ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284941
全員に公開
ハイキング
白山

三方岩岳・野谷荘司山。紅葉は良い感じでした♪

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
7.9km
登り
666m
下り
654m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:45
合計
4:15
9:08
35
9:43
9:53
12
10:05
10:06
49
10:55
10:55
13
11:08
11:21
14
11:35
11:35
52
12:27
12:38
6
12:44
12:50
28
13:18
13:22
1
13:23
ゴール地点
累積標高670m

山と高原地図の三方岩岳〜野谷荘司山までのコースタイムは1時間になっていますが、1時間20分ぐらいが妥当かと。
天候 晴れ(後半少々雲多し)
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山ホワイトロード三方岩駐車場から
ホワイトロード(旧白山スーパー林道)はこの日朝7時から通行可

※温泉に泊まって片道無料キャンペーン
 協賛の宿に2名以上の宿泊で、白山ホワイトロード片道無料(普通自動車1,600円相当)
http://hs-whiteroad.jp/event/550/
コース状況/
危険箇所等
木の根やぬかるみ、痩せ尾根が多いが、注意して歩けばOK。
その他周辺情報 くろゆり荘
http://kuroyurisou.jp/

乾 靖のWhite Mountain
北部白山管理人&中宮温泉くろゆり荘館主がお届けする白山情報満載!
http://blog.goo.ne.jp/yasushi2702
【前日】
雨晴海岸(富山県)の日の出。雲がありましたが、微妙に立山連峰からのご来光を見ることができました。
2017年10月08日 06:05撮影 by  sd Quattro, SIGMA
26
10/8 6:05
【前日】
雨晴海岸(富山県)の日の出。雲がありましたが、微妙に立山連峰からのご来光を見ることができました。
毎度のフランドールにて。かぼちゃのモンブラン。

http://frandore.jp/
2017年10月08日 13:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/8 13:26
毎度のフランドールにて。かぼちゃのモンブラン。

http://frandore.jp/
能登栗のモンブラン。ほぼ栗きんとん!?美味しかったです。
2017年10月08日 13:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/8 13:26
能登栗のモンブラン。ほぼ栗きんとん!?美味しかったです。
前泊は中宮温泉のくろゆり荘。
今回のお目当ては・・
2017年10月08日 18:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/8 18:01
前泊は中宮温泉のくろゆり荘。
今回のお目当ては・・
天然マイタケの日本酒。天日干しした舞茸を日本酒に浸けたものです。ヒレ酒のような味と、舞茸独特の香りで素晴らしいお酒でした。
2017年10月08日 18:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/8 18:03
天然マイタケの日本酒。天日干しした舞茸を日本酒に浸けたものです。ヒレ酒のような味と、舞茸独特の香りで素晴らしいお酒でした。
こんな感じに浸け込みます。
2017年10月08日 16:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/8 16:20
こんな感じに浸け込みます。
滋養スープ。多分ここでしか飲めない。
2017年10月08日 18:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 18:18
滋養スープ。多分ここでしか飲めない。
今回のメインイベント、天然舞茸の天ぷら!
昨年は豊作で、今年は1/10程度とのこと。とても貴重なものです。取れた時のみ、提供可。

私が舞茸を食べに行く!といったから、もしかして乾さんが相当無理して探してくれたのかも。とても美味しかったです。ありがとうございました。
2017年10月08日 18:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/8 18:35
今回のメインイベント、天然舞茸の天ぷら!
昨年は豊作で、今年は1/10程度とのこと。とても貴重なものです。取れた時のみ、提供可。

