ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1288103
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

岩菅山

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
12.5km
登り
942m
下り
941m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:48
合計
4:37
6:00
6:00
16
6:16
6:18
29
6:47
6:47
24
7:11
7:12
23
7:35
7:49
0
7:49
7:49
1
7:50
7:50
28
8:18
8:43
25
9:08
9:12
17
9:29
9:30
17
9:47
9:47
21
10:08
10:09
16
10:25
10:25
5
天候 ガスのち晴れ( ´∀`)b
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩菅山聖平登山口
マップコード 341 889 385
6時前で7台目くらい。
下山時は車が増えて近くの路肩などにも停められていました。
コース状況/
危険箇所等
わかりやすくていい道ですがぬかるんでいる箇所も多かったです。
岩菅〜裏岩菅への稜線は幸せになれます(´∀`)
その他周辺情報 志賀高原には温泉や観光地が多数あります。
山登りだけでなく観光や写真目当ての人で大賑わい。
二百名山とはいえすいてるのかなと思いきや
登山口まではすでに結構ぎりぎりでびっくり。
2017年10月09日 06:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:06
二百名山とはいえすいてるのかなと思いきや
登山口まではすでに結構ぎりぎりでびっくり。
階段を登って
2017年10月09日 06:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:10
階段を登って
分岐につくと
2017年10月09日 06:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:12
分岐につくと
しばらくは緩やかに水源沿いを歩きます。
2017年10月09日 06:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 6:14
しばらくは緩やかに水源沿いを歩きます。
水がきれいですねー。
2017年10月09日 06:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:27
水がきれいですねー。
今年は志賀高原の紅葉は遅めだとか
2017年10月09日 06:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:32
今年は志賀高原の紅葉は遅めだとか
森歩きは気持ちいいですが
2017年10月09日 06:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:49
森歩きは気持ちいいですが
なかなかの階段地獄^^;
2017年10月09日 06:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:56
なかなかの階段地獄^^;
開けてきたけどガスってるなあ
2017年10月09日 06:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:58
開けてきたけどガスってるなあ
一瞬青空が見えた
2017年10月09日 07:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:15
一瞬青空が見えた
のっきり到着
漢字で書くと乗越?
2017年10月09日 07:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:23
のっきり到着
漢字で書くと乗越?
群馬側は晴れそう!
2017年10月09日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:25
群馬側は晴れそう!
うーん
2017年10月09日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:25
うーん
なかなか晴れそうで晴れず
2017年10月09日 07:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:27
なかなか晴れそうで晴れず
山頂に近づくほどにガス(笑)
2017年10月09日 07:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:29
山頂に近づくほどにガス(笑)
ノッキリからの登りは少し急です。
2017年10月09日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:35
ノッキリからの登りは少し急です。
岩菅山頂です。
ガスガスですけどね!
ここで長野県民のイケメンさんと少しお話し。
先に裏岩菅に行かれました。
2017年10月09日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 7:47
岩菅山頂です。
ガスガスですけどね!
ここで長野県民のイケメンさんと少しお話し。
先に裏岩菅に行かれました。
避難小屋
トイレもあったかな。
2017年10月09日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:46
避難小屋
トイレもあったかな。
三角点。
テンション落ちてましたが晴れを信じて裏岩菅まで!
2017年10月09日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:59
三角点。
テンション落ちてましたが晴れを信じて裏岩菅まで!
晴れてくれー
と祈りながら歩きやすい稜線を進む。
2017年10月09日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:03
晴れてくれー
と祈りながら歩きやすい稜線を進む。
2017年10月09日 08:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:09
おお
2017年10月09日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 8:11
おお
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
2017年10月09日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/9 8:13
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
やったね!
2017年10月09日 08:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/9 8:18
やったね!
志賀高原を一望
一度しか来たことありませんがこれ全部行き来自由ってのは素晴らしいですよね。
2017年10月09日 08:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/9 8:24
志賀高原を一望
一度しか来たことありませんがこれ全部行き来自由ってのは素晴らしいですよね。
青空の中ペースはぐんぐん上がり
2017年10月09日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 8:27
青空の中ペースはぐんぐん上がり
あっという間に裏岩菅
2017年10月09日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:31
あっという間に裏岩菅
今日もアルプス一望
2017年10月09日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:31
今日もアルプス一望
以下多分な適当写真です。
槍とか
2017年10月09日 08:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 8:32
以下多分な適当写真です。
槍とか
白馬方面
耳があるのが鹿島槍?
2017年10月09日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 8:37
白馬方面
耳があるのが鹿島槍?
うっすら富士山。
肉眼ではもうちょっとしっかり見えたのですが
この後雲に隠れてしまいました。
2017年10月09日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:37
うっすら富士山。
肉眼ではもうちょっとしっかり見えたのですが
この後雲に隠れてしまいました。
群馬側は雲が多い。
2017年10月09日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:37
群馬側は雲が多い。
2017年10月09日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:38
志賀高原の笠ヶ岳
2017年10月09日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:54
志賀高原の笠ヶ岳
この先の稜線が非常に魅力的。
いつか縦走周回してみたいな。。。。
2017年10月09日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:55
この先の稜線が非常に魅力的。
いつか縦走周回してみたいな。。。。
大満足で下山します。
2017年10月09日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/9 8:59
大満足で下山します。
再び岩菅山頂
人が増えていました。
2017年10月09日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:20
再び岩菅山頂
人が増えていました。
2017年10月09日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:20
岩菅の方が山頂は広いです。
2017年10月09日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:21
岩菅の方が山頂は広いです。
ノッキリ到着。
2017年10月09日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:41
ノッキリ到着。
登りはきつい階段も下りはサクサク。
2017年10月09日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:04
登りはきつい階段も下りはサクサク。
ぬかるみには注意ですが。
2017年10月09日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:06
ぬかるみには注意ですが。
木漏れ日の中を気持ちよく歩く(´∀`)
2017年10月09日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:09
木漏れ日の中を気持ちよく歩く(´∀`)
増水時は危なそうですね。
2017年10月09日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:21
増水時は危なそうですね。
2017年10月09日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 10:27
2017年10月09日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 10:31
2017年10月09日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 10:35
無事登山口へ。
おつかれさまでしたー。
信州満喫!
2017年10月09日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:42
無事登山口へ。
おつかれさまでしたー。
信州満喫!

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池 1/25 000地形図(1) ガイド地図(山と高原地図)(1) コンパス(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料 ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 時計(1) 非常食 無線機(コールサインJP3OPN)
共同装備
エマージェンシーシート(二人用)(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1) GPS(GARMIN etrex 20)(1) ツェルト(2人用)(1)

感想

前日苗場山から移動して登山口近くで車中泊。
本日の山は静かな山を歩きたいと思って選んだ岩菅山です。
晴れ予報に三連休と思ったより人が多かったのですが
それでもすれ違い待ちや渋滞はなくストレスフリー(´∀`)
なにより大好物の牧場稜線を青空の下歩けて大満足でした!

他の方のレコでも拝見しましたが
岩菅行くならぜひとも裏岩菅まで行くのをお勧めしたいです。
アップダウンも少なくて気持ちのいい道ですし
景色も裏岩菅の方がいいと思います。
自分は裏岩菅から先の稜線が気になってしょうがなく(笑)
いつか縦走したいなあと宿題が増えてしまいました^^;

下山後は静かな温泉で汗を流してご飯を食べ、のんびりしてから帰京。
中央道は中津川で最大断続渋滞40kmだったようですが
下道も使いつつ比較的早く帰れました。
人込みの苦手な僕にはこれくらいの山があってるかもしれませんね( ´∀`)b
山も温泉も食事もと信州満喫の遠征となりました。
そしていつも長野方面に行くとアドバイスをいただくnegimaさん、hapiraさん
今回もありがとうございました。
おかげで充実した3連休を過ごせました。

今日も山と牧場稜線、大展望と優しい山仲間に感謝します。
次回は雪遊びに来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら