記録ID: 1292414
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳(北沢峠より)
2017年10月17日(火) ~
2017年10月18日(水)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,458m
- 下り
- 1,457m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 3:18
- 合計
- 9:41
距離 14.4km
登り 1,458m
下り 1,462m
15:10
ゴール地点
天候 | 18日:晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
前日に北沢峠まで移動して、長衛小屋にてテン泊。
この季節の平日だとテントもわずか2張。貸し切りですね。
小雨が降り続いて冷えてたけれど、テントで鍋つついて幸せでした。
深夜に目を覚ますと雨はやんでいて、満天の星空が広がっていました。やはりこの季節は空気が澄んでて星が良く見えます。夏もいいけど冬の星空もやっぱ良い!
翌朝はすっきりとした天気だけど、午後からはくずれる見通し。だって台風来てるからさ…翌日の行動は保留にして、とりあえず前衛峰の甲斐駒ちゃんに出発。
2時間ほどで樹林帯を抜け、ようやく甲斐駒ちゃんとご対面。振り返れば女王様が鎮座してらっしゃる。うーむ、登りたい。
進むにつれ甲斐駒っぽい花崗岩の砂礫が現れ、照り返しが強くなる。日焼け止め必須。
ほどなく分岐に差し掛かり。直登ルートをチョイス。若干分かりづらい分岐ですね。
直登はさして難しくなく、危険でもないのでアスレチック感覚。ただし、ルートを見誤ると手詰まりになって迷いやすいので、ペンキやリボンをよく確認しながら進みましょう。焦りは禁物です。
斜面がなだらかになると、もう山頂。
久しぶりに360℃パノラマの景色を楽しみました。
下山は摩利支天に立ち寄って、仙水峠周りで長衛小屋まで下山。
バスに間に合う時間だったので仙丈さんはお預けにして、テントを撤収して、今回の山行を終了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する