ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1272458
全員に公開
ハイキング
剱・立山

大日岳・中大日岳・七福園  剱岳・立山を間近い望む紅葉の山  富山県立山町・上市町

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,699m
下り
1,675m

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:45
合計
8:17
7:13
11
7:24
6
7:30
31
最初の標識大日平3.1
8:01
13
猿ヶ馬場
8:14
1
クサリ場
8:15
25
8:40
16
湿原の休憩場(大日岳3.5匸量沼3.5)
8:56
9:00
45
9:45
32
標識(大日岳1.9丗臚平1.8)
10:17
36
大岩
10:53
15
11:08
11:20
13
11:33
11:48
12
12:00
10
12:10
12:20
8
12:28
7
12:35
25
13:00
23
大岩
13:23
33
標識(大日岳1.9丗臚平1.8)
13:56
14:00
5
14:05
35
湿原の休憩場(大日岳3.5匸量沼3.5)
14:40
11
14:51
24
猿ヶ馬場
15:15
3
最初の標識大日平3.1
15:18
12
本来は、奥大日岳を目指そうと出発したものの、駐車場のゲートが閉まる午後6時まで帰ってこなければならず、ペース配分から時間的には丁度午後6時頃に駐車場に着く予定とみられたので、危険な橋は渡らないことにしました。
(本当は、大日岳から奥大日岳を見たところ、圧倒的な高低差などから、とても、七福園から往復で3時間で帰ってこれる自信が失せたのと、右足が攣りそうになるなど体力的に自信が無くなったのが、本音です。)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富山県立山町の地鉄立山駅方向に向かい、立山駅には右折せず、まっすぐに称名滝方向に進みます。
バスなどが室堂までいける道路に入りますが、途中、室堂方向の有料道路には行かず、ここも、まっすぐに称名滝方向に行きます。
ここには、ゲートがあり、夜間は閉められて通行できなくなります。
季節によって時間が違いますので、確認してから称名滝駐車場(バス停)まで車で行きます。
バス停があるのでバスも来ています。(立山駅から出ているらしい)
ここから先は車は行けませんので、ここの称名滝駐車場に車を止め、称名滝方面に約10分ほど歩きますと、左手に「大日岳登山口」の標識があります。ここから登ります。
ゲートは、夏の間は午前6時から開きますが、それ以外は午前7時から開きます。(行政のホームページより)
今回も、午前7時過ぎに行きましたら既に開いていましたが、もっと早く開いていたのかな・・・
ただ、午後6時には閉めると看板が出ていました。夏期はもう少し遅いはずです。
確認の上、通行してください。
コース状況/
危険箇所等
木道は、滑らないように。
細い尾根や急な坂、ハシゴ、クサリ場には気を付けましょう。
その他周辺情報 下山後の富山市方向に進み、アルペン村を過ぎて二つ目の信号機を右に曲がり、農林試験場方向に行って道なりに進むと、『吉峰温泉』ゆーらんどかあります。
610円です。
称名滝駐車場
右側が第一駐車場で、この奥がバス専用駐車場、この手前に多くの駐車場があります。
2017年09月30日 07:13撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 7:13
称名滝駐車場
右側が第一駐車場で、この奥がバス専用駐車場、この手前に多くの駐車場があります。
称名滝駐車場から10分程歩きますと称名滝の手前、右側に「大日岳登山口」があります。
2017年09月30日 07:24撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 7:24
称名滝駐車場から10分程歩きますと称名滝の手前、右側に「大日岳登山口」があります。
「大日岳登山口」です
2017年09月30日 07:24撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 7:24
「大日岳登山口」です
「大日岳登山口」の標柱
2017年09月30日 07:24撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 7:24
「大日岳登山口」の標柱
最初の標識
2017年09月30日 07:30撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 7:30
最初の標識
最初の標識
「大日平3.1辧称名駐車場1.4辧廚班充
2017年09月30日 07:30撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 7:30
最初の標識
「大日平3.1辧称名駐車場1.4辧廚班充
「猿馬ヶ場」の標識
なぜこんな名前なのか、ここにベンチがあり休憩場所
2017年09月30日 08:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:02
「猿馬ヶ場」の標識
なぜこんな名前なのか、ここにベンチがあり休憩場所
「猿馬ヶ場」の休憩場所
2017年09月30日 08:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:02
「猿馬ヶ場」の休憩場所
最初の鉄製「ハシゴ」
大日平まで5〜6個のハシゴがあります
2017年09月30日 08:05撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:05
最初の鉄製「ハシゴ」
大日平まで5〜6個のハシゴがあります
「牛ノ首」の標識手前にあるクサリ場
落ちないようにね
2017年09月30日 08:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:14
「牛ノ首」の標識手前にあるクサリ場
落ちないようにね
「牛ノ首」の標識手前にあるクサリ場
2017年09月30日 08:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:14
「牛ノ首」の標識手前にあるクサリ場
「牛ノ首」の標識の場所
2017年09月30日 08:16撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:16
「牛ノ首」の標識の場所
「牛ノ首」の標識
2017年09月30日 14:42撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 14:42
「牛ノ首」の標識
「大日平」の木道
2017年09月30日 08:35撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/30 8:35
「大日平」の木道
よく見えないが
キロ数が書いてありました
2017年09月30日 08:40撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:40
よく見えないが
キロ数が書いてありました
更に「大日平」の木道
2017年09月30日 08:47撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:47
更に「大日平」の木道
「大日平」見える大日岳方面
周りは紅葉しています。
2017年09月30日 08:48撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:48
「大日平」見える大日岳方面
周りは紅葉しています。
「大日平」の木道途中にある
ラムサール条約登録湿地「立山弥陀ヶ原・大日平」
の看板
2017年09月30日 08:51撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:51
「大日平」の木道途中にある
ラムサール条約登録湿地「立山弥陀ヶ原・大日平」
の看板
大日平」の木道途中にある
もう一つの「立山弥陀ヶ原・大日平」の看板
2017年09月30日 08:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:53
大日平」の木道途中にある
もう一つの「立山弥陀ヶ原・大日平」の看板
「立山弥陀ヶ原・大日平」の看板
2017年09月30日 08:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:53
「立山弥陀ヶ原・大日平」の看板
大日平」の木道途中にある
もう一つの「立山弥陀ヶ原・大日平」の看板の横の標識
これには、大日岳登山口3.5辧β臚岳3.5劼箸劼腓Δ犬あり、ちょうど中間地点になりますね。
2017年09月30日 08:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:53
大日平」の木道途中にある
もう一つの「立山弥陀ヶ原・大日平」の看板の横の標識
これには、大日岳登山口3.5辧β臚岳3.5劼箸劼腓Δ犬あり、ちょうど中間地点になりますね。
大日平山荘が見えてきます
2017年09月30日 14:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 14:09
大日平山荘が見えてきます
大日平山荘
2017年09月30日 09:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:00
大日平山荘
大日平山荘
2017年09月30日 09:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:00
大日平山荘
大日平山荘から「大日岳」への標識
山荘に突き当たったら、左へ行きます。
2017年09月30日 08:59撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 8:59
大日平山荘から「大日岳」への標識
山荘に突き当たったら、左へ行きます。
大日平山荘から大日岳方向
2017年09月30日 09:03撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:03
大日平山荘から大日岳方向
富山市内が見えます
2017年09月30日 09:04撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:04
富山市内が見えます
途中の休憩箇所
2017年09月30日 09:05撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:05
途中の休憩箇所
大日岳まで3.14劼筏載
標高2498m地点
2017年09月30日 09:05撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:05
大日岳まで3.14劼筏載
標高2498m地点
途中から富山市内がよく見えます
2017年09月30日 09:10撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:10
途中から富山市内がよく見えます
これは「鍬崎山」でしょうか
2017年09月30日 09:10撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:10
これは「鍬崎山」でしょうか
標識
大日岳1.9辧β臚平1.8劼筏載
2017年09月30日 09:45撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:45
標識
大日岳1.9辧β臚平1.8劼筏載
こんな登山道になります
2017年09月30日 09:46撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 9:46
こんな登山道になります
大きな岩の下に出てきます。
2017年09月30日 10:16撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:16
大きな岩の下に出てきます。
眼下に大日平が見えます
2017年09月30日 10:19撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:19
眼下に大日平が見えます
眼下に大日平、後方に山々が見えます
2017年09月30日 10:20撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:20
眼下に大日平、後方に山々が見えます
大日小屋が見えました
ここから、ほぼ水平移動
2017年09月30日 10:38撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:38
大日小屋が見えました
ここから、ほぼ水平移動
大日小屋が見え始めても、なかなか着かない
2017年09月30日 10:39撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:39
大日小屋が見え始めても、なかなか着かない
眼下の大日平
2017年09月30日 10:40撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/30 10:40
眼下の大日平
分岐点に到着
2017年09月30日 10:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:53
分岐点に到着
分岐点の標識
大日岳0.5辧β臚平3.2辧Ρ大日岳2.6
2017年09月30日 10:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:53
分岐点の標識
大日岳0.5辧β臚平3.2辧Ρ大日岳2.6
分岐点からの毛勝三山かな
2017年09月30日 10:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/30 10:53
分岐点からの毛勝三山かな
分岐点からの剱
2017年09月30日 10:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:53
分岐点からの剱
分岐点からの奥大日岳
2017年09月30日 10:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 10:53
分岐点からの奥大日岳
大日岳山頂
2017年09月30日 11:10撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 11:10
大日岳山頂
大日岳山頂
標高2501m
いつもの三角点タッチ
2017年09月30日 11:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 11:09
大日岳山頂
標高2501m
いつもの三角点タッチ
大日岳山頂からの景色
立山連峰
2017年09月30日 11:10撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 11:10
大日岳山頂からの景色
立山連峰
大日岳山頂からの景色
立山連峰の少しアップ
2017年09月30日 11:11撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 11:11
大日岳山頂からの景色
立山連峰の少しアップ
大日岳山頂からの景色
剱岳
2017年09月30日 11:20撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 11:20
大日岳山頂からの景色
剱岳
大日岳山頂からの景色
奥大日岳(左)と中大日岳(右)
2017年09月30日 11:24撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 11:24
大日岳山頂からの景色
奥大日岳(左)と中大日岳(右)
大日岳山頂からの景色
中大日岳
2017年09月30日 11:51撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 11:51
大日岳山頂からの景色
中大日岳
大日岳山頂からの景色
富山市内や能登半島が見えるのかな
2017年09月30日 11:52撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 11:52
大日岳山頂からの景色
富山市内や能登半島が見えるのかな
中大日岳山頂
2017年09月30日 12:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/30 12:01
中大日岳山頂
中大日岳山頂の標識
標高2500m
2017年09月30日 12:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:01
中大日岳山頂の標識
標高2500m
中大日岳山頂からの立山連峰
2017年09月30日 12:03撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:03
中大日岳山頂からの立山連峰
中大日岳山頂からの七福園に行く途中の木道
2017年09月30日 12:06撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:06
中大日岳山頂からの七福園に行く途中の木道
七福園手前の日本庭園みたいなところ
2017年09月30日 12:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:09
七福園手前の日本庭園みたいなところ
七福園
2017年09月30日 12:10撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/30 12:10
七福園
七福園
2017年09月30日 12:11撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:11
七福園
七福園から見える奥大日岳
2017年09月30日 12:15撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:15
七福園から見える奥大日岳
七福園から見える山
これは猫又山かな
2017年09月30日 12:16撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:16
七福園から見える山
これは猫又山かな
七福園
2017年09月30日 12:18撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:18
七福園
下山中に見える岩石
なんか、横顔に見えるような、見えないような
落ちそうな、落ちなさそうな
2017年09月30日 12:51撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 12:51
下山中に見える岩石
なんか、横顔に見えるような、見えないような
落ちそうな、落ちなさそうな
下山中の景色
紅葉しています
2017年09月30日 13:49撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 13:49
下山中の景色
紅葉しています
下山中の景色
方向的に薬師岳のような気がします
2017年09月30日 14:08撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 14:08
下山中の景色
方向的に薬師岳のような気がします
下山中の景色
大日岳方向
2017年09月30日 14:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/30 14:09
下山中の景色
大日岳方向

感想

昨年登った時は、山頂からの景色は周りがガスで真っ白で、何も見えず、挙句の果てに、下山は、頼みもしないのに、水浴び(雨です)しながらの下山となったのに、今回は、天候も良く、山頂から素晴らしい景色が見られ、薬師岳に続き素晴らしい天候に恵まれ、ゆうことなしの山登りとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら