ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1293672
全員に公開
トレイルラン
北アメリカ

Ultra Trail de México 100km(2017):16時間54分のトレイルラン

2017年10月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
10:22
距離
96.0km
登り
3,260m
下り
3,262m

コースタイム

日帰り
山行
0:1014
休憩
0:00
合計
0:00
15:00
1014
スタート地点
7:54
宿泊地
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーでグアナファト州からイダルゴ州Huasca de Ocampoまで移動、所要時間5時間。
コース状況/
危険箇所等
所要時間:16時間54分(10/21午前5時出走開始、午後21時54分ゴール)
5:00am Start ⇒ 6:05am El Zembo (PC1, 9km) ⇒ 7:40am Peñas Cuatas (19km) ⇒ 9:02 Santa Elena (PC3, 28km) ⇒ 11:17 Agua Azul (PC4, 40.2km) ⇒ 12:50 Carretera a Huasca (50km) ⇒ 14:24 Peña del Aire (PC5, 60km) ⇒ 18:30 San Sebastian (PC6, 70km) ⇒ 20:35 Mirador (76km) ⇒ 19:16 Ahuacatitla (PC7, 80km) ⇒ 20:56 Santa Maria Regla (88km) ⇒ 21:54 Goal (99.2km)
備考:参加者500人中ぴったりの100位

大会プロモーションビデオ:
https://vimeo.com/195395318
今年もUTMX、まだ2回目の参加ですが毎年恒例のイベントになりそうです。
今年もUTMX、まだ2回目の参加ですが毎年恒例のイベントになりそうです。
コースは累積獲得標高3.580mで距離は99.2km。スタート地点が標高2,000m超という舞台です。
2
コースは累積獲得標高3.580mで距離は99.2km。スタート地点が標高2,000m超という舞台です。
前回同様に金曜日は会社を休んで家族みんなで移動しました。
2017年10月20日 12:30撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
10/20 12:30
前回同様に金曜日は会社を休んで家族みんなで移動しました。
地元のホテルがゼッケンピックアップ会場です。
2017年10月20日 12:51撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
10/20 12:51
地元のホテルがゼッケンピックアップ会場です。
今回は100km、50km、37kmの2コースからなってました。出走時刻も部門によって異なります。
2017年10月20日 12:50撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
10/20 12:50
今回は100km、50km、37kmの2コースからなってました。出走時刻も部門によって異なります。
ゼッケンピック後は装備チェックとTシャツのピックアップ会場に移動します。
2017年10月20日 13:08撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
10/20 13:08
ゼッケンピック後は装備チェックとTシャツのピックアップ会場に移動します。
ドロップも預けることができますが、自分の場合は家族サポートを50km地点に勝手に設定し家族とランデブーすることにしてます。
2017年10月20日 13:08撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
10/20 13:08
ドロップも預けることができますが、自分の場合は家族サポートを50km地点に勝手に設定し家族とランデブーすることにしてます。
明日の大会ですがまだ準備はこれからのようです。
2017年10月20日 14:29撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
10/20 14:29
明日の大会ですがまだ準備はこれからのようです。
さて、本番当日。午前4時半に家族の見送りで出発。
2017年10月21日 03:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 3:49
さて、本番当日。午前4時半に家族の見送りで出発。
それでは行ってきま〜す!
2017年10月21日 04:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 4:03
それでは行ってきま〜す!
最初のエイドEl Zembo(C1)です。まだ暗いです。水分を補給するほどでもありません。
2017年10月21日 05:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 5:10
最初のエイドEl Zembo(C1)です。まだ暗いです。水分を補給するほどでもありません。
2つめのエイドPeñas Cuatasです。前回よりも20分程早く到着します。コンディションは悪くありませんね。
2017年10月21日 06:45撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 6:45
2つめのエイドPeñas Cuatasです。前回よりも20分程早く到着します。コンディションは悪くありませんね。
Peñas Cuatasのすぐ上の大きな一枚岩のトンネル。圧巻ですね。
2017年10月21日 07:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 7:00
Peñas Cuatasのすぐ上の大きな一枚岩のトンネル。圧巻ですね。
やがてVista Alegre(PC2)に到着。日も昇りだしてテンションアップ、素晴らしい展望です。
2017年10月21日 07:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 7:29
やがてVista Alegre(PC2)に到着。日も昇りだしてテンションアップ、素晴らしい展望です。
Vista Alegreではドローンを飛ばしてランナーを撮影してました。
2017年10月21日 07:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 7:29
Vista Alegreではドローンを飛ばしてランナーを撮影してました。
Vista Alegreを抜けると下りに入ります。木漏れ陽の美しいシングルトラックが続きやがてSanta Elena(PC3)のエイドです。
2017年10月21日 08:07撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 8:07
Vista Alegreを抜けると下りに入ります。木漏れ陽の美しいシングルトラックが続きやがてSanta Elena(PC3)のエイドです。
Santa Elena(PC3)でガッツリ食糧補給し写真を撮ってもらいます。
2017年10月21日 08:07撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/21 8:07
Santa Elena(PC3)でガッツリ食糧補給し写真を撮ってもらいます。
エイドの皆さんもわきあいあいでこの通り。
2017年10月21日 08:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 8:10
エイドの皆さんもわきあいあいでこの通り。
Santa Elena(PC3)から上り返し、日差しも強くなってきて少しこたえます。
2017年10月21日 08:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 8:33
Santa Elena(PC3)から上り返し、日差しも強くなってきて少しこたえます。
それにしても素晴らしい展望です。
2017年10月21日 08:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/21 8:38
それにしても素晴らしい展望です。
頂上直下の展望を抜け再び樹林帯のトレイルです。渡渉が何度もあり、その度に熱い足が冷やされて気持ちいいです。時にも水温が低くシャキっとさせられます。
2017年10月21日 08:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 8:51
頂上直下の展望を抜け再び樹林帯のトレイルです。渡渉が何度もあり、その度に熱い足が冷やされて気持ちいいです。時にも水温が低くシャキっとさせられます。
途中の湖近くでの応援団の皆さん、元気をもらいました。アリガトウ!
2017年10月21日 09:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 9:30
途中の湖近くでの応援団の皆さん、元気をもらいました。アリガトウ!
Santa Elena(PC3)からAgua Azul(PC4)までは12.5kmと長めです。暑さとうまく相談しながら無理せず進んでいくことに。
2017年10月21日 09:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 9:56
Santa Elena(PC3)からAgua Azul(PC4)までは12.5kmと長めです。暑さとうまく相談しながら無理せず進んでいくことに。
途中、50kmとの分岐点を発見。
2017年10月21日 09:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 9:57
途中、50kmとの分岐点を発見。
Agua Azul(PC4)に到着。ここで再度食糧補給し水分を十分に摂ります。
2017年10月21日 10:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 10:32
Agua Azul(PC4)に到着。ここで再度食糧補給し水分を十分に摂ります。
何度となく繰り返される渡渉。しかし、実際はとても気持ちいいです。
2017年10月21日 10:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/21 10:40
何度となく繰り返される渡渉。しかし、実際はとても気持ちいいです。
やがて、高度が2,000m程度まで下がり田舎の未舗装道になります。暑さに耐えながら進みます。
2017年10月21日 11:19撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 11:19
やがて、高度が2,000m程度まで下がり田舎の未舗装道になります。暑さに耐えながら進みます。
麓の小川や農道を抜けていきます。
2017年10月21日 11:28撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 11:28
麓の小川や農道を抜けていきます。
50kmの中間点まで後20分。もうすぐ前半終了です。
2017年10月21日 11:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 11:38
50kmの中間点まで後20分。もうすぐ前半終了です。
家族が待っている50km地点のエイドに到着。
2017年10月21日 11:55撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 11:55
家族が待っている50km地点のエイドに到着。
ここで靴下を交換したり装備の再チェックを行います。所要時間にして15分。次はゴールでのランデブーまでオアズケです。
2017年10月21日 12:08撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
10/21 12:08
ここで靴下を交換したり装備の再チェックを行います。所要時間にして15分。次はゴールでのランデブーまでオアズケです。
トレイルは北に向かって進んでいきます。家族との合流の際にサンバイザーと帽子を交換し忘れてしまったのが悔やまれます。前進あるのみ。
2017年10月21日 12:17撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 12:17
トレイルは北に向かって進んでいきます。家族との合流の際にサンバイザーと帽子を交換し忘れてしまったのが悔やまれます。前進あるのみ。
のどかな風景です。コスモスが美しい。
2017年10月21日 12:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 12:26
のどかな風景です。コスモスが美しい。
暑さに耐えながら休まず確実に先を進みます(昨年はここで歩いてしまったため時間が掛かってしまいました)。
2017年10月21日 12:27撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 12:27
暑さに耐えながら休まず確実に先を進みます(昨年はここで歩いてしまったため時間が掛かってしまいました)。
気がつくと、昨年よりもだいぶ楽な感じでPeña del Aireに到着。ここで無料配布のRED BULLを一気に2本ガブ飲み。昨年よりも1時間40分程前倒しで、これながらゴールは確実かなと感じ始めます。
2017年10月21日 13:37撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 13:37
気がつくと、昨年よりもだいぶ楽な感じでPeña del Aireに到着。ここで無料配布のRED BULLを一気に2本ガブ飲み。昨年よりも1時間40分程前倒しで、これながらゴールは確実かなと感じ始めます。
しかし、余裕は禁物。無理はせずとも暗くなる前に距離を稼ぎたいため先を急ぐことに。
2017年10月21日 13:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 13:39
しかし、余裕は禁物。無理はせずとも暗くなる前に距離を稼ぎたいため先を急ぐことに。
これから対面にある手前のピークに上り返しです。
2017年10月21日 13:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
10/21 13:39
これから対面にある手前のピークに上り返しです。
この谷を下るのは少し気が引けますが行くしかない!
2017年10月21日 13:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 13:42
この谷を下るのは少し気が引けますが行くしかない!
谷に下れば気温が上がる、なかなか簡単ではありません。
2017年10月21日 14:07撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 14:07
谷に下れば気温が上がる、なかなか簡単ではありません。
谷底で一旦川を渡ります。
2017年10月21日 14:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 14:11
谷底で一旦川を渡ります。
川にはロープが張っていて係員がしっかりサポートしてくれます。
2017年10月21日 14:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/21 14:12
川にはロープが張っていて係員がしっかりサポートしてくれます。
目指す山が1つ目のピークです。
2017年10月21日 14:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 14:15
目指す山が1つ目のピークです。
谷底は標高が低く暑く、山頂は日陰がなくこれまた暑い。昨年は夕暮れ時だったので、今年は時間帯の関係でとにかく暑い!(赤枠は後発のランナーです)
2017年10月21日 14:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 14:51
谷底は標高が低く暑く、山頂は日陰がなくこれまた暑い。昨年は夕暮れ時だったので、今年は時間帯の関係でとにかく暑い!(赤枠は後発のランナーです)
1つ目のピークを極め一旦下ります。
2017年10月21日 15:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 15:10
1つ目のピークを極め一旦下ります。
へこたれそうになりながら2つ目のピークも何とかやり過ごし、また渡渉し元の側へ戻ります。
2017年10月21日 15:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 15:56
へこたれそうになりながら2つ目のピークも何とかやり過ごし、また渡渉し元の側へ戻ります。
15分ほど進むとSan Sebastian(PC6)の70km地点です。ここで渡渉時に靴にたまった砂を取り除いたり食糧補給します。疲れが出てきたのかコーラもガブ飲みです。
2017年10月21日 16:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 16:26
15分ほど進むとSan Sebastian(PC6)の70km地点です。ここで渡渉時に靴にたまった砂を取り除いたり食糧補給します。疲れが出てきたのかコーラもガブ飲みです。
前回はSan Sebastian(PC6)で日が暮れましたが、ヘッドラン無しでまだまだ先にいけそうです。できる限り距離を稼ぎます。
2017年10月21日 16:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 16:49
前回はSan Sebastian(PC6)で日が暮れましたが、ヘッドラン無しでまだまだ先にいけそうです。できる限り距離を稼ぎます。
前回見えなかった谷もこの通りよく見渡せます。
2017年10月21日 17:31撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 17:31
前回見えなかった谷もこの通りよく見渡せます。
谷を上り返しMiradorに到着。ここでもRed Bull2本を一気飲み。もう少しだけ日が続いてくれそうなので先を目指します。
2017年10月21日 17:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 17:35
谷を上り返しMiradorに到着。ここでもRed Bull2本を一気飲み。もう少しだけ日が続いてくれそうなので先を目指します。
真っ暗だった去年のトレイルは心の葛藤の連続でしたが今年は気持ちはかなり楽です。明るいせいか距離も昨年より短く感じました。
2017年10月21日 17:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 17:47
真っ暗だった去年のトレイルは心の葛藤の連続でしたが今年は気持ちはかなり楽です。明るいせいか距離も昨年より短く感じました。
80km地点のAhuacatitlaでようやく日が暮れます。
2017年10月21日 18:21撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 18:21
80km地点のAhuacatitlaでようやく日が暮れます。
ここから谷への下りは非常に進みにくい露岩の連続です。慎重に進みます。
2017年10月21日 18:28撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 18:28
ここから谷への下りは非常に進みにくい露岩の連続です。慎重に進みます。
谷底は再び渡渉です。
2017年10月21日 18:45撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/21 18:45
谷底は再び渡渉です。
谷底から単独での登り返し、更に農道を経て最後のエイドSanta Maria Reglaに到着。今回もエイドの皆さんはとても親切でしたね。
2017年10月21日 20:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/21 20:06
谷底から単独での登り返し、更に農道を経て最後のエイドSanta Maria Reglaに到着。今回もエイドの皆さんはとても親切でしたね。
玄武岩からなる滝つぼ公園に到着。ゴールは間近です。周囲の「おめでとう」の声がこの辺から始まります。
2017年10月21日 20:18撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/21 20:18
玄武岩からなる滝つぼ公園に到着。ゴールは間近です。周囲の「おめでとう」の声がこの辺から始まります。
ゴール直前にホテル前で待機していた家族の声援を受け、最後はゴール手前で家族みんなでゴールします。終わってみれば、あっという間の100kmの旅でした。
2017年10月21日 21:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/21 21:54
ゴール直前にホテル前で待機していた家族の声援を受け、最後はゴール手前で家族みんなでゴールします。終わってみれば、あっという間の100kmの旅でした。
おまけ:実はゴール手前で撮影された写真で勢い余ってダッシュしてしまいました。
2017年10月21日 22:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10/21 22:54
おまけ:実はゴール手前で撮影された写真で勢い余ってダッシュしてしまいました。
おまけ:完走賞(某メーカーのネックウォーマーとアウトドアボトル)
2017年10月22日 16:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/22 16:24
おまけ:完走賞(某メーカーのネックウォーマーとアウトドアボトル)
おまけ:ゼッケンと購入したサンバイザー
2017年10月20日 13:31撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
10/20 13:31
おまけ:ゼッケンと購入したサンバイザー
おまけ:完走証です、ぴったり100位
おまけ:完走証です、ぴったり100位

感想

今年も待ちに待ったUTMX(Ultra Trail de Mexico)の季節です。この大会はメキシコでもとても有名なトレラン大会で年々エントリーが難しくなってきてます。メキシコのトレラン大会は日本と違ってクリック合戦のようなものはほとんど無いものの、今年のUTMXはエントリー開始から2週間もせず定員オーバーとなりました。ちなみに今年からUTMXを完走することによってUTMBやウェスタンステーツといった海外のメジャーな大会への参加資格ポイント(4ポイント)も獲得することができるようになりました。今年は、昨年よりも制限時間が1時間早く20時間となったことも特徴です。

今年は昨年ゴール後、ボロボロな状態でホテルに戻ってきたため、かなりトレーニングを積みました。毎年、サンルイスポトシ(6月)、メキシコシティー(8月)、レオン(9月)のフルマラソンを走ってコンディションを整えていきますが、特に今年のメキシコシティーマラソン(標高2,300m)では何とか4時間を切ることができ自信につながりました。10月に入ってからは一気に練習量を落として毎日6kmのみのランニングとして仕上げていきました。
* メキシコシティーマラソン直後の大地震で被災された皆さんについてはご無事をお祈りする限りです

スタートの号砲は朝5時。住んでいるグアナファト州よりも標高が高いのと(2,100m)、山に囲まれた環境なので冷え込みます。最初はランナーの姿はまばらでしたが、4時半を過ぎてくると少しずつ賑やかさを増してきます。今回は早朝にも関わらず家族がスタート地点まで見送りに来てくれました。

そして、会場が一気に盛り上がりを見せてスタート!コースが昨年とは若干異なるようです。後で気がついたのですが、スタートとゴール付近はこの小さな町の雰囲気維持のためかかなりコンパクトなコース設定となってました。しばらく進むと、記憶におぼしきコース構えになってきます。少々肌寒いものの、前回同様に走っていることで体を温めたかったので半そでで進んでいきます。細めのハイキング道から林道へ、そしてところどころ渡渉もあり、その度に冷たい川の水が気持ちを引き締めます。昨年同様に、とにかく日が昇り始める午前7時過ぎくらいまでは黙々とめげずに先を急ぐことに努めました。

9km地点のEl Zembo(PC1)には昨年より10分前倒しで到着。周辺はまだ暗く、自分自身の体調まで気持ちが回りませんが調子はよさそうです。その上部のPeñas Cuatasにも7:45と昨年より20分近く早く到着しました。今回は昨年の19時間40分というタイムではリスクが高いため、あらかじめゼッケンにプリントされた見取り図の上に昨年のタイムをマジックで記載して通過時間と比較しながら進みました。

やがて、空が明るくなり始めます。この大会の最高地点Vista Alegre(PC2)は序盤ですが、ここから見る太陽に照らされた山肌は美しいです。また麓の集落も遠く見下ろすことができます。このエリアは大会プロモーションビデオ用にも撮影されているのかドローンも飛んでます。山頂を後にして一気に下りに入ります。トレイルは先程の林道とは打って変わったような針葉樹林に囲まれたシングルトラックになります。空気がひんやりしてとても気持ちよく、まだ気持ちにも余裕もあり本当に来てよかったなぁ〜と感じながら進みます。そんな事を考えているうちにあっという間にSanta Elena(PC3)に到着です。

Santa Elena(PC3)から次なるエイドAgual Azul(PC4)は12.5kmあります。ここの距離は前回同様に長く感じました。何ていうのか、この辺りから陽が上り始め気温がグングン上がり始めます。それまでの針葉樹林のトレイルというよりも日差しの強い林道に変っていきます。周囲のメキシコ人は暑さに強いのか、どころどころ抜かされ始めます。気がつくと昼前11:22amにようやくAgua Azul(PC4)に到着です。

この辺からストックを積極的に活用しペースも無理しない程度に抑え始めます。昨年はAgual Azul以降は高度も下がり炎天下のランを強いられた辛い記憶があったため、ここは締めてかかりました。やがて、中間地点のCarretera a Huasca(49.63km)地点に到着。昨年同様に家族が待っている中継地点です。ホテルからもクルマで15分程度なので必要なアイテムをピックアップしたり、ドロップします。本来のドロップバックは40km地点もしくは70km地点なので、このサポート行為はNGなのかもしれません。

家族とは15分程度時間を過ごし次に進みます。たった15分ですが気持ちが高ぶっているのかあっという間です。既に午後1時を過ぎているので太陽の日差しは極限状態です。サンバイザーなので脳天を暑さが突き刺すようです。しかし、幸いにして気持ちはしっかりしていたので、ここから60km地点のPeña del Aire(PC5)までは比較的軽い気持ちでやり過ごすことができました。ここまで来た時点で昨年のタイムに対し1時間40分程の貯金ができてました。おかげで気持ち的にだいぶ楽になりました。

ただ、まだ40km残されてます。できる限り核心部を明るいうちに抜けられるように先を急ぎます。昨年よりもペースが良いのは安心材料ですが、一方でまだ明るい時間帯だったせいもあり、強い日差しのせいでPeña del Aireの谷底からの2度の上り返しは今年は逆にヘコタレそうにもなりました(去年はここで挽回の元気が発揮できたのです)。

Peña del Aireの谷底から2つのピークを抜け、2度目の渡渉を経て70km地点のSan Sebastian(PC6)に到着。まだ夕方の4時半で日が暮れるまでに時間があります。ここでは、渡渉時にトレランシューズに紛れ込んだ砂を取り除いたり15分たっぷり休憩して先を目指しました。

前回はSan Sebastian(PC6)から暗闇の中での行動でしたが、今回は更に10km先のAhuacatitla(PC7)まで陽が持ってくれました。これが気持ち的にどんなに救いになったことだろうか。昨年は昨年に暗闇の中での自分自身の気持ちとの葛藤と常に立ち向かい打ち克ってきた、そんな記憶がありましたが、今回はただただマイペースで走る、それだけを心に決めて抜けることができました。やはり、ルートを把握しているのとそうでない違いはデカいです。

さて、Ahuacatitla(PC7)からは一旦谷底に下り、そこから最後の上り返しです。体が落ち着いていたのか、昨年のような劇的な気持ちの高揚や追い込みといったシーンはここではありませんでした。体もまだ余裕があるような気がしました。一歩一歩着実に距離を伸ばしていきます。周囲のランナーを絶対に抜いてやるという強い気持ちよりも、去年よりもだいぶ早くなった自分自身を早く家族に見せてあげたいという気持ちで一杯だったというのが本音でしょう。

ラストのSanta Maria Reglaのエイドを抜けて、玄武岩で有名な公園の吊橋を抜けます。ここまでくると、ランナーはひたすら「おめでとう!」「よくがんばった!」という声援を受けながら進み始めます。やがて、宿泊先のホテルの前で家族の声援を受け、ゴールにひと足先に向かう家族と別れラストラン。住宅が散在するエリアに突入し、ランナーはねぎらいの声援を受けたり、クルマのクラクションが鳴り響きます。ここまでたどり着けば、ランナーは皆ヒーロー扱いです。気持ちが高ぶります。
最後は17時間前に出発したHuasca de Ocampoの集落に戻り、あらかじめゴール地点で待機してくれていた家族とそろってゴールゲートをくぐり抜けました。みんなで手と手を取り合って一緒にゴールし写真を撮ってもらいました。

遂に目標のトンネルを抜けきった、そんな風に感じてやり切った感が体中に染み渡った瞬間でした。

P.S. ゴール後の夜は前回同様に一睡もできず。空腹感もなく、とにかく6本消費したレッドブルとコカコーラで夜通し目が冴えてました。ちょっとアブナなかったかも。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

凄い!!!
ainuさん、こんばんは!
メキシコにもUTMFみたいなレースがあるんですね   日本とは景色が違いサバンナみたいで解放感がハンパないですね
楽しそうなレースなのですが、簡単にエントリー出来る場所でもないのでainuさんの記録で出た気分を味わわせて頂きました
今後もメキシコのトレイル情報楽しみにしています!
2017/10/23 21:10
Re: 凄い!!!
Kaikaireiさん、こんばんは。
メキシコのUTMFみたいなものですよ。距離や累積獲得標高こそ規模は違いますが、ただ日本のUTMFより制限時間が厳しいと思います。日本人にとって一番のネックはやはり標高でしょうか?スタートから2,100mあります。メキシコ人は生まれ育ったので問題ないですけど。
大会参加費がメキシコ価格なので助かります。1万2,000円くらいでしたね。UTMB/ウェスタンッステーツの獲得ポイントは4でしたので信越五岳くらいのレベルだと思います。日本のメディアは山岳レースというとアメリカ・ヨーロッパに目が行きますが、中南米でもパタゴニア等なかなかやってくれます。
メキシコではBORN-TO-RUNでも出てきますが、コッパーキャニオンで開催されるCABALLO BLANCOも有名ですね。
日本人のメキシコのイメージというと荒涼とした乾燥地帯ですが、メキシコは南に行けば行くほど自然豊かになります。
ainu
2017/10/23 21:23
お疲れ様です!
ナイスラン!!
高地での100km⤴️⤴️凄いです。
ご家族のサポート。
素晴らしい‼️ですねーー✨
2017/10/27 21:57
Re: お疲れ様です!
yamayoさん、こんにちは。お元気でしたか?1年ぶりの本番トレイルです。これからも頑張ります。ainu
2017/10/28 9:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら