金峰山(大弛峠コース)
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 578m
- 下り
- 526m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
南アルプスの山行がいちいち不調だったのと、下界は暑かったので、大弛峠までいってきました。またペルセウス流星群の時期だったので、星も目的の一つです。
車で昼過ぎに出発しましたが、八王子近辺でゲリラ豪雨に会いました。
中央道の視界がかなり悪くなり、こわごわの運転でした。
談合坂手前で雨が止み、曇と晴れの間を走りました。
勝沼ICで降りて峠まで約1時間半。大弛峠は車で来れる最高位置ですが、道は綺麗に舗装されており、危険な箇所はありませんでした。
現地についたのは16時過ぎ、予想通り当日の登山客は帰ったので駐車場はガラガラでした。大弛小屋でテン泊の申し込み(600円)をし、キャンプを貼りました。
車から降りてすぐなので、子供連れの方もいらっしゃいました。
テントを張って食事の準備でもするかな、と思っていたら、子ども連れの方から「一緒に食事をどう?」とお呼ばれして、焼きそばをごちそうになりました。どうやら小学校の先生が生徒を連れてキャンプをしていたようでした。別に来ていた人もお呼ばれして、山の話を楽しくしました。
夜20時くらいになって、星は見えるかな、と思ってテントから出ましたが、残念ならが月が明るすぎて、街中と同じ程度の星しか見えませんでした。流星は残念ながら諦めて寝ました。
翌日は4時半くらいに起きて、テントを片付け、5時過ぎに金峰山を目指しました。
大弛峠から金峰山は標高差もなく、2時間かからずにサクッと登れました。
途中の富士山の景色が綺麗です。お約束の五丈岩にもよって半分くらい登りました。頂上に戻り、1時間くらいぼーっとして下山してきました。
瑞牆山はもとより、八ヶ岳や南アルプスもくっきり見えていい景色でした。
そのまま国師ヶ岳を目指そうと思いましたが、夢の庭園にあがったらその気も失せて、昼寝をしていました。
駐車場に戻ると先日お話した人がいたので、日陰でしばらくお話していました。
下界は32度以上なのに、ここは20度切っています。惜しみつつ灼熱の下界に降りたのでした。
金峰山は景色もよくおすすめな山ですが、大弛峠からは気楽に登れ、どなたにもおすすめできる山ですね。
※登山後に祖父が亡くなり、更新が遅れてしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する