私が舞茸を食べに行く!といったから、もしかして乾さんが相当無理して探してくれたのかも。とても美味しかったです。ありがとうございました。
デザートは山ヨモギのシフォンケーキ。
2017年10月08日 19:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 19:09
デザートは山ヨモギのシフォンケーキ。
源泉かけ流しの温泉。飲泉可。アルカリ寄りの中性で、ほのかに塩分を感じます。
2017年10月08日 19:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 19:31
源泉かけ流しの温泉。飲泉可。アルカリ寄りの中性で、ほのかに塩分を感じます。
【当日】
朝はサルの群れが移動中で、子ザルたちがじゃれあって遊んでました。
2017年10月09日 07:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/9 7:28
【当日】
朝はサルの群れが移動中で、子ザルたちがじゃれあって遊んでました。
前回食べ逃した朝食。温泉で炊いたおかゆがおいしい。発酵食品にこだわった、胃腸にやさしいお食事です。
2017年10月09日 07:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/9 7:34
前回食べ逃した朝食。温泉で炊いたおかゆがおいしい。発酵食品にこだわった、胃腸にやさしいお食事です。
三方岩の駐車場に向けて出発です。
白山ホワイトロード沿いの紅葉はまだ先で、今月中旬以降、11月上旬ごろが見頃でしょうか。
2017年10月09日 08:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/9 8:33
三方岩の駐車場に向けて出発です。
白山ホワイトロード沿いの紅葉はまだ先で、今月中旬以降、11月上旬ごろが見頃でしょうか。
ふくべ大滝。
2017年10月09日 08:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/9 8:38
ふくべ大滝。
標高が高いところは紅葉が進んでいます。
2017年10月09日 08:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/9 8:50
標高が高いところは紅葉が進んでいます。
駐車場到着。9割ほど埋まっています。
駐車場の周辺は紅葉がピークでした。
2017年10月09日 09:05撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
10/9 9:05
駐車場到着。9割ほど埋まっています。
駐車場の周辺は紅葉がピークでした。
登山口に登山ポストがあり、係りの方に「どちらまでですか」と聞かれ、野谷荘司山までというと、登山届は不要と言われました。
2017年10月09日 09:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/9 9:07
登山口に登山ポストがあり、係りの方に「どちらまでですか」と聞かれ、野谷荘司山までというと、登山届は不要と言われました。
ナナカマドはピークを少し過ぎて枯れ始めていました。
2017年10月09日 09:09撮影 by  sd Quattro, SIGMA
27
10/9 9:09
ナナカマドはピークを少し過ぎて枯れ始めていました。
登山道から駐車場を見下ろす。
2017年10月09日 09:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
10/9 9:10
登山道から駐車場を見下ろす。
最高の天気と紅葉!
2017年10月09日 09:12撮影 by  sd Quattro, SIGMA
17
10/9 9:12
最高の天気と紅葉!
2017年10月09日 09:20撮影 by  sd Quattro, SIGMA
11
10/9 9:20
標高差100mほど登ったところから駐車場を見下ろします。
2017年10月09日 09:24撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
10/9 9:24
標高差100mほど登ったところから駐車場を見下ろします。
ぬかるみや木の根も多いです。
2017年10月09日 09:27撮影 by  sd Quattro, SIGMA
1
10/9 9:27
ぬかるみや木の根も多いです。
2017年10月09日 09:31撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
10/9 9:31
北方向。
2017年10月09日 09:36撮影 by  sd Quattro, SIGMA
11
10/9 9:36
北方向。
雲の影が落ちているところが笈ヶ岳です。稜線が良く見えます。
2017年10月09日 09:36撮影 by  sd Quattro, SIGMA
16
10/9 9:36
雲の影が落ちているところが笈ヶ岳です。稜線が良く見えます。
まだ一株だけ咲いていました。
2017年10月09日 09:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
10/9 9:39
まだ一株だけ咲いていました。
三方岩岳の展望台到着です。大勢の人で賑わっています。
2017年10月09日 09:46撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
10/9 9:46
三方岩岳の展望台到着です。大勢の人で賑わっています。
白山をアップで。山頂にはガスがかかっています。
2017年10月09日 09:48撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
11
10/9 9:48
白山をアップで。山頂にはガスがかかっています。
一番奥が加賀禅定道の稜線。美女坂も見えてます。
2017年10月09日 09:48撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
4
10/9 9:48
一番奥が加賀禅定道の稜線。美女坂も見えてます。
小休止ののち、野谷庄司山へ向かいます。
2017年10月09日 09:52撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
10/9 9:52
小休止ののち、野谷庄司山へ向かいます。
2017年10月09日 09:55撮影 by  sd Quattro, SIGMA
5
10/9 9:55
2017年10月09日 09:58撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/9 9:58
2017年10月09日 09:59撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/9 9:59
白山方面
2017年10月09日 10:03撮影 by  sd Quattro, SIGMA
7
10/9 10:03
白山方面
展望台と、奥に笈ヶ岳。
2017年10月09日 10:04撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
7
10/9 10:04
展望台と、奥に笈ヶ岳。
ドウダンが最盛期です。誇張なしに、こんな色です。
2017年10月09日 10:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
29
10/9 10:14
ドウダンが最盛期です。誇張なしに、こんな色です。
三方岩岳を振り返ります。東側斜面が岩で切れ落ちているのが良く判ります。
2017年10月09日 10:17撮影 by  sd Quattro, SIGMA
11
10/9 10:17
三方岩岳を振り返ります。東側斜面が岩で切れ落ちているのが良く判ります。
ミヤマママコナ
2017年10月09日 10:24撮影 by  sd Quattro, SIGMA
5
10/9 10:24
ミヤマママコナ
2017年10月09日 10:26撮影 by  sd Quattro, SIGMA
7
10/9 10:26
ガスがちょこっと出てきました。
2017年10月09日 10:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/9 10:38
ガスがちょこっと出てきました。
2017年10月09日 10:41撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
10/9 10:41
白川郷が眼下に見えています。
2017年10月09日 10:45撮影 by  sd Quattro, SIGMA
1
10/9 10:45
白川郷が眼下に見えています。
2017年10月09日 10:51撮影 by  sd Quattro, SIGMA
10
10/9 10:51
このぬかるんだコル?を登ると・・
2017年10月09日 10:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/9 10:55
このぬかるんだコル?を登ると・・
鶴平新道との合流地点。
2017年10月09日 10:58撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10/9 10:58
鶴平新道との合流地点。
目指す野谷荘司山が見えてきました。
2017年10月09日 11:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/9 11:02
目指す野谷荘司山が見えてきました。
鳩谷ダム湖が見えています。
2017年10月09日 11:08撮影 by  sd Quattro, SIGMA
13
10/9 11:08
鳩谷ダム湖が見えています。
山頂到着!

山頂はあまり広くなく、10人も休憩すればいっぱいな感じ。
2017年10月09日 11:10撮影 by  sd Quattro, SIGMA
3
10/9 11:10
山頂到着!

山頂はあまり広くなく、10人も休憩すればいっぱいな感じ。
白山は朝よりガスが増えてました。
2017年10月09日 11:12撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
8
10/9 11:12
白山は朝よりガスが増えてました。
2017年10月09日 11:12撮影 by  sd Quattro, SIGMA
8
10/9 11:12
2017年10月09日 11:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10
10/9 11:14
山頂も混雑してきたので、戻ることにします。
2017年10月09日 11:45撮影 by  sd Quattro, SIGMA
9
10/9 11:45
山頂も混雑してきたので、戻ることにします。
紅葉ロード。それにしても、ナイスタイミング!
2017年10月09日 11:47撮影 by  sd Quattro, SIGMA
8
10/9 11:47
紅葉ロード。それにしても、ナイスタイミング!
2017年10月09日 11:51撮影 by  sd Quattro, SIGMA
3
10/9 11:51
2017年10月09日 11:52撮影 by  sd Quattro, SIGMA
16
10/9 11:52
いい雰囲気の登山道です。
2017年10月09日 11:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/9 11:55
いい雰囲気の登山道です。
2017年10月09日 11:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/9 11:55
2017年10月09日 11:58撮影 by  sd Quattro, SIGMA
9
10/9 11:58
2017年10月09日 12:00撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
14
10/9 12:00
三方岩岳が良く見えます。
2017年10月09日 12:01撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
5
10/9 12:01
三方岩岳が良く見えます。
ダケカンバの芸術。
2017年10月09日 12:04撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
4
10/9 12:04
ダケカンバの芸術。
2017年10月09日 12:08撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9
10/9 12:08
2017年10月09日 12:11撮影 by  sd Quattro, SIGMA
5
10/9 12:11
2017年10月09日 12:31撮影 by  sd Quattro, SIGMA
9
10/9 12:31
三方岩岳山頂。
多くの方は展望台までのピストンで、山頂まで来る方は少数のようです。
2017年10月09日 12:41撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10
10/9 12:41
三方岩岳山頂。
多くの方は展望台までのピストンで、山頂まで来る方は少数のようです。
展望台は相変わらず賑わっていました。
2017年10月09日 12:50撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/9 12:50
展望台は相変わらず賑わっていました。
紅葉大満喫の楽しいハイキングでした。
2017年10月09日 13:20撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9
10/9 13:20
紅葉大満喫の楽しいハイキングでした。
おまけ。
行に寄った瀬女の道の駅で職人さんが作ったカンジキと運命の出会いをしてしまい、衝動買い。紐などの消耗品をメンテナンスすれば、20年使えるそうです。
2017年10月09日 22:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
17
10/9 22:54
おまけ。
行に寄った瀬女の道の駅で職人さんが作ったカンジキと運命の出会いをしてしまい、衝動買い。紐などの消耗品をメンテナンスすれば、20年使えるそうです。

感想

 3連休はくろゆり荘で天然舞茸を食べることが第一目的で金沢まで遠征することにしました。1日目の天候が良ければ、雨飾山に登る予定でしたが、あいにくの天候でキャンセル。金沢まで行って山に登らないのも・・と思い、急きょお手軽ハイキングで紅葉が期待できる三方岩岳と、その少し先の野谷荘司山まで行ってきました。

 白山ホワイトロードのお紅葉はまだまだこれからでしたが、三方岩の駐車場辺りや、三方岩岳周辺は紅葉がピークでとても素晴らしい景色を堪能できました。

 これほどドンピシャの紅葉もあまり経験がなく、大変貴重な体験でした。

 ただ、帰りは350kmのドライブ。上高地から松本までノロノロ運転、小仏峠は35キロ渋滞と、さんざんな目にあいましたが、充実した3連休でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人

コメント

運命的な出会い?
kazucchi さん Sさん おはようございます(^-^)
雨飾山は残念でしたが、念願の舞茸三昧美味しそうでした!日本酒もあるのですね〜😊
そして、最後がびっくり!職人さんのカンジキ!運命の出会いですね。
私も購入しちゃうかも(^-^)
履き心地が楽しみですね🤗
2017/10/11 8:29
Re: 運命的な出会い?
moontopaz さん、おはようございます!

カンジキは少々横幅が広いので歩くときにちょっとコツがいるのではないかと若干不安なのですが、なにより軽いのでグッドです。早く雪のお山でお試ししてみたいです。
2017/10/12 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら