おはようございます
…早いですね
1
11/1 6:09
おはようございます
…早いですね
東上線が遅れたので、予定より遅い列車になりました。
でも、富士急直通の河口湖行きに乗れました。
やった!クロスシートだよ。朝ごはん食べよ♪
2
11/1 7:29
東上線が遅れたので、予定より遅い列車になりました。
でも、富士急直通の河口湖行きに乗れました。
やった!クロスシートだよ。朝ごはん食べよ♪
車窓より三ッ峠、ロックオン。
The 錦秋
5
11/1 9:09
車窓より三ッ峠、ロックオン。
The 錦秋
下車駅です
ここでもう既に標高753m
( ̄▽ ̄;)しちごさん…
1
11/1 9:18
下車駅です
ここでもう既に標高753m
( ̄▽ ̄;)しちごさん…
かわゆす
さてここで、先月20日に来たとき忘れて行ってしまった、ストックを受け取ります。駅長さん、お世話様でした
2
11/1 9:19
かわゆす
さてここで、先月20日に来たとき忘れて行ってしまった、ストックを受け取ります。駅長さん、お世話様でした
いんばうんどさん多し。
親切看板完備です
これに沿って歩くと
1
11/1 9:29
いんばうんどさん多し。
親切看板完備です
これに沿って歩くと
ちゅーおー ふりーうぇー♪
0
11/1 9:35
ちゅーおー ふりーうぇー♪
YOUといっしょに、忠霊塔へ
0
11/1 9:39
YOUといっしょに、忠霊塔へ
さっそく、フジビュー
せっかくの冠雪も、先日の台風と直後のぽかぽかで
♪融けて流れてNOえ…全部三島に注いだかどうかは不明
8
11/1 9:44
さっそく、フジビュー
せっかくの冠雪も、先日の台風と直後のぽかぽかで
♪融けて流れてNOえ…全部三島に注いだかどうかは不明
かわいい移動案内車が♪
この先が浅間神社でした。先にお参りしたかったのですが、気付かず通り過ぎてしまいました
1
11/1 9:45
かわいい移動案内車が♪
この先が浅間神社でした。先にお参りしたかったのですが、気付かず通り過ぎてしまいました
この階段のことが気になって気になって…
此花咲耶姫にちなんで398段
1
11/1 9:45
この階段のことが気になって気になって…
此花咲耶姫にちなんで398段
姫はどSなのか??
あぁ〜っ 女神様〜〜
と思ったころに
1
11/1 9:48
姫はどSなのか??
あぁ〜っ 女神様〜〜
と思ったころに
階段地獄が終了ww
ごほうびフジビュー
4
11/1 9:53
階段地獄が終了ww
ごほうびフジビュー
おやくそくの、これ
桜が咲いたらそれこそ大変なことに(@@;)
13
11/1 9:58
おやくそくの、これ
桜が咲いたらそれこそ大変なことに(@@;)
鹿留、杓子から高座まで
今日はきっと向こうも賑わっているでしょう♪
2
11/1 10:01
鹿留、杓子から高座まで
今日はきっと向こうも賑わっているでしょう♪
アヤメ群生地。
雲がね〜 秋ですね〜
0
11/1 10:08
アヤメ群生地。
雲がね〜 秋ですね〜
ゴンゴン石
0
11/1 10:34
ゴンゴン石
咲いてるちゃん♪
(ここだけでした)
3
11/1 10:40
咲いてるちゃん♪
(ここだけでした)
あらくらやま 山頂
何もみえないでござる(久しぶりにときも侍)
2
11/1 10:49
あらくらやま 山頂
何もみえないでござる(久しぶりにときも侍)
賑やかなお達者ジェントルマン数名とすれちがう
撮ってあげるよ〜とお声が掛かりました
ありがとうございました
3
11/1 10:49
賑やかなお達者ジェントルマン数名とすれちがう
撮ってあげるよ〜とお声が掛かりました
ありがとうございました
トリカブトは数株さいてました
5
11/1 10:51
トリカブトは数株さいてました
御殿 というポイント
1
11/1 10:55
御殿 というポイント
眺め良し。
5
11/1 10:56
眺め良し。
富士急ハイランド
0
11/1 10:56
富士急ハイランド
鹿留、杓子 後ろは御正体
3
11/1 10:57
鹿留、杓子 後ろは御正体
ちょっと休んで 歌動画など録り
歩き再開。霜山へは、三ッ峠方向へ進む
0
11/1 11:09
ちょっと休んで 歌動画など録り
歩き再開。霜山へは、三ッ峠方向へ進む
滝方面との分かされ
0
11/1 11:30
滝方面との分かされ
ほぉぉ〜〜 おみごと!
この先、急登降あり、トラロープあり
撮影無理につき、
2
11/1 11:41
ほぉぉ〜〜 おみごと!
この先、急登降あり、トラロープあり
撮影無理につき、
はい、稜線出ました
いきなり、どん!
三ッ峠〜天上山縦走の方多し
6
11/1 11:52
はい、稜線出ました
いきなり、どん!
三ッ峠〜天上山縦走の方多し
YOUと相互撮影たいむ
ベルギーから旅行で来たというイケメンに撮って頂く
サイタマから来たのよ〜と言ったら、サイタマ知っていた
彼も三ッ峠方面に行った…
6
11/1 11:54
YOUと相互撮影たいむ
ベルギーから旅行で来たというイケメンに撮って頂く
サイタマから来たのよ〜と言ったら、サイタマ知っていた
彼も三ッ峠方面に行った…
霜山ピークハント
行ってみよ〜
ちょっと、判りにくいよ
0
11/1 11:57
霜山ピークハント
行ってみよ〜
ちょっと、判りにくいよ
母上、おみごと!見つかりましたね
三等なので、三で。
2
11/1 12:00
母上、おみごと!見つかりましたね
三等なので、三で。
正午のチャイムがなりました
鉄塔までいって、お昼休憩にしましょう♪
2
11/1 12:01
正午のチャイムがなりました
鉄塔までいって、お昼休憩にしましょう♪
眺め最高だから、鉄塔まで行ったらいいよ、と
ジモティーに教えていただいた
0
11/1 12:20
眺め最高だから、鉄塔まで行ったらいいよ、と
ジモティーに教えていただいた
おやくそく その
ここも、銘板が無かった。
2
11/1 12:21
おやくそく その
ここも、銘板が無かった。
わぉ
4
11/1 12:21
わぉ
さっきからコレばっかり撮ってしまうよ
だって、素晴らしい眺めなんだもん。
1
11/1 12:23
さっきからコレばっかり撮ってしまうよ
だって、素晴らしい眺めなんだもん。
何と!今回不覚にも昼飯を忘れる(××)
食当andy面目丸つぶれ…幸い、お菓子は豊富です
(このうち半分くらい食べた)
3
11/1 12:29
何と!今回不覚にも昼飯を忘れる(××)
食当andy面目丸つぶれ…幸い、お菓子は豊富です
(このうち半分くらい食べた)
母上!センブリ奉行殿から頂戴したお品も頂きましょう!
そうね、岩谷堂羊羹と、これがあったわね…
文字通り、茶腹も一時 です
1
11/1 12:28
母上!センブリ奉行殿から頂戴したお品も頂きましょう!
そうね、岩谷堂羊羹と、これがあったわね…
文字通り、茶腹も一時 です
投げよう♪リンゴを♪雲の上〜
ららんらん。
これ一個で水分、糖分、ビタミン、クエン酸など効率よく摂れます。生き返った〜 やっほ〜♪りらほ〜♪
0
11/1 12:48
投げよう♪リンゴを♪雲の上〜
ららんらん。
これ一個で水分、糖分、ビタミン、クエン酸など効率よく摂れます。生き返った〜 やっほ〜♪りらほ〜♪
カマキリの卵がありました
2
11/1 12:35
カマキリの卵がありました
西側の山並みには雲がかかっています
どの辺りかな?七面山とか?
そのむこうは…南アルプス?
1
11/1 13:02
西側の山並みには雲がかかっています
どの辺りかな?七面山とか?
そのむこうは…南アルプス?
さて、もどりましょうか…
縦走路にこの看板が出てきたら、
富士山よりに行ってみて、
0
11/1 13:18
さて、もどりましょうか…
縦走路にこの看板が出てきたら、
富士山よりに行ってみて、
フジビューのある小さな広場(写真#29、30のポイント)に
この看板があります
0
11/1 13:18
フジビューのある小さな広場(写真#29、30のポイント)に
この看板があります
ここが下降点です
しばらくトラロープ掴んでの激下りになりますので、注意していきましょう
2
11/1 13:18
ここが下降点です
しばらくトラロープ掴んでの激下りになりますので、注意していきましょう
御殿まで下りてきました
まだ、咲いてます
2
11/1 14:07
御殿まで下りてきました
まだ、咲いてます
あっ! 富士急走ってる!!
カメラ!!急いで〜
いろんな塗色で走ってます
1
11/1 14:07
あっ! 富士急走ってる!!
カメラ!!急いで〜
いろんな塗色で走ってます
御殿のナゾ その
0
11/1 14:08
御殿のナゾ その
御殿のナゾ その
0
11/1 14:10
御殿のナゾ その
アヤメ群生地で
らっきょさん 全開
6
11/1 14:35
アヤメ群生地で
らっきょさん 全開
新倉山浅間公園に戻って来ました
スミマセン、またコレ…
紅葉すごいです
高座山の赤土ツルツル激坂っぷりがよく判ります(右端)
4
11/1 14:44
新倉山浅間公園に戻って来ました
スミマセン、またコレ…
紅葉すごいです
高座山の赤土ツルツル激坂っぷりがよく判ります(右端)
ほんの10日ほど前
あの小さな頂にささやかな憩いの時間が流れておりました…
って、しんみり見下ろすラブリー駅舎
1
11/1 14:45
ほんの10日ほど前
あの小さな頂にささやかな憩いの時間が流れておりました…
って、しんみり見下ろすラブリー駅舎
下りは 遠慮します
1
11/1 14:50
下りは 遠慮します
うぉぉ〜
8
11/1 14:52
うぉぉ〜
先の台風で倒木が直撃し、ダメージが大きいです
緊急改修工事中
1
11/1 14:56
先の台風で倒木が直撃し、ダメージが大きいです
緊急改修工事中
移動案内車、CoCOふじGo
後ろが何と!TVついてるよ!
でもって、ナンバーが223(この場合「ふじさん」でしょう)
2
11/1 15:11
移動案内車、CoCOふじGo
後ろが何と!TVついてるよ!
でもって、ナンバーが223(この場合「ふじさん」でしょう)
どS女神様。けっこう可愛いのよ
1
11/1 15:06
どS女神様。けっこう可愛いのよ
こういうの、大好きで〜す♪
たまらん(^^)
0
11/1 15:11
こういうの、大好きで〜す♪
たまらん(^^)
今日一日で 一体何枚富士山撮ったことか
4
11/1 15:16
今日一日で 一体何枚富士山撮ったことか
駅に戻って来ました
先月20日に来た時はもう閉まっていた
下吉田倶楽部に突入〜
1
11/1 15:41
駅に戻って来ました
先月20日に来た時はもう閉まっていた
下吉田倶楽部に突入〜
コーヒーがウリ 下吉田珈琲にします。
ホントはコーヒーちょっと苦手…でも、山行中や下山後は飲んでもいいかなって思う
2
11/1 15:49
コーヒーがウリ 下吉田珈琲にします。
ホントはコーヒーちょっと苦手…でも、山行中や下山後は飲んでもいいかなって思う
構内にはいろいろな車両が展示されていて
♪夕映えの富士〜
3
11/1 16:06
構内にはいろいろな車両が展示されていて
♪夕映えの富士〜
♪夕映えの富士〜
ブルトレ 富士号
3
11/1 16:08
♪夕映えの富士〜
ブルトレ 富士号
間もなく大月行きがやってきます
杓子の上に、月が出ています
あ…最後まで性懲りも無く、杓子
1
11/1 16:10
間もなく大月行きがやってきます
杓子の上に、月が出ています
あ…最後まで性懲りも無く、杓子
あんでぃさん、おはようございます。
新倉山ってどこだろ?って思ったら、下吉田のうえにある山なんですね。三つ峠からカチカチ山へ下るときには素通りするわけだ。
だいぶ紅葉もいい感じになって、いよいよ富士山も綺麗なすがたかな〜?
とおもったら、真っ黒くろすけ。
下吉田倶楽部でケーキいいですね。富士山プリンは次たべたいな。食べログの素性も完全にバレバレっすね。
忘れ物も回収できて、良かったですね。お疲れ様でした。
kuboニャンせんせ、おばんなりました
道志、御坂エリアはAチビ未開の地なのですが、これから少しずつ開拓したいと思います。
圏央道がぬけたので、車利用で埼玉から行きやすくなりました。一人の時は列車か高速バスになりますが、大月は八王子や高尾から、僅かなのですよね…
下吉田倶楽部で、本当は富士山プリン食べたかった…売り切れでした
また行かなくちゃ
桜咲いたら浅間公園でYOUとフリートーク三昧もいいかなぁ
andyさん おはようございます
見事 運命の 再会をされましたねー
涙 涙の 物語でした、、
おたすけぼう こんなところに おったすけ
というわけで 駅で まっていたのですねー。
受け取りにいったおかげで またきれいな景色と
今回は 晴れで 富士山 どーん
で いい山歩き できましたねー
たまに 忘れ物するのも よいもんだ?
では tsui
tsuiさん、おこんばんは
あら、度々の越後攻めで、越後弁マスターされましたか?
そうです。お助け棒が、あんなところに、あったすけ、助けにいって参りました。
先月はお空が嬉しくない白で〜す〜 で、富士山お休みでしたが、今回はばっちりご出勤でした。願わくば、初冠雪が残っていれば…
台風と、その後の陽気で、すっかり
流れて三島〜に注ぐ、てな感じになっておりました
忘れ物のおかげで、宿題の富士ビュー、駅カフェ、外人さんに人気の公園と398階段、クリアーできました
コメント
アンディさん こんばんは(*^-^*)
立派な天気に立派な富士さん 白いの消えちゃったけど何枚も撮りたくなちゃうよねぇ
398段の階段😲 この前の守門岳の階段とどっちがきつかったのでしょう
223 って ふじさん だったんだぁ てっきり にいにさん だと思ってた(*_*)
感動の再開 の写真は・・・
YY 姐さま、こんばんは
はい、もう何枚も撮ってしまいました〜
富士山も、ですが、やはり高座から杓子、鹿留のあたり立派ですね
ジモティーも一押しのようです
そろそろ杓子周辺の紅葉が絶好調になるもよう
車のナンバー、あの辺りは「富士山」なんだよね
398階段は、思ったより大変ではなかったです
感動の再会写真…あ、撮るの忘れた
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する