記録ID: 1294601
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雨中の両神山、頂上付近は雪も降っており、動いていても寒い山行
2017年10月25日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,355m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
天候 | 雨、頂上付近は雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の台風の影響なのか、登山道に結構倒木がありました。また、落ち葉が大量にあるため下の土が見えないところも多くあり、やや注意が必要かなと感じました。 |
その他周辺情報 | 道の駅 両神温泉薬師の湯に入ってきました。 JAFのカードを持っていくと1割引きになります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
レインキャップ
靴
ゲイター
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
予定では八丁峠から上がる予定でしたが、冷たい雨が降るとのことで、長時間の山行は止めておこうと考え、日向大谷からのピストンに変更しました。尾根に上がってからは、雪が降ってきて、今シーズン初の雪見となりました。
こういう日こそ、下山後の温泉が最高ですよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する