ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1272170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

絶景 奥多摩 鷹ノ巣山(過去ログ・山座同定)

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,472m
下り
1,459m

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:23
合計
7:32
8:23
0
8:23
8:23
81
9:44
9:44
34
10:18
10:50
54
11:44
11:44
16
城山
12:00
12:00
20
縦走路分岐
12:20
13:11
9
13:20
13:20
42
縦走路分岐
14:02
14:02
17
14:19
14:19
96
六ツ石山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水根駐車場に朝8時頃到着。駐車場は4〜5台程度。余裕で停めることができました。
コース状況/
危険箇所等
水根駐車場から登山道までの道がわかりづらかったです。
国道411号を横切ってしばらく舗装道路を歩きます。
登山口から六ツ石山までは急登が続きます。この時期だけかもしれませんが、ずっと落葉の絨毯。急登なので落葉でふかふかの道はあるきづらくて難儀しました。
六ツ石山から石尾根に合流し、鷹ノ巣山までは、ほとんど展望はありませんが、なだらかな稜線で、のんびり山歩きを楽しめました。
鷹ノ巣山手前で、突然、展望が広がる場所があります。その素晴らしさに見とれてしまうと思いますが、ほんのちょっとで山頂なので、ほどほどにして山頂からの展望を楽しむといいと思います。
六ッ石山山頂
木に邪魔されて展望は微妙な感じです。
2015年11月21日 10:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 10:14
六ッ石山山頂
木に邪魔されて展望は微妙な感じです。
六ッ石山山頂から南アルプス方向
2015年11月21日 10:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 10:14
六ッ石山山頂から南アルプス方向
アップ
2015年11月21日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 10:15
アップ
丹沢方向
2015年11月21日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 10:15
丹沢方向
御前山
大山、丹沢三峰も見えました。
2015年11月21日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 10:16
御前山
大山、丹沢三峰も見えました。
これから向かう鷹ノ巣山方向
2015年11月21日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 10:16
これから向かう鷹ノ巣山方向
富士山も木々の間から覗けます。
2015年11月21日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/21 10:27
富士山も木々の間から覗けます。
甲斐駒アップ
写真もほどほどに、先に進みます。
2015年11月21日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 10:30
甲斐駒アップ
写真もほどほどに、先に進みます。
城山の山頂標識。
注意していないと見逃します。
2015年11月21日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 11:34
城山の山頂標識。
注意していないと見逃します。
鷹ノ巣山山頂がもうすぐ
2015年11月21日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/21 12:01
鷹ノ巣山山頂がもうすぐ
山頂手前からの眺めが素晴らしい
2015年11月21日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:03
山頂手前からの眺めが素晴らしい
道志山塊、富士山、大菩薩連嶺を一望
2015年11月21日 12:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:04
道志山塊、富士山、大菩薩連嶺を一望
南アルプス方向
2015年11月21日 12:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:04
南アルプス方向
西丹沢も少し見えます
2015年11月21日 12:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:04
西丹沢も少し見えます
甲斐駒、鋸岳をアップ
ここの眺めは素晴らしいですが、山頂にいかなきゃ。
2015年11月21日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 12:05
甲斐駒、鋸岳をアップ
ここの眺めは素晴らしいですが、山頂にいかなきゃ。
鷹ノ巣山山頂到着
\(^o^)/
2015年11月21日 12:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 12:15
鷹ノ巣山山頂到着
\(^o^)/
山頂手前の展望も素晴らしいですが、やはり山頂の展望は格別(ほとんど、さっきと見た感じ変わりませんが、山頂の2文字の意味は大きい)
まずは、奥多摩方向
2015年11月21日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:16
山頂手前の展望も素晴らしいですが、やはり山頂の展望は格別(ほとんど、さっきと見た感じ変わりませんが、山頂の2文字の意味は大きい)
まずは、奥多摩方向
丹沢方向
2015年11月21日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 12:16
丹沢方向
丹沢〜富士山
2015年11月21日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 12:16
丹沢〜富士山
三頭山〜富士山〜大菩薩連嶺
2015年11月21日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:16
三頭山〜富士山〜大菩薩連嶺
富士山アップ
2015年11月21日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 12:16
富士山アップ
富士山〜大菩薩連嶺〜南アルプス
2015年11月21日 12:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:17
富士山〜大菩薩連嶺〜南アルプス
南アルプスアップ
2015年11月21日 12:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:17
南アルプスアップ
南アルプスその2
2015年11月21日 12:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 12:17
南アルプスその2
奥秩父の山々
2015年11月21日 12:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:17
奥秩父の山々
奥秩父の山々その2
そろそろお昼を食べて、下山しなきゃ。
2015年11月21日 12:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/21 12:18
奥秩父の山々その2
そろそろお昼を食べて、下山しなきゃ。
下山途中、奥多摩湖が見えてきた。
2015年11月21日 15:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/21 15:16
下山途中、奥多摩湖が見えてきた。

感想

あまり期待せず登ったのですが、山頂の展望の素晴らしさに圧倒されました。
標高はそれほど高くはないですが、いままで登った山のなかでも1,2を争うくらいの絶景が広がっていました。満足度が非常に高い山だと思います。
標高差がそれなりなので、初心者にはちょっと厳しいかもしれませんが、丹沢でいうと、塔ノ岳より、少しキツイ程度。少し山になれてきた方にお勧めの山です。

トウノクボから六ツ石山までの登りでカメラを落としました。
(T T)
登山道は落葉の絨毯。半ばあきらめながらいったん探しながら引き返しました。10分くらい下ったところで、途中、追い越した年配の登山者の方から、「もしかしたらカメラですか?」と声をかけられ、「カメラ落としてしまって」と応えたら、「カメラ拾いましたよ」とカメラを手渡されました。本当にありがとうございました。
<(_ _*)>
その後、六ツ石山で写真を撮っていたら、その方が登ってこられて、しばらく山の話で盛り上がりました。
「北岳も見えますね」(Nobu)
「あー本当だ、若い頃、北岳のバットレスを登ったことがあるんですよ」(登山者)
Σ(,,ºΔº,,*)スゴイ
山岳会に入っている方で、若いときは、ロッククライミングやっていたけど、今はのんびり山を楽しんでいるそうです。山をずっと続けるなら山岳会入ったほうがいろいろ教えてもらえるよと山岳会入会を勧めらました。
(山のこと教えてもらえるのはありがたいのですが、装備をそろえるための資金がなくて、難しいなぁ、ヘルメット、ザイル、ハーネス買いたいと嫁さんに言ったら、そんなものが必要な危険なところに行くのを反対されるでしょうしね)
(-_-;)ウーム

山座同定していますが、間違っていてもご容赦ください。間違い指摘していただけたら幸いです。
山名記載してますが、小さすぎて読めないと思います。確認したい場合は、パソコンで写真をクリック後、元サイズにして見てください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら