記録ID: 1262889
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 (五竜岳は…撤退😵)
2017年09月20日(水) ~
2017年09月21日(木)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 893m
- 下り
- 890m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:35
2日目
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:22
登りも下りも、景色に見とれていたり、写真を撮ったりと、ゆっくり歩きました。
【宿泊先】
唐松岳頂上山荘本館:10,600円( 1泊+弁当 )
※本館以外だと1泊2食付で9,800円。売店が無く、食事が出来ないそうです。
【宿泊先】
唐松岳頂上山荘本館:10,600円( 1泊+弁当 )
※本館以外だと1泊2食付で9,800円。売店が無く、食事が出来ないそうです。
天候 | 9/20:曇り☁→嵐🌀☔ 9/21:強風&ガス🌁→晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
長野駅東口 8:20 → 白馬八方BT 9:35 《アルピコ交通特急バス》 八方駅 9:54 → 八方池山荘 10:20 《八方アルペンライン》 【復路】9/21 八方池山荘 9:55 → 八方駅 10:28 《八方アルペンライン》 白馬八方BT 10:50 → 長野駅東口 12:05 《アルピコ交通特急バス》 【運賃・料金】 アルピコ交通特急バス:片道1,800円 八方アルペンライン:片道1,550円 (往復2,900円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
《八方池山荘〜八方池・第3ケルン》 →「八方尾根自然研究路」というだけあって、木道など整備されており、登山スタイルでなくても歩けます。 《八方池・第3ケルン〜丸山ケルン》 →開放的な稜線歩きと、途中から樹林帯歩き。一部スリップに注意が必要なザレっぽい箇所もあります。 《丸山ケルン〜唐松岳頂上山荘》 →晴れていれば、五竜岳・遠見尾根・鹿島槍を眺めながらの稜線歩き。崖っぷちの桟橋を渡る箇所がありますが、落ち着いて歩けば問題なし。 《頂上山荘〜唐松岳山頂》 写真のとおり、いかにもアルペンチックな稜線歩き。ただし、強風時はヤバいかも…。山頂からは隣の五竜岳や劔岳・立山の山々などなど眺め放題(晴れていればですが)。 |
その他周辺情報 | ゴンドラリフトアダムの八方駅〜白馬八方BTの間に、立ち寄り湯♨がいくつかあるようです。今回はバスの時間がタイミング良すぎでパスしましたが。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前から温めていた「唐松岳&五竜岳」の山行計画。2回の土曜出勤の代休を平日にいただき、ついに決行!「てんくら」をチェックしたら、9/20は☁だが強風のCランクで9/21は☀Aランク。「これはイケるんじゃないの!?」…という訳で、Let’s go〜💨💨
結果はレコのとおり、9/20夕方から21の朝にかけての台風並みの爆風&雨…。さすがにそんなコンディションで牛首や五竜岳直下の岩稜帯に挑むのは厳しいので、残念ではありましたが「勇気ある撤退」ということにしました😢
でも、カッコいい五竜岳や八方池に映る白馬の山々も拝めたので、まぁ、良しとします!👍
五竜岳、また来年チャレンジします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
kubo-junさん、お久しぶりです。
八方尾根行ってたんですね〜!!(^_^)
強風で五竜まで行けなかったのは、残念ですが、それ以上に、八方池の写真が綺麗過ぎて、びっくり、うらやましいです♪( ´▽`) イワヒバリ?も、雀みたいな可愛い鳥ですね!紅葉も稜線もキレイで、私も、八方と五竜に行きたい気持ちが高まりました〜。
またレコを参考させていただきます。(^_^)
rope1991さん、お久しぶりです!
五竜岳はホントに残念でした😢けど、その代わりに八方池の素晴らしい景色を見られたので、良かったです✌私のコンデジだと、本当の素晴らしさの全てを表現出来てないので、是非八方で直接見て欲しいです!
自分のレコ、果たしてお役に立てるか分かりませんが、これからも良かったら見てやって下さいね😌
Kubo-junさん、お疲れ様でした。やっぱり八方池良いですね〜〜、写真もグッドでした。五竜は残念でしたが、濡れた岩場は想像だけでも恐ろしいです。ましてや強風とは、、、勇気ある撤退 激しく同意です。次回の楽しみに、、鹿島槍を含めてですかね。 雪山までの残り短い期間、お互い良い天候に恵まれ、良い山行ができるといいですね。
pirokishiさ〜ん、五竜岳ダメでした…😢
私も「pirokishiさんに続け!」とばかりに、今シーズンのアルプス〆としてチャレンジしたのですが…。まぁ、無事に下山してナンボですからね。
来年チャレンジする時は、牛首通らない遠見尾根ピストンかなぁ。でも登りキツそうだなぁ〜😅💦
Kubo-junさん 唐松岳お疲れ様でした。
天気が目まぐるしく変わり大変でしたね。
いい写真がいっぱいありますが,八方池からの写真が特に素晴らしいですね
次回?の五竜岳にも期待してますよ
sa33hi66さん、こんにちは!
そうなんです。特に20日の夜は、余りの強風で山小屋がめっさ揺れていました。小屋のスタッフさんも「先日の台風よりすごい風」と言っていたとか😵今さらながら、テン泊の人たち、大丈夫だったんでしょうか?
そんな状況が翌朝も続いていたため、五竜岳は断念😢そんなブルーな気持ちも、八方池の素晴らしい景色に救われました(笑)
五竜岳は、改めて挑戦します!✋
Junさんお疲れ様でした
しかし見事な“逆さ白馬三山”でしたね
我々も先週は涸沢でのテント泊を計画するも台風にやられ中止しました。天気には敵いませんね。
Junさんは今年は精力的に100名山を廻られていましたので、山の神様に焦らされましたかね(笑)
“山は逃げない”らしいので再チャレンジ頑張って下さい。お約束の反省会もすっかり名物コーナーになりましたね。今年の後半にでもヤマノートでの特集号を期待してますよ!
では。
redさん、毎度コメントありがとうございます!
そうですね〜、天気だけはどうにもならんですよね😅当日は私以外のハイカーさんも、不帰キレットや五竜など当初の予定を断念して八方尾根を下る方が多かったみたいですよ💦
この時期の涸沢は、やはり平日も団体さんとかで、山小屋や登山道も混むのでしょうね😓でも、紅葉シーズンの涸沢はいつかは肉眼で見たいものです(笑)
これからも安全第一の山行を心掛けて行きます❗💨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する