ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1294573
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿 鎌ヶ岳(三ツ口谷〜長石尾根〜山頂〜武平峠)

2017年10月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
7.7km
登り
602m
下り
586m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:06
合計
3:43
11:27
11:27
20
13:52
13:52
8
14:38
14:38
21
14:59
15:04
0
15:08
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
台風の大雨で鈴鹿スカイラインは通行止めでした。
湯の山温泉を登って行き、奥の駐車場は空いていました。
コース状況/
危険箇所等
国道が閉鎖されるほどの大雨が降ったようですが、三ツ口谷(谷沿いのルート)は問題なく通ることができた。

長石尾根の後半は意外と急登で、道が掘れて年々通りにくくなっている印象です。
宮妻峡から転身して湯の山温泉の最奥駐車場に来ました。
2017年10月25日 11:28撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 11:28
宮妻峡から転身して湯の山温泉の最奥駐車場に来ました。
三ツ口谷ルートから鎌ヶ岳を目指します。
2017年10月25日 11:47撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 11:47
三ツ口谷ルートから鎌ヶ岳を目指します。
同行者と共にゆっくりペースで行きます。
2017年10月25日 11:48撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
10/25 11:48
同行者と共にゆっくりペースで行きます。
立派な(堰堤)滝
2017年10月25日 11:59撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
10/25 11:59
立派な(堰堤)滝
花崗岩の明るい鈴鹿沢です。
2017年10月25日 12:02撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
10/25 12:02
花崗岩の明るい鈴鹿沢です。
沢から離れて長石尾根に乗りました。
後ろに見えるのは御在所、山上部は紅葉最盛期に見えました。
2017年10月25日 12:26撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
10/25 12:26
沢から離れて長石尾根に乗りました。
後ろに見えるのは御在所、山上部は紅葉最盛期に見えました。
東多古知谷の百梁譴任靴腓Δ。
遠目に見た感じは水量が多そうでした。
2017年10月25日 12:26撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 12:26
東多古知谷の百梁譴任靴腓Δ。
遠目に見た感じは水量が多そうでした。
鎌ヶ岳の紅葉も上部はなかなかです。
曇り空なのが残念。
2017年10月25日 12:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
10/25 12:43
鎌ヶ岳の紅葉も上部はなかなかです。
曇り空なのが残念。
隣の雲母峰もよく見えました。
2017年10月25日 12:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 12:53
隣の雲母峰もよく見えました。
明るい森で、木漏れ日が素敵です。
2017年10月25日 13:01撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 13:01
明るい森で、木漏れ日が素敵です。
白地の露岩地帯から見る紅葉も鮮やかで良いです。
2017年10月25日 13:03撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
10/25 13:03
白地の露岩地帯から見る紅葉も鮮やかで良いです。
御在所(北方面)から雲が向かってきています。風もそこそこ吹いていて肌寒い。
2017年10月25日 13:04撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
10/25 13:04
御在所(北方面)から雲が向かってきています。風もそこそこ吹いていて肌寒い。
御在所岳にむかって指差してます。
特に意味は無いです。
2017年10月25日 13:09撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
10/25 13:09
御在所岳にむかって指差してます。
特に意味は無いです。
バックは入道ヶ岳です。
2017年10月25日 13:24撮影 by  DSC-TX20, SONY
6
10/25 13:24
バックは入道ヶ岳です。
山頂が重なって見えない、偽ピークに騙されます。
2017年10月25日 13:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 13:25
山頂が重なって見えない、偽ピークに騙されます。
岩峰からの景観は素晴らしい。
2017年10月25日 13:28撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
10/25 13:28
岩峰からの景観は素晴らしい。
鎌ヶ岳到着。
最後の急登部は台風で折れた落枝が多数あり登りにくかったです。
2017年10月25日 13:34撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
10/25 13:34
鎌ヶ岳到着。
最後の急登部は台風で折れた落枝が多数あり登りにくかったです。
南側へ移動し…
2017年10月25日 13:34撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 13:34
南側へ移動し…
元々通るつもりだった鎌尾根を見ながら昼食です。
2017年10月25日 13:35撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
10/25 13:35
元々通るつもりだった鎌尾根を見ながら昼食です。
さて下山。最初は急坂です。
2017年10月25日 14:00撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 14:00
さて下山。最初は急坂です。
三ツ口谷の頭。
左側の雨乞岳は雲の中。
2017年10月25日 14:07撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 14:07
三ツ口谷の頭。
左側の雨乞岳は雲の中。
湯の山大橋は絶賛建設中。
2017年10月25日 14:15撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
10/25 14:15
湯の山大橋は絶賛建設中。
さくっと武平峠まで下りて来て…
2017年10月25日 14:42撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 14:42
さくっと武平峠まで下りて来て…
あとは国道を下って駐車地へ戻ります。
2017年10月25日 14:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 14:52
あとは国道を下って駐車地へ戻ります。
大雨の影響で、西多古知谷の滝から勢い良く水が落ちていた。
2017年10月25日 14:57撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
10/25 14:57
大雨の影響で、西多古知谷の滝から勢い良く水が落ちていた。
4時間の山旅終了です。
2017年10月25日 15:28撮影 by  DSC-TX20, SONY
10/25 15:28
4時間の山旅終了です。

感想

転進先のルートだったがいい感じだ。
ーーーーーーー

今回は宮妻峡から鎌尾根経由で鎌ヶ岳 を狙っていたのですが、宮妻峡への道路が夏頃から閉鎖されているらしく現場まで行ってから通行止めを知りました…

そのため急遽転進先に選んだのは御在所側から鎌ヶ岳を狙う三ツ口谷ルートです。

気持ちだけ急いで登山口まで車を走らせました。


ちなみに今回は、月初に御在所に一緒に登った同行者がいます。登山2回目のステップアップ山行という名目です。

鎌ヶ岳は鈴鹿のシンボル的鋭鋒で、その山容は遠くからでもよくわかります。
よくわかるから鎌ヶ岳を基準に御在所・国見岳・釈迦ヶ岳…と順を追って山座同定するのにとても重宝します。

鎌ヶ岳へのルートは多数存在しますが、今回は手軽そうな三ツ口谷経由で向かいます。
なお最も手軽なのは武平峠ルートだと思いますが、国道歩きが長すぎるので下りで利用することにします。


三ツ口谷ルートは谷沿いに道が付けられているので、大雨で鈴鹿スカイライン(国道477合)が閉鎖されている状況でチョイスするのはドキドキでしたが、水量的には全く問題なく、渡渉もらくらくでした。

適当なところで沢から離れ、長石尾根に乗り換え。これで周囲への展望がきくので紅葉をハントするのに都合がいいです。

そしてその目論見通り、御在所方面の紅葉をハント。何度も何度も御在所岳方面へ振り返り紅葉をゲットです。

長石尾根から鎌ヶ岳へは、何度も登下降しているので行程を覚えているつもりでしたが、意外と掘れていて急登との印象で上書き。あと、台風の影響で落枝が邪魔でしたね。

淡々と登って鎌ヶ岳到着。
御在所側(北側)は風が冷たく寒いので南側へ移動。鎌尾根の展望台だ。
鎌尾根・水沢岳・宮指路岳・仙ヶ岳と鈴鹿の稜線に連なる峰々を山座同定して悦に浸りながら昼食。とても気分が良い。

さて下山は一番短い武平峠ルート。サクッと下山したがその先に待ち受ける国道歩きが長いのが難点。
なぜなら登山靴が固くてアスファルト舗装を歩くのが辛いからです。登山を嗜む人ならおなじみですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら