記録ID: 1298809
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
金剛山 もみじ谷オール左〜サネ尾(山頂は紅葉盛り)
2017年11月01日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 804m
- 下り
- 793m
コースタイム
天候 | 晴れ(快晴) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場は水越峠公共駐車場、バス停横の駐車場(いずれも無料)があります。バス停横の駐車場(10台可)に停めました。平日ですが最後の一台。水越峠公共駐車場は空きあり。水越峠へは行けません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・もみじ谷 台風21号の豪雨で、もみじ谷は崩壊状態です。沢沿いの登山道はほとんど残っていません。沢を迂回する上部の道は大丈夫です。 前回は本流ルート、今回は旧本流ルートを通過しました。もみじ谷を何回か通った事がある方は、何とか行けると思います。それ以外のルートについては道の状況は判りません。 本日は水量も少し減り、渡渉が楽になりました。ただ、沢の中の石は動きやすく注意が必要です。土砂堆積場所の液状化も弱くなって歩きやすくなりました。 ・サネ尾 今回の台風や大雨の影響はありません。 サネ尾は一般登山道ではありません。 (昭文社の登山地図、国土地理院地図には登山道として記載なし) 道は細い尾根を辿るので判り難い所はありません。 最近歩かれる方が増え、踏み跡もしっかりしています。 特に危険な場所もありません。細い尾根の通行時は注意して下さい。 急坂ですので、雨の後などは滑ります。 |
その他周辺情報 | 水越峠にはトイレ、登山ポストはありません。 水場は歩いて30分ほどの所に「金剛の水」があります。 トイレは水越トンネル傍の「さわんど」にあります。 |
写真
感想
先週(10/26)に続いて金剛山もみじ谷へ。本日はオール左ルートの状況を見に行った。
第6堰堤上部の分岐までは先週と大差なし。台風22号での被害拡大は無かったようで一安心。ただ、登山道は以前と変わっているので通行には注意が必要です。
本日向かった旧本流ルート(オール左ルート)も通行は可能です。小滝のロープも残っていましたし、大きな障害物はありませんでした。新しい倒木と、すっかり堆積物が流されスッキリした沢床が待っています。
最後のすり鉢部分は水の流れに削られて形相変わっていますが、左へのう回路は何とか登れる状態です。尾根に上がると後は問題ありません。
山頂部は紅葉が進み、見頃を迎えています。本日は風もなく絶好の登山日和でした。あとしばらく紅葉が楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人
abek3さん、おはようございます。いつも登山道の状況をレポ−トしていただきありがとうございます。わたくし、公私多忙でしばらく山に行けてませんが、そろそろ金剛山へと思っていた矢先に台風が・・・しかも、水越峠側からの道しか知らないので、もみじ谷やカヤンボ谷コ−スが変容したとなると、困ります('_') でも、abekさんのレコを見てる限りでは基本沢コ−スなので沢伝いに歩けばなんとかなるかなと・・・でも、カヤンボコ−スのあの脚立は残ってるでしょうか???
サネ尾根は変容なしとのこと。太尾やダイトレコ−ス等、尾根コ−スは大きな変化はないと判断していいでしょうか?でも、青崩道は最後の所が崩壊してるとの情報もあり判然としません。
私もよく歩いたもみじ谷。これからみんなでしっかり歩いて一日でも早く新しい道筋を創りたいものですね。
okenchiさん、おはようございます。
今回の長雨と台風は、数年ぶりに沢筋を大幅に変容させました。
尾根道は一部影響ありましたが、迂回路で何とかなっています。
もみじ谷は第5堰堤左俣がまだ未調査です。尾根筋は大丈夫でしょう。
カヤンボ谷、狼谷はこれから調べに行く予定です。
私も大半が水越峠からなので、流された道をしっかり歩いて道筋をつけて行きたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する