記録ID: 6862294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
奥秩父主脈縦走(鷹ノ巣山‐日陰名栗山‐高丸山‐千本躑躅峰‐七ツ石山)
2024年05月29日(水) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,005m
- 下り
- 1,805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 10:04
距離 23.8km
登り 2,005m
下り 1,805m
17:44
ゴール地点
天候 | 小雨‐曇‐晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車 07:31 奥多摩駅着 (復路) バス 18:40 鴨沢発 19:19 奥多摩駅着 電車 19:44 奥多摩駅発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特別な危険箇所はありませんでした。 上り尾根は前日の雨の影響か、ぬかるみ箇所ありました。 立ち止まっていると羽虫が寄ってきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
奥多摩駅から七ツ石山までの縦走はやってみたいけど、体力的に難しいかと山行計画を作っては消しを繰り返していました。ただ、このルートはエスケープルートが設定しやすい。
今回も身体の状態によっては、鷹ノ巣山避難小屋から峰谷に降りるか、千本ツツジから峰谷に降りるエスケープルートを想定しての山行としました。結果的に七ツ石山まで完走し、肉体的なダメージもなく下山することができました。
ただ、気温がもっと高かったらどうだったかと思います。今回は適度な気温で風もあり、水の消費も1リットルちょっとくらい。気候にも助けられた感じがします。
食事も立ち休憩のたびに水の補給と一緒に一口でも何かを口に入れていました。山行をほぼ行動食で済ませました感じですが、これもシャリバテを防ぐ意味で機能したように思います。
問題は鴨沢に下山して、いいタイミングでバスがないこと。平日最終が18:40。今回も下山して1時間ほど待ちました。待つのはいいにしてもお腹が空いてきます。もし、平日にこのルートを行くのなら、下山後の食事も用意しておいたほうがいいかもしれないと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する