ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1295373
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

あとにもさきにも今年だけ、雲取山2017。原三角点も。

2017年10月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
06:15
距離
27.9km
登り
2,429m
下り
2,423m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:32
合計
6:13
距離 27.9km 登り 2,431m 下り 2,431m
10:19
25
10:44
10:49
1
10:50
10:54
4
10:58
11:01
3
11:04
5
11:09
11:10
6
11:16
18
11:34
5
11:39
14
11:53
9
12:02
12:03
2
12:05
12:10
10
12:20
15
12:35
53
13:28
13:32
15
14:23
14:24
23
14:47
25
15:12
7
15:19
15:26
14
15:40
ゴール地点
天候 快晴(^^♪
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*丹波山村村営駐車場。青梅街道で山梨県に入ったところが駐車場への道だけど、そこから入ると次の曲がり角が鋭角で、道が細いのに曲がれない。通りすぎて先で青梅街道に合流、引き返して入った。なので青梅街道からは、「山梨県に入ると店や民宿があって、左側に住民駐車場がある、その先の小路を右折」村の中の道から、駐車場へ登る林道の角には大きな看板あり。
*下ってくる車の人が「満車で止められませんよ」と。そういわれても狭くて方向転換できないし、ダメもとで駐車場に。たまたま登山準備中の人が、「私たちは泊まりだから、日帰りならこの後ろにピッタリ付けて大丈夫」と言ってくださり、ラッキーにも止められた。帰りには3分の2くらい空いていた。
コース状況/
危険箇所等
*雲取山まで、ほとんどは遊歩道。
*七ツ石小屋経由区間、山頂直下が少し急登。そこを含めてとても整備が良く、険しい所、迷うところはない。
*三条だるみへの下りは急降下。三条だるみから三条の湯、その下の林道まではトラバース道で、一部は崖っぷちの細い道も。桟道は良く整備され、壊れる心配がないけど濡れていたら滑るかなあ?全体に整備良く、安心な道。
*青梅街道合流までは未舗装林道
*青梅街道から駐車場への登り返しは所畑から舗装農道の急登
その他周辺情報 *道の駅たばやまののめこい湯に入ろうとして車で帰路と反対方向に15分。が、本日休業。そして現在露天風呂工事中
*なので、奥多摩駅前を過ぎて、萌木の湯に入って帰った。多摩川のせせらぎを聞く露天風呂、すべすべの湯で気持ち良い。
今年の山!
2017年10月26日 09:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/26 9:25
今年の山!
将門伝説が残る道
2017年10月26日 10:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:01
将門伝説が残る道
走り出したくなる道
2017年10月26日 10:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 10:01
走り出したくなる道
将門伝説
2017年10月26日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:07
将門伝説
この岩のことかなあ
2017年10月26日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:07
この岩のことかなあ
あっちの岩?
2017年10月26日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:07
あっちの岩?
堂所
2017年10月26日 10:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:14
堂所
山腹の道から尾根道になった
2017年10月26日 10:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:15
山腹の道から尾根道になった
紅葉。これからかな?
2017年10月26日 10:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:16
紅葉。これからかな?
開けた場所が
2017年10月26日 10:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:17
開けた場所が
将門伝説の堂所
2017年10月26日 10:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:17
将門伝説の堂所
多分七ツ石小屋経由ならmy未踏ルート
2017年10月26日 10:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:40
多分七ツ石小屋経由ならmy未踏ルート
七ツ石小屋
2017年10月26日 10:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:47
七ツ石小屋
たしかに、来たことないかも。
2017年10月26日 10:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:47
たしかに、来たことないかも。
七ツ石山に登る前に
2017年10月26日 10:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:48
七ツ石山に登る前に
小屋の前からの展望を
2017年10月26日 10:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/26 10:48
小屋の前からの展望を
石尾根に出た。これは逆の六つ石山方向
2017年10月26日 10:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:58
石尾根に出た。これは逆の六つ石山方向
2017年10月26日 10:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:58
七ツ石山へ
2017年10月26日 10:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 10:58
七ツ石山へ
あれが山頂
2017年10月26日 11:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:04
あれが山頂
到着
2017年10月26日 11:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/26 11:04
到着
主脈縦走路
2017年10月26日 11:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 11:04
主脈縦走路
富士山も
2017年10月26日 11:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 11:05
富士山も
ちょっと下って
2017年10月26日 11:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 11:11
ちょっと下って
少しずつ登る
2017年10月26日 11:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:24
少しずつ登る
見晴良くて、紅葉で、道の整備も良く、快適
2017年10月26日 11:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:25
見晴良くて、紅葉で、道の整備も良く、快適
ヘリポートまで来た
2017年10月26日 11:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:26
ヘリポートまで来た
スグサキガ奥多摩小屋
2017年10月26日 11:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:29
スグサキガ奥多摩小屋
小屋の前からの展望
2017年10月26日 11:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:29
小屋の前からの展望
快適〜
2017年10月26日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:40
快適〜
さて、あとどれくらいで着くかな〜
2017年10月26日 11:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 11:44
さて、あとどれくらいで着くかな〜
このあたりは、明治維新?1868mくらい
2017年10月26日 11:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/26 11:44
このあたりは、明治維新?1868mくらい
20世紀に入ると、時代の変化が速くなる
2017年10月26日 11:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/26 11:46
20世紀に入ると、時代の変化が速くなる
戦争になって文化が停滞。1935m
2017年10月26日 11:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 11:48
戦争になって文化が停滞。1935m
戦争が終わって、遠くが見えて。1945m。
2017年10月26日 11:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/26 11:50
戦争が終わって、遠くが見えて。1945m。
平和が続いて。1945m
2017年10月26日 11:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 11:50
平和が続いて。1945m
そろそろ着くかと思ったらバブル崩壊。1990mあたり
2017年10月26日 11:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/26 11:55
そろそろ着くかと思ったらバブル崩壊。1990mあたり
21世紀、最後の急登
2017年10月26日 11:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 11:56
21世紀、最後の急登
2017、到着。
2017年10月26日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7
10/26 12:00
2017、到着。
ここの原三角点は現在の三角点と並び見つけやすいし
2017年10月26日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/26 12:00
ここの原三角点は現在の三角点と並び見つけやすいし
解説もある
2017年10月26日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:00
解説もある
設置年も読める
2017年10月26日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:00
設置年も読める
山頂の大展望。右が多分和名倉山
2017年10月26日 12:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:01
山頂の大展望。右が多分和名倉山
主脈縦走路。奥には八ヶ岳も見えた
2017年10月26日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 12:02
主脈縦走路。奥には八ヶ岳も見えた
ズーム。でも写ってるのは何かなあ
2017年10月26日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 12:02
ズーム。でも写ってるのは何かなあ
富士山。右側奥に、肉眼では南アらしき山も。
2017年10月26日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 12:02
富士山。右側奥に、肉眼では南アらしき山も。
関東平野、も眼でははっきり。写真では霞んでしまったけど。
2017年10月26日 12:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:03
関東平野、も眼でははっきり。写真では霞んでしまったけど。
三峰神社への道
2017年10月26日 12:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 12:03
三峰神社への道
樹の間に真っ白な浅間山が、眼では見えた。
2017年10月26日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 12:04
樹の間に真っ白な浅間山が、眼では見えた。
和名倉山。
2017年10月26日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:04
和名倉山。
三条の湯分岐から石尾根
2017年10月26日 12:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 12:15
三条の湯分岐から石尾根
もう一度富士山
2017年10月26日 12:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/26 12:15
もう一度富士山
下ります
2017年10月26日 12:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:16
下ります
倒木が2か所
2017年10月26日 12:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:19
倒木が2か所
熊笹があるけど、問題ない
2017年10月26日 12:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:28
熊笹があるけど、問題ない
三条だるみから。「くだらない道」
2017年10月26日 12:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:30
三条だるみから。「くだらない道」
崖っぷちもあるから、飛ばし過ぎないようにね。
2017年10月26日 12:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:37
崖っぷちもあるから、飛ばし過ぎないようにね。
ガッチリした桟道
2017年10月26日 12:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:42
ガッチリした桟道
紅葉は、地面の方に。台風で散ってしまった。
2017年10月26日 12:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 12:44
紅葉は、地面の方に。台風で散ってしまった。
沢を木橋で渡り、三条の湯に到着
2017年10月26日 13:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 13:24
沢を木橋で渡り、三条の湯に到着
このバイオトイレはものすごくきれいだった
2017年10月26日 13:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 13:25
このバイオトイレはものすごくきれいだった
三条の湯。泊まって温泉に入って山の幸で一杯できたら幸せだろうな〜。
2017年10月26日 13:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/26 13:27
三条の湯。泊まって温泉に入って山の幸で一杯できたら幸せだろうな〜。
小屋から沢に下って
2017年10月26日 13:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 13:30
小屋から沢に下って
まだしばらくは山道
2017年10月26日 13:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 13:34
まだしばらくは山道
林道終点に到着。ここからが長いけど
2017年10月26日 13:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 13:43
林道終点に到着。ここからが長いけど
2017年10月26日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 14:19
橋の上から
2017年10月26日 14:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 14:20
橋の上から
道の横に滝
2017年10月26日 14:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 14:22
道の横に滝
こっち側は関係者以外車両通行止め
2017年10月26日 14:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 14:42
こっち側は関係者以外車両通行止め
もう少し下に駐車場。小さいし、国道からいくらも入ってない。こちら側に車で来てピストンしても、延々林道歩きだ。
2017年10月26日 14:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 14:44
もう少し下に駐車場。小さいし、国道からいくらも入ってない。こちら側に車で来てピストンしても、延々林道歩きだ。
青梅街道に合流
2017年10月26日 15:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 15:05
青梅街道に合流
お祭りだ!
2017年10月26日 15:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 15:07
お祭りだ!
お祭りだ!
2017年10月26日 15:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 15:07
お祭りだ!
駐車場への近道
2017年10月26日 15:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 15:15
駐車場への近道
奥多摩湖を見下ろす
2017年10月26日 15:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 15:23
奥多摩湖を見下ろす
駐車場と登山道入り口の間に登って来た
2017年10月26日 15:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 15:34
駐車場と登山道入り口の間に登って来た
さて、温泉へ!だけどぬめこい湯は、現在露天風呂工事中
2017年10月26日 15:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 15:59
さて、温泉へ!だけどぬめこい湯は、現在露天風呂工事中
そしてなんと!本日休業。ガ〜ン。
でも、萌木の湯も懸案(以前来たときは定休日。しかたなく多摩川で旅カラスの行水をした)、すべすべで良かったから、満足。
2017年10月26日 15:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/26 15:59
そしてなんと!本日休業。ガ〜ン。
でも、萌木の湯も懸案(以前来たときは定休日。しかたなく多摩川で旅カラスの行水をした)、すべすべで良かったから、満足。

感想

*雲取山のレコをアップするのは2本目だけど、有史以前(笑)に10回くらい登っている。未踏の山、未踏のコースをいろいろ行って赤線稼ぎするのが好きなので、通常あまりリピはやらないけど、雲取山には用があったので行ってきた。
*それは、もちろん2017年に標高2017m。後にも先にも、今年だけ。今年は雲取山祭り!お祭り大好き!あ、ちょうど良い。下山口は「お祭」だ。それともう一つ。全国で3つしか残っていない原三角点。その一つが地元御荷鉾の白髭岩なので関心を持った。そこはいつでも行けるけど、アカヤシオの時期がよさそう。来年にしよう。もうひとつの米山が遠いので、鉄旅ついでに行ってきた。あと一つが雲取山なので、どうせなら2017年のうちに。
*山頂の展望が良い山なので、晴天じゃないともったいない。この日を待っていた、という感じの快晴、ドピーカン。天気に合わせられる年金生活(困窮)者。歳とるのも良いな。それにこういう人気の山は週末は混み過ぎる。青梅街道も渋滞が出るし、駐車場に入れない(どこに止めればいい?)平日限定の山。
*全体に整備の良い道で、安心してストレスなく歩けた。走りたくなる道も多かった。快適だけど、鴨沢から稜線まで、三条だるみから三条の湯、そのあとの林道、坦々と長くて飽きるかも。
*石尾根の稜線は展望も素晴らしく、楽しい。山頂も大展望で、来た甲斐があった。人気の山なのが頷ける。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら