乳頭山縦走(蟹場温泉から秋田駒ケ岳8合目まで)
- GPS
- 08:40
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 869m
コースタイム
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 8:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
アルパこまくさから蟹場温泉 片道300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝方は朝露で足元がびしょ濡れに。スパッツではなくカッパズボンなどの対策が必要かと。 |
その他周辺情報 | 蟹場温泉 日帰り入浴 600円 17:00まで |
写真
感想
今週はソロで蟹場温泉から秋田駒八合目までの縦走へ。
10月1日今日からアルパこまくさから八合目までのバスが6:30となったので、岩木山の教訓を活かしバスで車に戻る√にします。
蟹場温泉の駐車場脇に車を停めて夜明けと同時に出発します。
登山道は明瞭だが両脇の笹薮が夜露をまとって足元が濡れてしまいます。
蟹場分岐からの稜線歩きは真っ直ぐ平で気分良く。
登山道にあった倒木にナメコ発見!この時期に珍しいよなぁ〜
よく見ると反対側にも着いていたので、大きめサイズだけ採ってきました。
やがて森林を抜け田代平湿原へ出ました。地図を見てここにも来たかった。乳頭山への登りに差し掛かる頃に異変が!濡れた靴の中がびしょびしょに!岩手弁のキャッパリ状態!?しばし我慢し乳頭山山頂へ。
乳頭山、過去二回はガスガスで眺望はありませんでしたので三度目でようやっと展望できました。
少し下って靴を脱ぎ靴下を絞るとジャーっとw
仕方がないのでそのまま履いてカッパズボンを履いて歩きます。
もっと早めに対策をしなければなりませんでしたね。良い教訓になりました。
千沼ヶ原の中間まで行って折り返して笊森山へ。濡れた木道と急登がツラかった。
山頂は「ココでgikyuさんがざる蕎麦を食べたのか」とw
湯森山辺りでは八合目からの人達と数多くスライドしました。真っ直ぐ来ると楽そうね〜
湯森山から焼森山までの道も意外とキツイ。最初は水道になって狭いし、最期はザレ場が待っていた。
横岳でランチして阿弥陀池へ。計画では男女岳はスルーの予定だったが、今年はまだ行っていなかったのでザックをデポしてDASHでGO!
これが後で・・・
基本、秋田駒は国見温泉から登るので、八合目小屋まで来たのは5年ぶりくらい?
比較的待ち時間なしで乗れました。アルパこまくさに着いて乳頭温泉行きの時間を見ると!前のバスが15分前にでたばかりで、1時間以上!?ありました。
待つしか仕方がありません・・・男女岳に行きさえしなければ・・・
建物脇の日向で靴下脱いで時間待ち。スマホのバッテリーもなくなってきてヤることがなくボーっとして待ちました。
時間通りバスが来て車に戻り蟹場温泉日帰り入浴はギリギリセーフでしたw
念願の縦走と快晴の乳頭山、良い山行になりました。
次は何処へ行こうかな〜
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
rekaさん。乳頭山・秋田駒ケ岳縦走おつかれさまでした。
天気もまずまず良かった様子ですね。
私たちはガスで寒かったです。(これからUPします)
笊森山は懐かしく拝見しました〜(;^ω^)(今思えばホントにアホです。恥ずかしい)
キノコに眼がいくところは流石ですね。
寒くなってくると温泉の「ぬぐもり」が何よりですね。
追伸、拍手切れちゃいました。御免なさい🙇
gikyuさんのロングランには敵いませんがw
天気も良かったので満足です。
鍋焼きうどんならまだしも、湯森山で湯豆腐なんてやめてよねっ!
そろそろ冬装備が必要だと思ってきました。
ぜんぜん思いつかなかった〜
ありがとうrekaさん
湯豆腐とくれば熱燗とセットですよね
酔拳ならぬ酔登で酔ぱらいで降りられなくなる〜
ロングランの縦走お疲れ様です
その写真撮りを人にさりげなく頼んでのポーズは哀愁がありますね・・・撮ってる人はどんな気持ちなんでしょう(笑)
バス待ちはちょっと辛いですね バスをたくみに使い温泉も間に合って良かったですねrekaさん
今度は??どちらへ・・・もうすぐ初冠雪ですよ
乳頭山でのセルフヤマネチはどれもフレームから外れだったのでw
一応最終バス時間は把握していましたが、それなりに便数が多かったので時間を気にしないで歩きました。温泉に間に合ってホッとしました。
天気予報でも「高い山は雪」のフレーズが聞こえて来ましたね。
次は何処にしましょ?寒さ対策必須ですw
ロングコースお疲れ様でした。
乳頭温泉と駒ヶ岳八合目は両方短縮コースがあるのに、普通にロングコースを選択するのがrekaさんですね。
まだ、乳頭温泉の方が紅葉がきれいそうですね。蟹場温泉から、登って右ではなく左の大白森の草紅葉を見に行きたいといつも思ってますが。熊さんの住処でしょうから、いくの躊躇してしまいます。
もう少しで登れそうなんですけどね。とりあえず完璧に膝治してから登山再開します。
田代平を歩きたかったのでスタートは一番上からにしましたw
ログを繋げたかったので、焼森山がゴールでした。
大深岳までのコース。いつか歩いてみたいけど、アクセス難しいし熊さんも怖いね〜
リハビリ大変でしょうけれど、しっかり治してまた一緒に登りましょう(^-^)v
素晴らしい縦走路!羨ましくてしょうがない!
やっぱ自分も嫁さん置いて行けばよかった(爆)
熊見平でクマ見たら最高のダジャレになりますねw
自分は怖いのでクマは遠慮しときますが、クマ担当のremuさんならきっと出来る...w
好天の乳頭山、お先しましたm(_ _)m
又雫石側から烏帽子岳へ行きましょうw
奥様置いてっちゃダメです
熊見平では思わず探しちゃいますww
rekaさん こんばんは☺
蟹場温泉から秋田駒八合目まで縦走できるんですね。
前に乳頭温泉に日帰りでいくつ入れるか競って入ったことがあります。
3つ入ったかな。
スマホのバッテリーは登山の時は機内モードにしていますよ〜。
たまにバスで移動もいいですよね
縦走お疲れ様でした。
sakuraさん、コメントありがとうございます
あの辺の温泉は蟹場しか入った事が有りませんが熱い温泉が好き
いつか他にも行って見たい
縦走は短縮コースなら比較的楽かもです。
スマホは充電器も持ち歩いていますが、たまにはボーっとしてみるのも良いかな とw
reka07さんこんにちわ、何時も楽しく拝見しています
当初はreka07さんと同じコースを予定してましたが、朝に心変わりをして、逆コースを歩きました
八合目のスタートはバス🚌なので楽チンです。がつづら折れの横揺れは凄かった
秋晴れのいい天気でしたね〜
笊森からの下りあたりですれ違ったのではないかと
またどこかでお会いしたら、よろしくお願いします
kesensugo6さん、こちらこそいつも拝見しておりますm(_ _)m
笊森山付近ですれ違っったのですね!気がつきませんでした。
6時のバスが有ればそちらからを考えていましたが、結果バス待ち1時間する事にw
こちらこそ、何処かのお山でお会いの際はよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する