ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1300839
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

信越トレイル Section3 〜戸狩温泉・仏ヶ峰登山口より黒岩山・富倉峠・涌井へ〜

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
17.2km
登り
973m
下り
786m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:24
合計
6:40
7:40
57
戸狩温泉「暁の湯」
8:37
8:48
25
9:13
9:15
69
10:24
44
桂池
11:08
11:50
12
12:02
45
–14道標(林道合流点)
12:47
13:00
14
13:14
13:17
10
大将陣跡
13:27
13:36
38
富倉峠
14:14
14:18
2
14:20
涌井駐車スペース
天候 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
◎戸狩温泉「暁の湯」の駐車場利用
◎事前にゴール地点「涌井」の駐車スペースに自転車を運んでおきました。
 ゴール後「涌井」から「曉の湯」まで自転車で戻りました。
(12.6/50分、基本下り坂ですが、最後の数キロは緩い登り)
コース状況/
危険箇所等
◎泥濘んでいる所が多数。乾いた落ち葉の下が泥濘んでいて滑ることもあるので要注意。
その他周辺情報 ◎下山後立ち寄りました
 戸狩温泉「暁の湯」550円
戸狩温泉スキー場(ペガサスゲレンデ)下からスタート。
2017年11月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 7:41
戸狩温泉スキー場(ペガサスゲレンデ)下からスタート。
信越トレイルまでのアプローチは戸狩トレイルを歩きました。マップ上の現在地から自然公園、不二見橋、スカイトップを経て仏ヶ峰登山口に向かいます。
2017年11月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 7:41
信越トレイルまでのアプローチは戸狩トレイルを歩きました。マップ上の現在地から自然公園、不二見橋、スカイトップを経て仏ヶ峰登山口に向かいます。
戸狩トレイルの道標。スカイトップ(とん平高原)までは沢沿いに登っていきます。
2017年11月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 7:51
戸狩トレイルの道標。スカイトップ(とん平高原)までは沢沿いに登っていきます。
林道に合流。写真とは逆方向へ少し進んだ先の分岐から百体観音方面へ登っていきます。
2017年11月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:02
林道に合流。写真とは逆方向へ少し進んだ先の分岐から百体観音方面へ登っていきます。
しばらく歩きやすい道が続きます。
2017年11月03日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:17
しばらく歩きやすい道が続きます。
とん平高原に近づくと先日の台風の影響がまだ残っていて、泥濘んで歩きにくい箇所が多数です。土砂崩れの跡もありました。
2017年11月03日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:20
とん平高原に近づくと先日の台風の影響がまだ残っていて、泥濘んで歩きにくい箇所が多数です。土砂崩れの跡もありました。
足元は最悪でしたが、きれいな紅葉が見られるようになってきました。
2017年11月03日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:30
足元は最悪でしたが、きれいな紅葉が見られるようになってきました。
ほんの数メートルですが、すすきが覆いかぶさって道が見えませんでした。
2017年11月03日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:35
ほんの数メートルですが、すすきが覆いかぶさって道が見えませんでした。
とん平高原に到着。ベンチがあり少し休憩出来ました。トイレも使えました。
2017年11月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:37
とん平高原に到着。ベンチがあり少し休憩出来ました。トイレも使えました。
お小夜の涙。哀しい言い伝えがあるそうです。
2017年11月03日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:46
お小夜の涙。哀しい言い伝えがあるそうです。
右手のリフトの終点、仏ヶ峰登山口を目指して再スタートです。
2017年11月03日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:47
右手のリフトの終点、仏ヶ峰登山口を目指して再スタートです。
台風の時の土砂崩れの跡。一見乾いているようでしたが、この先でズブズブの泥にはまってしまいました。
2017年11月03日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:55
台風の時の土砂崩れの跡。一見乾いているようでしたが、この先でズブズブの泥にはまってしまいました。
紅葉がきれいです。
2017年11月03日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:57
紅葉がきれいです。
2017年11月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 8:59
見晴らしが良くなってきました。
2017年11月03日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:07
見晴らしが良くなってきました。
リフト終点が目の前です。
2017年11月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:10
リフト終点が目の前です。
仏ヶ峰登山口。ようやくメイントレイルに入ります。ここまで4.2辧¬90分でした。
2017年11月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:13
仏ヶ峰登山口。ようやくメイントレイルに入ります。ここまで4.2辧¬90分でした。
Section3 涌井を目指して、目の前の森に突入。
2017年11月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:13
Section3 涌井を目指して、目の前の森に突入。
紅葉がきれいな森です。
2017年11月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:16
紅葉がきれいな森です。
はじめは少し下っていきます。
2017年11月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:17
はじめは少し下っていきます。
遠く見えるのは鷹落山。鷹落山はコース外ですが、その右横あたりに桂池があるはずです。
2017年11月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:17
遠く見えるのは鷹落山。鷹落山はコース外ですが、その右横あたりに桂池があるはずです。
沢を渡ります。橋の上を水が流れていたので、滑らないように注意しました。
2017年11月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:21
沢を渡ります。橋の上を水が流れていたので、滑らないように注意しました。
2017年11月03日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:26
少し登り返すと気持ちの良い尾根に出ました。
2017年11月03日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:28
少し登り返すと気持ちの良い尾根に出ました。
今度は少し急な下りです。
2017年11月03日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:28
今度は少し急な下りです。
下りきり-27道標付近。一見平坦な道のようですが、手前に沢があります。
2017年11月03日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:35
下りきり-27道標付近。一見平坦な道のようですが、手前に沢があります。
一本橋を渡ります。渡った先が大きな段差になっています。
