平標山〜仙ノ倉山(高山植物の宝庫!)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:49
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
天候 | 晴れ のち 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗用車の駐車料金は500円です |
コース状況/ 危険箇所等 |
コカコーラの自動販売機、トイレ、登山ポストは駐車場にあります。月夜野I.C.から登山口までにコンビニが数件あります。(セブンイレブン2件、ローソン1件) 登山道に特に危険な箇所はありませんが、木の階段が壊れている所がありますので、躓かないよう注意してください。松手山コースは平標山頂付近が、ぬかるみ、水たまりになりやすくなっています。雨が降ったあとはスパッツを装着して汚れを防ぐと良いかも知れません。 水場は平元新道を20mほど入った所と平標山之家にあります。 下山後は「まんてん星の湯」がおすすめです。5月の山行の時も寄りましたが、清潔でリーズナブルです。飲食物の持ち込みはできませんが、食堂と飲み物(ジュース、牛乳、ビール)の販売機、土産物があります。 |
写真
感想
今年の5月、残雪の頃に登ったばかりでしたが、高山植物が咲き乱れるシーズンということでまた来てしまいました。
この時季は暑く、汗かきな私にとって苦手なのですが、水を3リットル、500mlのペットボトル2本の合計4リットルの飲み物を持って行きました。登り始めてみると汗が滝のように出続け体力の消耗が激しく辛かったのですが、段々とペースが上がりどうにか登り続けることができました。
最初の急登をやり過ごすと花が現れてきました。ただ既に咲き終わって萎んでしまったものが多かったです。しかし高度が上がってくるとまさに見頃を迎えた花々があちらこちらにあります。さすが高山植物の宝庫と言われるだけのことがありますね!更に晴れた空の下、越後の山々が姿を現し気持ちも晴ればれとしてきます。今までに松手山側から登ったことがなかったのですが、今回は午前中の日差しに高山植物がよく映えて正解だったと思いました。
平標山の手前でだいぶ前に抜かされたおじいさんが山頂より戻ってきた所で出くわし、話をさせて頂きました。そのおじいさんは、前日に一日で白毛門から登り西黒尾根を下る馬蹄形縦走をして、そのまま家へ帰らず松手山コースピストンをしてるとのことでした。今日は帰らないと怒られちゃうから〜と笑って話されていましたが、スゴイ健脚ぶりに驚いてしまいました。
おじいさんと別れてすぐに平標山頂に到着、昼食をとって仙ノ倉山ピストンをすることにしました。前回の5月に来たときは時間がなくて行けませんでした。平標山と仙ノ倉山と間は左右に広がるなだらかな中を走る道を行きます。道の両側は一面草花で覆われ、紅葉シーズンに来た時も心を奪われてしまいました。
仙ノ倉山は谷川連峰最高峰なのですが、この前も今回も空いていて静かでした。ただ、雲に阻まれ展望が良くなかったのが残念でした。少し休憩をとって平標山へ引き返しました。平標山頂から平標山之家へ下ります。道は木の階段がほとんどで、よく整備してあります。残雪の頃とも秋に来た時とも違い鬱蒼とした道の雰囲気にちょっと驚きました。
平標山之家では充分に水分補給をして、空になったペットボトルとハイドレーションにタップリ水を詰めて下山しました。平標山之家からは順調に高度が下がっていくのですが、ほぼ下り一辺倒なので膝が痛くなってきました。
最後に長い林道歩きがあります。歩いていると遠くから雷鳴が聞こえてきました。ただ空は明るかったので雨に降られることはないとは思っていましたが、やはり雷鳴は聞いていて気持ちのいいものではありません。足早に駐車場へ向かいました。
帰り道に温泉に浸かる頃には膝の痛みがスッカリとれて、あとは関越道の渋滞にハマるだけになりました。平標山は大好きな山!たくさんの花に逢えて大満足の山行になりました。また紅葉シーズンに来たいな〜
こんばんは〜。
拍手しておきましたけど、花の名前で分かる範囲で記述させて下さい。
ゴボウとオニユリじゃありませんか…?
たぶん…。
こんばんは〜
ありがとうございます。花の名前って似たよなものが多くて調べるのが大変ですね。名前が判ればもっと山行が楽しくなるに違いないです
勉強しなくては
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する