石鎚山🍁土小屋からピストン
- GPS
- 06:47
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 635m
- 下り
- 636m
コースタイム
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:47
+天狗岳〜南尖峰の往復(破線部分)
天候 | 晴、午後はガスが出ました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Googleマップやカーナビでは、いよ西条ICから案内されますが、少し先の松山ICから石鎚スカイライン経由の方が二車線区間が多くオススメだそうです。 いよ西条から行ったので一車線区間がほとんどですれ違いでかなり神経を使い疲れました(笑) ◯駐車場 国民宿舎が一番近い |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯登山道 ニノ鎖(65m)三ノ鎖(68m)は急な鎖場でスリルがあります。 巻き道からも山頂へ登れるので安心です。 ◯トイレ 国民宿舎 出発から1時間40分で公衆トイレ(チップ制)あり 山頂は携帯トイレブース。400円で購入し使用済は持ち帰える |
その他周辺情報 | 国民宿舎石鎚 http://ishizuchikanko.com/ishizuchi_hotel/ |
写真
感想
今の仕事は土日も営業してるので、3連休、強引に取得して(笑)紅葉の山はどこに行こうかと楽しみにしていました。
なのに、胃痛、風邪を引いてしまい、5日(木)に病院に行きました。
7日(土)前泊
朝の8時頃集合。
熱はないけどtaroさんに内緒にしてたので鼻声でびっくりさせたと思います。
中級レベルでガツガツ登る山はやめて、初級ぐらい、晴れる所、紅葉から、四国最高峰、百名山石鎚山に行く事にしました。
私は人生初の四国上陸です♪
当日行き先を決めたので、登山ルートや宿はドライブ中に計画を立てます。
途中、寝させて頂き起きたら国民宿舎石鎚でした(^_^;)
悪路だったそうで、運転ありがとう!
8日(日)当日
日の出前に出発か迷ったけど、初めての山で登山道もわからないし、睡眠を十分に取りたかったので宿で朝食を食べてから8時出発となりました。
鎖場は、あんなに太くて長いのは初めてで、途中で腕力だけで登る所で焦る焦る。
やめとめばよかったと思ったけど、進むしかない!
ぶらさがるとキツイので、鎖の上に体を乗せ、またがったら少し楽!
なんとかなりました(^_^;)
もしこれが、ロープウェイ利用たルートで、試しの鎖場、一の鎖場の後だったら腕がもたなかったと思う。
土小屋ルートで良かった〜
南尖峰までは、下を覗くと高度感がすごくて、高い所が平気な私でも立ってられず、ハイハイで移動した所もありました(笑)
石鎚山は大人気で、北アルプスの焼ヶ岳より、槍ヶ岳より、立山より人が多かったけど、いい日に行けたのですごく良かったです!
翌日はどこに行こう?と下山後に相談。
観光??
やっぱり山!(すごい鼻水だけど)
てんくらAの剣山に決定\(^o^)/
道後温泉は整理券配布するぐらい混んでて、すっかり遅くなったのでSAで車中泊になりました。
四国遠征
※2日目の剣山レコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1286675.html
アドちゃん、taroさんこんばんは〜♪
四国上陸おめでとう!
石鎚山は険しいルートしかないのですか?迂回ルートもあるの?
山頂の人が多いので。
今年のアドちゃんは凄いね。
着実にレベルアップしているよね。
私はレベルダウンしています。
(笑)
紅葉がとても綺麗、アドちゃんのレコで楽しませて頂きました
(*'▽'*)
kitausagiちゃん、こんばんは〜♪
ありがとう!
初四国、初淡路島(高速で通過)でした。
石鎚山は迂回ルートはちゃんとあります(^_^)
分岐で、知らないおじさんが「そっちは危ないよ、こっちこっち」と声をかえてくれました。でも自分で鎖場を選びました。
天狗岳に行く人もぐっと減りました。
去年、一年間は町内会の仕事があったし、仕事が体力的に今以上に必要でした。
今年は山に何回も行く事が出来てます。遊んでばかり(笑)
レベルアップしてるかな?
キタウサちゃんはカメラの腕、レベルアップしてるね!
いつもありがとう♪
ado-yoさんあの鎖、イッタんですね……。(-。-)ボソッ
おまけに、南尖峰まではとは!(゚ロ゚;) ハウッ!!。。
自分は2013年に「剣」→「石鎚」→「大山」
2015年に「石鎚」→「大山」
と周りましたが、どちらの年もイッテない所です。
すっごいですね〜!!
師匠、流石です!!(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
drunkさん、おはようございます!
鎖、イキましたよ〜(笑)
南尖峰までイキましたが、他の人が登って来るのを見たら、もっと先に行こうかと迷ったぐらいです。
さすがに、私の腕力では、下りに鎖はムリでしたが。
2015年のdrunkさんのレコ、覚えていたので行く前に参考にさせて頂きました♪
剣山の鎖は、写真で見ると石鎚の様に太い鎖なので、楽しみにしてたのに逃したので残念です(^_^;)
大山、いいな〜。行きたいです♪
師匠だなんて(笑)
百名山コンプリートまで残り少ないし、山梨の鋸を制覇されてるdrunkさんの方が師匠ですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する