記録ID: 1266974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
紅葉のオープニングは栗駒山から
2017年09月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 803m
- 下り
- 797m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険箇所はなし ■水溜りやドロドロにぬかるんでいる所が多いのでスパッツを付けた方が良いかも。 |
写真
撮影機器:
感想
まだ紅葉には早いかなと思いつつ訪れた栗駒山。稜線から見る山肌は赤を基調としたパッチワークで彩られていて、思いのほか素晴らしい紅葉に出会えた。今年の紅葉は早そうだ。これから徐々に下の方へ移ってくるだろうし、来週も見頃でしょう。
それにしても疲れた。たがだか5時間ちょっとしか歩いていないのにこの体たらく。日頃のトレーニング不足を痛感。最近山に行く度に体力の衰えを感じてしまう・・・でも下山後の須川温泉は最高だった。白濁した硫黄泉はやはりイイね。疲れがお湯に溶けていく様な至福の時間だった。
天気に恵まれて鮮やかな紅葉も見れたし、温泉も堪能したし良い山行だった。で、姫はこの週末も穂高に行って帰ってきたのだが、快晴で激混みだったようだ。写真を見る限りでは涸沢の紅葉はまだこれからだね。(TONO)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
いいねした人