硫黄山
2011年08月03日 14:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 14:43
硫黄山
キンミズヒキ
2011年08月03日 15:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 15:03
キンミズヒキ
何イチヤクソウか?
2011年08月03日 15:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 15:09
何イチヤクソウか?
木下小屋
2011年08月03日 15:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 15:26
木下小屋
岩尾別温泉露天風呂(無料)入ろうとも思ったが、蜂だか虻だか来たのでやめた。
2011年08月03日 15:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/3 15:29
岩尾別温泉露天風呂(無料)入ろうとも思ったが、蜂だか虻だか来たのでやめた。
撮影機器:

感想

 本来は日高に行くつもりだったが、天気がイマイチそうなので、予報の良い羅臼へ。ホテル地の果ての駐車場にあるバイオトイレに入ってから、アンモニアガスに気付くがもう遅い。終わるまで出るに出られず、息を吸うと喉が焼け、危うく死ぬところだった。換気に注意と、使用後は便蓋を閉めるように。
 今回の目的は、下の方のイチヤクソウ類と石清水の水の確認。下の方のイチヤクソウはもう終わり気味、見つけるたびにしゃがんで確認するとさっぱり進まない。葉を見て何イチヤクソウか悩みつつ、途中で虻だか蜂だかに追われダッシュしバテバテ、方針転換、タイムトライアルに変え登る。上に行けばいくほどコバノイチヤクソウ?の花の完全体が現れ、下で散りかけを撮っていたのが馬鹿らしくなる。結局、大沢下手前までイチヤクソウがあり、飛ばしながらも結構楽しませてくれた。大沢は雪がほぼ消え、お花畑はイマイチ。羅臼平を越え、心配していた石清水は少ないながらも水が流れていて安心。相変わらず冷たくて美味しい。その上のお花畑は満開。そのままヘロヘロで山頂へ。風が強く、雲が物凄い勢いで流れ、こういう景色もまた一興。帰りも花を楽しみながら下るが、やはり下で虻か蜂かに追われノンビリできず、体力の回復も確認できて満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1341人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら