ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1270086
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

快晴3日 爺−鹿島槍−五竜−唐松(扇沢in八方out)

2017年09月24日(日) ~ 2017年09月26日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
27.3km
登り
3,179m
下り
2,750m

コースタイム

1日目
山行
9:05
休憩
0:58
合計
10:03
5:20
10
スタート地点
5:30
195
8:45
9:00
65
10:05
10:08
57
11:05
11:30
70
12:40
50
13:30
13:45
35
14:20
45
15:05
18
2日目
山行
8:25
休憩
1:05
合計
9:30
9:35
10:00
40
10:40
11:05
60
12:05
70
13:15
20
13:35
13:45
25
14:10
14:15
15
3日目
山行
2:40
休憩
0:15
合計
2:55
6:10
50
7:00
7:15
40
7:55
0
7:55
ゴール地点
天候 全日快晴、午後はガスが湧いてくる
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢駐車場 日曜日朝到着にて無料Pはすでに満車、24時間1000円の市営駐車場に

前夜 島根自宅17:50→(マイカー)→扇沢4:30(途中仮眠2h)
1日目 扇沢5:30→(爺ケ岳、鹿島槍ケ岳)→15:23キレット小屋
2日目 キレット小屋5:00→(五竜岳、唐松岳)→14:30唐松山荘
3日目 唐松山荘5:00→(八方池)→7:55八方池山荘リフト乗場

下りリフト搭乗開始8:20くらい(平日)、 片道1550円(3本乗り継ぎ)
ゴンドラ駅着8:45→徒歩→八方の湯9:00開館→10:10白馬駅着
普通列車信濃大町行10:24発→11:15信濃大町駅 \500
(便数はかなり少ないので要事前確認)
扇沢行アルピコ交通バス\1360
12:25発→12:55扇沢着→(マイカー)→24:30島根自宅
(11:20発にも間に合ったが駅蕎麦を食べて次便を待った)
その他周辺情報 八方の湯 ¥800 風呂から白馬三山が大きく見える
扇沢駅Pから緑の橋まで戻ったところに登山口
扇沢駅Pから緑の橋まで戻ったところに登山口
石を並べた歩きやすい道です
木の根の道も
1
石を並べた歩きやすい道です
木の根の道も
傾斜はおだやか
針の木岳、蓮華岳が見えます
1
針の木岳、蓮華岳が見えます
種池山荘
向こうの尾根は針の木岳方向の縦走路
向こうの尾根は針の木岳方向の縦走路
爺ケ岳に向かって
1
爺ケ岳に向かって
振り返ると種池山荘の黄色い屋根
1
振り返ると種池山荘の黄色い屋根
剱岳がそびえます
2
剱岳がそびえます
爺の先には鹿島槍
2
爺の先には鹿島槍
紅葉が進んでいます
2
紅葉が進んでいます
メルヘンチック
爺ケ岳中峰が2669mで南峰より高い
3
爺ケ岳中峰が2669mで南峰より高い
南峰と針の木岳への稜線
1
南峰と針の木岳への稜線
ガスがあがってきました
ガスがあがってきました
ウラシマツツジ
爺ケ岳を下って
冷池山荘に向かいます
冷池山荘に向かいます
トイレを借りてからラーメンを食べました
2階の談話室まで運んで頂きました
1
トイレを借りてからラーメンを食べました
2階の談話室まで運んで頂きました
カエデ きれいに色づく
5
カエデ きれいに色づく
チングルマの綿毛
1
チングルマの綿毛
布引山がとんがっています
1
布引山がとんがっています
布引山につくと鹿島槍がそびえる
1
布引山につくと鹿島槍がそびえる
登っていきます
着きました
とりあえず
北峰に向かって吊り尾根を歩きます
1
北峰に向かって吊り尾根を歩きます
途中の雪渓
キレット分岐
400m高度を下げます
岩場の急な下りが続きます
2017年09月24日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:49
400m高度を下げます
岩場の急な下りが続きます
初めて見る花
キレットに差し掛かる
2017年09月24日 15:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 15:08
キレットに差し掛かる
雰囲気は険しいが難易度はそれほどでもない
2017年09月24日 15:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 15:09
雰囲気は険しいが難易度はそれほどでもない
2017年09月24日 15:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:11
2017年09月24日 15:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:11
2017年09月24日 15:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 15:14
2017年09月24日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:18
小屋が見えた
2017年09月24日 15:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 15:23
小屋が見えた
食事は17時から
2017年09月24日 16:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 16:59
食事は17時から
今日は30人くらいと余裕
2017年09月24日 17:29撮影 by  DMC-G7, Panasonic
4
9/24 17:29
今日は30人くらいと余裕
北峰はガスの中
2017年09月24日 17:34撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
9/24 17:34
北峰はガスの中
剱岳に落日
2017年09月24日 17:38撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8
9/24 17:38
剱岳に落日
シルエットに
2017年09月24日 17:59撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
9/24 17:59
シルエットに
翌朝、快晴
2017年09月25日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 5:14
翌朝、快晴
染まる五竜岳
2017年09月25日 05:49撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
9/25 5:49
染まる五竜岳
染まる鹿島槍
2017年09月25日 05:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 5:53
染まる鹿島槍
染まる剱岳と立山
2017年09月25日 05:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 5:54
染まる剱岳と立山
影鹿島槍
2017年09月25日 05:53撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/25 5:53
影鹿島槍
雲海
2017年09月25日 06:17撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/25 6:17
雲海
五竜に向かう
2017年09月25日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 6:37
五竜に向かう
北尾根の頭
2017年09月25日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 7:10
北尾根の頭
危険地帯が多い
2017年09月25日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 7:24
危険地帯が多い
G5がそびえる
2017年09月25日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 7:53
G5がそびえる
2017年09月25日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 8:38
G5から見る五竜岳
2017年09月25日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 8:36
G5から見る五竜岳
いよいよ主峰に
2017年09月25日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 8:55
いよいよ主峰に
鎖場
2017年09月25日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:10
鎖場
歩いてきた尾根道
2017年09月25日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:20
歩いてきた尾根道
下界が覗く
2017年09月25日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:33
下界が覗く
きれいな雲海
2017年09月25日 09:52撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/25 9:52
きれいな雲海
唐松、白馬をバックに撮って頂きました
2017年09月25日 09:54撮影 by  DMC-G7, Panasonic
6
9/25 9:54
唐松、白馬をバックに撮って頂きました
今日の宿、唐松山荘に向かいます
2017年09月25日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 10:32
今日の宿、唐松山荘に向かいます
唐松岳と牛首
下には五竜山荘の赤い屋根
2017年09月25日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:42
唐松岳と牛首
下には五竜山荘の赤い屋根
小屋まで降りました
2017年09月25日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:48
小屋まで降りました
うどんを注文 ¥700
2017年09月25日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 10:45
うどんを注文 ¥700
きのこがたくさん入っておいしかった
2017年09月25日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 10:57
きのこがたくさん入っておいしかった
とんがった唐松岳
紅葉がきれいです
2017年09月25日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 11:26
とんがった唐松岳
紅葉がきれいです
五竜が遠くに
2017年09月25日 11:42撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/25 11:42
五竜が遠くに
大黒岳
2017年09月25日 11:52撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/25 11:52
大黒岳
青空に映えます
2017年09月25日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 12:02
青空に映えます
小キレット
2017年09月25日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 12:05
小キレット
しらたまの木
2017年09月25日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:07
しらたまの木
歩いてきた道
2017年09月25日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:29
歩いてきた道
あそこまで遠くて近いか
2017年09月25日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:38
あそこまで遠くて近いか
牛首の鎖場
2017年09月25日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 13:22
牛首の鎖場
赤い建物が見えました
2017年09月25日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 13:38
赤い建物が見えました
唐松岳に
2017年09月25日 14:14撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
9/25 14:14
唐松岳に
不帰の険
2017年09月25日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 14:03
不帰の険
山頂着
2017年09月25日 14:14撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
9/25 14:14
山頂着
2017年09月25日 14:16撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/25 14:16
とりあえず
2017年09月25日 14:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 14:21
とりあえず
食事前の散歩
2017年09月25日 16:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 16:23
食事前の散歩
2017年09月25日 16:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 16:30
2017年09月25日 16:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 16:30
夕食
2017年09月25日 16:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 16:55
夕食
日没ショー始まる
2017年09月25日 17:18撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
9/25 17:18
日没ショー始まる
2017年09月25日 17:25撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
9/25 17:25
2017年09月25日 17:29撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/25 17:29
2017年09月25日 17:32撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
9/25 17:32
2017年09月25日 17:47撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
9/25 17:47
2017年09月25日 17:46撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/25 17:46
2017年09月26日 00:29撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 0:29
翌朝のご来光
山塊は妙高あたり
2017年09月26日 05:45撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
9/26 5:45
翌朝のご来光
山塊は妙高あたり
下山しながら撮影
2017年09月26日 05:48撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 5:48
下山しながら撮影
唐松岳と不帰の険
2017年09月26日 05:58撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 5:58
唐松岳と不帰の険
五竜岳
2017年09月26日 06:03撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 6:03
五竜岳
丸山ケルン
2017年09月26日 06:06撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 6:06
丸山ケルン
秋のお花畑
2017年09月26日 06:41撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
9/26 6:41
秋のお花畑
雲海と川
2017年09月26日 06:48撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 6:48
雲海と川
白馬三山
2017年09月26日 06:54撮影 by  DMC-G7, Panasonic
7
9/26 6:54
白馬三山
鏡のような八方池
2017年09月26日 07:10撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
9/26 7:10
鏡のような八方池
こんな好条件は年に数えるほどだそうだ
2017年09月26日 07:11撮影 by  DMC-G7, Panasonic
13
9/26 7:11
こんな好条件は年に数えるほどだそうだ
ユニークな八方ケルン
2017年09月26日 07:33撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
9/26 7:33
ユニークな八方ケルン
鹿島槍と五竜
2017年09月26日 07:41撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
9/26 7:41
鹿島槍と五竜
2017年09月26日 08:24撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 8:24
2017年09月26日 08:25撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
9/26 8:25
2017年09月26日 08:26撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 8:26
2017年09月26日 08:27撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 8:27
今日のお客が次々と登ってきます
2017年09月26日 08:39撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 8:39
今日のお客が次々と登ってきます
マンホールはカタクリと白馬三山
2017年09月26日 09:01撮影 by  DMC-G7, Panasonic
9/26 9:01
マンホールはカタクリと白馬三山
八方の湯前から
2017年09月26日 09:14撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
9/26 9:14
八方の湯前から
信濃大町駅
2017年09月26日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 12:06
信濃大町駅
駅蕎麦(カタクリの花)
で山菜とろろ蕎麦
2017年09月26日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:35
駅蕎麦(カタクリの花)
で山菜とろろ蕎麦
林檎の赤い実
長野の秋は輝いていました
2017年09月26日 13:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:25
林檎の赤い実
長野の秋は輝いていました

感想

かねてから歩きたかったルートですが、天気予報に誘われて有給休暇を1日取って車を走らせました。おかげで最高の天気に恵まれて最高の景色を見ることが出来ました。牛首や鹿島槍と五竜の間は危険な感じがありますが岩と遊ぶように慎重にクリアしながら楽しみました。小屋2泊で情報交換やいろいろな話も出来て良かったです。
出会った皆様ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

快晴3日
saeki74 さん こんばんは

お天気に恵まれ素晴らしい山行き楽しまれましたね
まっすぐに続く鹿島槍〜白馬岳までの後立山連峰の稜線は、ずーと歩いて行きたいと思う景観です。
何年も前になりますが、スキーで八方尾根・五竜とおみから見える五竜と鹿島槍の白い景観にはいつも感動していました。

百名山も着々と(^^)/
2017/9/29 0:00
Re: 快晴3日
hi-ro さん こんばんは  いつも訪問ありがとうございます
後立山は年初から計画はしていたのですがなかなか天気に恵まれずやっと歩けました
眺めても歩いても素敵な稜線ですね、スキーでも訪れて白く大きくそびえる峰々を見ながら滑りたいものです。
(百)はなんとか2/3に届きそうなところまで来ましたが残りは遠いところが多くなりました どこまでやれるかわかりませんが hi-ro さんのレコを参考にして効率よく登れたらと思います
2017/9/29 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら