酉谷山
- GPS
- 07:32
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,757m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
天候 | 曇り一時雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
熊倉山への白久林道コースは一部崩落のため通行止め 小川谷林道は通行止め |
写真
感想
秩父から甲武信ヶ岳に行くつもりでした。ですが秩父鉄道の駅についてみると車両故障のため10分程到着が遅れているとの放送が。これだと三峰口駅からの予定しているバスに乗れません。しかも、仮に三峰口駅からのバスに乗れたとしてもその先で別のバスに乗り継ぐ予定だったので、登山口まで予定どおりにたどり着ける可能性はほぼ無くなってしまいました。ここで予定を変更しておけば良かったのですが、頭が全然はたらいておらずぼんやりしていて、そのまま三峰口駅まで行ってしまいました。三峰口の駅でバスがいないことを確認してから、この後どうしようか考え始めます。タクシーを使うことも考えたのですが時刻は八時を過ぎてしまい、午後三時頃からの雨の予報も気になっていたので奥秩父方面に行くのは諦めました。とりあえず無難な奥多摩の方に向かうことにします。となると、とりあえず思いつくのは三峰神社から雲取山に向かうか、熊倉山から酉谷山に向かうかの二択です。熊倉山なら人も少ないだろうということで白久まで戻って熊倉山に向かいました。
長い林道歩きを終え登山口から歩き始めるとなぜか最初から体が重いです。泊まり用の荷物を背負っているのでいつもより足取りが重いのは仕方ないのですけど、なんだかすでにひと山登り終えたあとのような体のダルさです。こんなときに熱中症にでもなったらバカらしいので歩調を緩めてダラダラと歩きます。周りの景色は真っ白だし、おまけにどんどん視界も悪くなっていくのでなんだかよくわからないままに淡々と歩き続けます。ようやく熊倉山の山頂に着くとお昼近くになっていました。とりあえずそのまま酉谷山に向けて歩きつづけましたが、さらに天候は悪くなる一方です。酉谷避難小屋に泊まろうかとも思ったのですが、酉谷山の山頂に着いた時点で気分的に疲れてしまったのでヨコスズ尾根経由で東日原に降りることにしました。
酉谷山から少し歩くとポツポツと雨が降り始めました。始まったなと思っていたらに雨足はだんだん強くなり雷も聞こえだしました。こんな時に寄り道をしてもしょうがないので巻路を歩いてひたすら先を急ぎます。一杯水避難小屋付近についたあたりからは雨が弱くなったりまた降り出したりを繰り返し、アンテナ施設がある付近でほぼ雨は止み時折日も差してきました。荷物が重かったためか、急いだからなのか分かりませんが最後の下りはかなり足にきていました。
というわけで散々だったような気もしますが、無事に1日歩けたのでなんとなく満足してしまいました ^^
あと、やっぱりこの時期は午後の天気をあてにできませんね。
3週続けて降られてしまいました。雨は嫌いじゃないので、まあよいのですけど...
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは^^
koizさんの歩かれるコースはお盆の時期でも人ゴミとは無縁のようですね♪
カニコウモリは鹿が食べないのかしら。
昨日日光白根を歩きましたが、やはり群生していました。
アップでよく見ると、花びらがクルリンしておりとても可愛いお花ですよ〜〜。
え〜、やはり私は雨は好きではありません…
yoshikoronさん、こんばんは
ほんとうはもうちょっと人の多い場所に行くはずだったのですが... ^^;
さすがにこの時期に秩父の低山を歩く人は少なくて登山口で1人と熊倉山の山頂の少し先で1人がこの日の山で会った方の全てでした。
わたしも夏にあえて歩くつもりではない場所だったのですが、違う季節に歩くと雰囲気が違ってそれなりにおもしろかったです。
え〜と、雨が好きですといってますが、半分は本当ですけど、半分は負け惜しみです。
やっぱりyoshikoronさんのように晴れた日に歩きたいですよ〜 ^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する