2017年11月03日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:35
一本橋を渡ります。渡った先が大きな段差になっています。
橋の先から足場の悪い坂を登ってくると分岐になりました。戸狩トレイルとはここでお別れです。
2017年11月03日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:48
橋の先から足場の悪い坂を登ってくると分岐になりました。戸狩トレイルとはここでお別れです。
分岐からしばらくは歩きやすい道が続きましたが…
2017年11月03日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:56
分岐からしばらくは歩きやすい道が続きましたが…
公式サイトの情報にあった土砂流入箇所に出ました。
2017年11月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:59
公式サイトの情報にあった土砂流入箇所に出ました。
丸太で迂回路を作ってあります。有り難く通過させて頂きました。
2017年11月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 9:59
丸太で迂回路を作ってあります。有り難く通過させて頂きました。
続いて用水路みたいな沢を渡りました。
2017年11月03日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:04
続いて用水路みたいな沢を渡りました。
また少し登り返します。大きな木が少なくなって明るくなりました。
2017年11月03日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:07
また少し登り返します。大きな木が少なくなって明るくなりました。
広場に出ました。北古池湿原に到着です。
2017年11月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/3 10:09
広場に出ました。北古池湿原に到着です。
湿原に沿って林道を進みます。
2017年11月03日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:10
湿原に沿って林道を進みます。
木が邪魔で湿原がすっきり見えるところがありません。
2017年11月03日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:12
木が邪魔で湿原がすっきり見えるところがありません。
北古池湿原のお隣、中古池に到着。
2017年11月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:17
北古池湿原のお隣、中古池に到着。
少し遠くなりましたが、北古池湿原が見えます。
2017年11月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:17
少し遠くなりましたが、北古池湿原が見えます。
中古池。
2017年11月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:20
中古池。
桂池に到着。中古池からすぐです。
2017年11月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/3 10:23
桂池に到着。中古池からすぐです。
太郎清水まで仏ヶ峰登山口・涌井間で唯一舗装道路を歩きました。
2017年11月03日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:24
太郎清水まで仏ヶ峰登山口・涌井間で唯一舗装道路を歩きました。
道路沿いの紅葉。
2017年11月03日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:25
道路沿いの紅葉。
桂池。
2017年11月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:28
桂池。
桂池から離れて少し進むと太郎清水。
2017年11月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:30
桂池から離れて少し進むと太郎清水。
太郎清水。冷たくて美味かったです。
2017年11月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:31
太郎清水。冷たくて美味かったです。
太郎清水から再び森の中へ。
2017年11月03日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:35
太郎清水から再び森の中へ。
ブナの黄葉。
2017年11月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:37
ブナの黄葉。
左の道から来ました。右は桂池から直接来た道です。この先で何かが木の上から落ちてくるような音が聞こえました。姿は見えませんでしたが熊かと思ってびっくりしました。
2017年11月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:41
左の道から来ました。右は桂池から直接来た道です。この先で何かが木の上から落ちてくるような音が聞こえました。姿は見えませんでしたが熊かと思ってびっくりしました。
沢沿いに少し歩くと小さな池が見えてきました。熊ノ巣池です。
2017年11月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:47
沢沿いに少し歩くと小さな池が見えてきました。熊ノ巣池です。
名前は怖いけど雰囲気の良い池でした。
2017年11月03日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:49
名前は怖いけど雰囲気の良い池でした。
黒岩山の稜線に向けて登ります。
2017年11月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 10:53
黒岩山の稜線に向けて登ります。
稜線に出ると黒岩山まで緩い坂が続きます。写真は振り返って撮りました。
2017年11月03日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/3 10:59
稜線に出ると黒岩山まで緩い坂が続きます。写真は振り返って撮りました。
仏ヶ峰登山口の先から見えた鷹落山が後ろに見えるようになりました。
2017年11月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 11:00
仏ヶ峰登山口の先から見えた鷹落山が後ろに見えるようになりました。
黒岩山に到着。セクション3で一番の展望が広がっていました。
2017年11月03日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 11:46
黒岩山に到着。セクション3で一番の展望が広がっていました。
黒岩山より野沢温泉方面。
2017年11月03日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/3 11:22
黒岩山より野沢温泉方面。
飯山、木島平方面。
2017年11月03日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/3 11:22
飯山、木島平方面。
飯山、中野方面。高社山や遠く根子岳や四阿山も見えました。
2017年11月03日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/3 11:26
飯山、中野方面。高社山や遠く根子岳や四阿山も見えました。
黒岩山にて。
2017年11月03日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 11:25
黒岩山にて。
黒岩山を出発直後、この写真の辺りで滑ってコケてしまいました。
2017年11月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 11:52
黒岩山を出発直後、この写真の辺りで滑ってコケてしまいました。
黒岩山から一旦下って、すぐに登り返します。結構急な坂でした。
2017年11月03日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 11:55
黒岩山から一旦下って、すぐに登り返します。結構急な坂でした。
黒岩山から10分少々で林道に出ました。セクション3の最高標高点だと思います。
2017年11月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:01
黒岩山から10分少々で林道に出ました。セクション3の最高標高点だと思います。
林道を歩き始めて間もなく、斑尾山が見えました。
2017年11月03日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:03
林道を歩き始めて間もなく、斑尾山が見えました。
2017年11月03日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:04
林道より黒岩山。
2017年11月03日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:06
林道より黒岩山。
同じく火打山。
2017年11月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:09
同じく火打山。
2017年11月03日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:10
2017年11月03日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:10
頸城山塊の山々がきれいに見える場所がありました。
2017年11月03日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:12
頸城山塊の山々がきれいに見える場所がありました。
妙高山と火打山。
2017年11月03日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:12
妙高山と火打山。
2017年11月03日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:15
2017年11月03日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/3 12:18
2017年11月03日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:35
ソブの池に到着。
2017年11月03日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:59
ソブの池に到着。
釣りの人が一人いただけで、とても静かでした。水面がまわりの木々を映しています。
2017年11月03日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 12:49
釣りの人が一人いただけで、とても静かでした。水面がまわりの木々を映しています。
思いがけず今日一番の景色に出会えました。
2017年11月03日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/3 12:49
思いがけず今日一番の景色に出会えました。
富倉峠へ紅葉の中を更に進みます。
2017年11月03日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/3 13:00
富倉峠へ紅葉の中を更に進みます。
ふかふかの落ち葉の上も歩きます。
2017年11月03日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:07
ふかふかの落ち葉の上も歩きます。
大将陣跡手前のヘアピンカーブ。ここはかなりのぬかるみ。
2017年11月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:10
大将陣跡手前のヘアピンカーブ。ここはかなりのぬかるみ。
大将陣跡。林道の上に見えます。
2017年11月03日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:17
大将陣跡。林道の上に見えます。
登ってみると馬頭観音様が祀られていました。
2017年11月03日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:15
登ってみると馬頭観音様が祀られていました。
大将陣跡を境に富倉峠まで下りになります。
2017年11月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:21
大将陣跡を境に富倉峠まで下りになります。
富倉峠が見えました。
2017年11月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:26
富倉峠が見えました。
富倉峠には歴史を感じさせる石垣が残っていました。
2017年11月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:26
富倉峠には歴史を感じさせる石垣が残っていました。
富倉峠より飯山側の眺め。
2017年11月03日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:28
富倉峠より飯山側の眺め。
2017年11月03日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:29
富倉峠の案内。
2017年11月03日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:28
富倉峠の案内。
涌井までは杉の中の道が多かったです。
2017年11月03日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:44
涌井までは杉の中の道が多かったです。
この道標で林道から離れます。
2017年11月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:52
この道標で林道から離れます。
2017年11月03日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 13:56
2017年11月03日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:03
最後にもドロドロあり。
2017年11月03日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:04
最後にもドロドロあり。
2017年11月03日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:06
ゴールが見えました!
2017年11月03日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:16
ゴールが見えました!
ゴールの涌井に到着。信越トレイルSection3踏破しました。
2017年11月03日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:17
ゴールの涌井に到着。信越トレイルSection3踏破しました。
赤い屋根の家の方から出てきました。
2017年11月03日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:17
赤い屋根の家の方から出てきました。
涌井の駐車スペース。ここに置いておいた自転車で戸狩温泉まで戻ります。
2017年11月03日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:19
涌井の駐車スペース。ここに置いておいた自転車で戸狩温泉まで戻ります。
戸狩温泉に向かう途中で麓から見た富倉峠。真ん中の凹んだところです。
2017年11月03日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:46
戸狩温泉に向かう途中で麓から見た富倉峠。真ん中の凹んだところです。
今日歩いてきた山々も一望出来ました。
2017年11月03日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/3 14:45
今日歩いてきた山々も一望出来ました。

感想

 春の初挑戦に続き、2度目の信越トレイルに行ってきました。
 前回は斑尾山などSection1にあたる区間を歩いたので、次は順番通りSection2を歩くつもりでしたが、10月の台風の影響で沼ノ原湿原と希望湖の間が通行止になってしまったため、今回はSection3(仏ヶ峰登山口〜涌井)とそのアプローチトレイルを歩いてきました。
 事前の印象では、今回のコースは信越トレイルの中でも標高が低く、里にも近いので、どちらかといえばのどかで地味そうなイメージでした。しかし実際は、歩いた時期も良かったと思うのですが、美しい紅葉に彩られた森と池をめぐる、とても気持ちの良いトレイルでした。
 次は来年以降になると思いますが、完全踏破を目指して、信越トレイル挑戦を続けていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら