ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1302032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

蒜場山

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
1,186m
下り
1,186m

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:09
合計
6:52
7:43
92
9:15
9:20
40
10:00
10:05
60
11:05
11:55
45
12:40
12:40
35
13:15
13:21
64
14:25
14:28
7
14:35
ゴール点
登山口からの最初の急登20〜30分は結構きついのですが それ以降はそれと比べれば という思いで登ればなんとかなります。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加治川治水ダムまで自家用車
ダムを渡ったところが登山口
コース状況/
危険箇所等
良く踏まれた道だが木の根っこが這っていて歩きにくい場所がある。
片側または両側が崩れていて危険標識のあるところが6,7か所あるが、気を付けて通れば問題なし。
その他周辺情報 下山後は 城山温泉あるいはあやめの湯で汗を流せます。
6:32 新発田市 羽越線の跨線橋からの二王子岳~蒜場山(右端)
2017年11月03日 06:32撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 6:32
6:32 新発田市 羽越線の跨線橋からの二王子岳~蒜場山(右端)
7:25 加治川治水ダム駐車場から見える北股岳
2017年11月03日 07:25撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 7:25
7:25 加治川治水ダム駐車場から見える北股岳
7:26 私の車を含めて9台駐車
2017年11月03日 07:26撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 7:26
7:26 私の車を含めて9台駐車
7:37 このダムの上を渡る
2017年11月03日 07:37撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 7:37
7:37 このダムの上を渡る
7:40 登山届記入投函
2017年11月03日 07:40撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 7:40
7:40 登山届記入投函
7:45 急登の始まり
2017年11月03日 07:45撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 7:45
7:45 急登の始まり
8:00 鉱山があった頃の名残り
 この辺は緩やかな登り
2017年11月03日 08:00撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 8:00
8:00 鉱山があった頃の名残り
 この辺は緩やかな登り
8:10 山頂(左端の高い峰)の見えるところに到着
2017年11月03日 08:10撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 8:10
8:10 山頂(左端の高い峰)の見えるところに到着
8:11 ダム湖がきれい
  左下の白っぽいところが駐車場
2017年11月03日 08:11撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
11/3 8:11
8:11 ダム湖がきれい
  左下の白っぽいところが駐車場
8:12 馬の背(両側崖で道幅50センチ位だが危なくない) 
2017年11月03日 08:12撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 8:12
8:12 馬の背(両側崖で道幅50センチ位だが危なくない) 
8:15 この辺から傾斜が強くなる
2017年11月03日 08:15撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 8:15
8:15 この辺から傾斜が強くなる
8:34 岩見平(650m) 何度も登ったことがあるのだが初めてこの場所の名前を知った(-_-;)
2017年11月03日 08:34撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 8:34
8:34 岩見平(650m) 何度も登ったことがあるのだが初めてこの場所の名前を知った(-_-;)
 その岩のことであろう俎倉山が見える。いつも新発田側から見える形と全然違って雄々しい!
2017年11月03日 08:34撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 8:34
 その岩のことであろう俎倉山が見える。いつも新発田側から見える形と全然違って雄々しい!
9:15 岩岳到着 先客一人
2017年11月03日 09:15撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 9:15
9:15 岩岳到着 先客一人
岩岳からの烏帽子岩、その奥の山頂
2017年11月03日 09:15撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 9:15
岩岳からの烏帽子岩、その奥の山頂
すすき越しの烏帽子岩
2017年11月03日 09:19撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 9:19
すすき越しの烏帽子岩
2017年11月03日 09:19撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 9:19
9:27 烏帽子岩に向かう鞍部にある下越山岳会の山道修復用部材
2017年11月03日 09:27撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 9:27
9:27 烏帽子岩に向かう鞍部にある下越山岳会の山道修復用部材
烏帽子岩に行くにはかなり高度を下げねばならず もったいない(T_T)
2017年11月03日 09:32撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 9:32
烏帽子岩に行くにはかなり高度を下げねばならず もったいない(T_T)
9:58 烏帽子岩直下の岩場(鎖を使わなくとも登れます)
2017年11月03日 09:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 9:58
9:58 烏帽子岩直下の岩場(鎖を使わなくとも登れます)
岩場越しの山頂
2017年11月03日 09:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
11/3 9:58
岩場越しの山頂
10:01 烏帽子岩からの岩岳、五頭山、新発田市街
2017年11月03日 10:01撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 10:01
10:01 烏帽子岩からの岩岳、五頭山、新発田市街
山伏峰に向かう尾根
2017年11月03日 10:01撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
11/3 10:01
山伏峰に向かう尾根
山伏峰から西に延びる尾根
2017年11月03日 10:02撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 10:02
山伏峰から西に延びる尾根
五頭山塊、菅名岳方面を望む
2017年11月03日 10:02撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 10:02
五頭山塊、菅名岳方面を望む
焼峰山~四ツ倉山 その奥が二王子岳
2017年11月03日 10:02撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 10:02
焼峰山~四ツ倉山 その奥が二王子岳
烏帽子岩を下って山伏峰へ向かう
2017年11月03日 10:03撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 10:03
烏帽子岩を下って山伏峰へ向かう
2017年11月03日 10:06撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 10:06
10:12 兎戻し
2017年11月03日 10:12撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 10:12
10:12 兎戻し
兎戻し越しの山頂
2017年11月03日 10:12撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 10:12
兎戻し越しの山頂
10:44 山伏峰への登り 一番左端が山頂
2017年11月03日 10:44撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
11/3 10:44
10:44 山伏峰への登り 一番左端が山頂
尾根越しの東神原方面の山々
2017年11月03日 10:44撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 10:44
尾根越しの東神原方面の山々
枯れる前は ケシ? 今日の山行で唯一見つけた花らしきもの(-_-;)
2017年11月03日 10:45撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 10:45
枯れる前は ケシ? 今日の山行で唯一見つけた花らしきもの(-_-;)
10:56 山伏峰通過 大日岳(飯豊最高峰)が見えた
2017年11月03日 10:56撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 10:56
10:56 山伏峰通過 大日岳(飯豊最高峰)が見えた
ここからは稜線漫歩的。遠ぉーくに磐梯山(^^)/
2017年11月03日 10:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 10:58
ここからは稜線漫歩的。遠ぉーくに磐梯山(^^)/
山頂越しの大日岳
2017年11月03日 10:58撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
11/3 10:58
山頂越しの大日岳
10:06 山頂到着
  先客二人
2017年11月03日 11:12撮影 by  KYV36, KYOCERA
4
11/3 11:12
10:06 山頂到着
  先客二人
今朝作った卵焼き(作り方忘れて失敗も味は良し)とアボタク巻(アボカド、タクアン、シソ、わさびを醤油で)は旨かった(^^♪
2017年11月03日 11:24撮影 by  KYV36, KYOCERA
5
11/3 11:24
今朝作った卵焼き(作り方忘れて失敗も味は良し)とアボタク巻(アボカド、タクアン、シソ、わさびを醤油で)は旨かった(^^♪
山頂からの飯豊方面
左から門内岳、北股岳」、梅花皮岳、烏帽子岳、大日岳
2017年11月03日 11:25撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 11:25
山頂からの飯豊方面
左から門内岳、北股岳」、梅花皮岳、烏帽子岳、大日岳
おくに薄っすら磐梯山
2017年11月03日 11:26撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 11:26
おくに薄っすら磐梯山
振り返って登ってきた 山伏峰〜烏帽子岩の尾根
2017年11月03日 11:52撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 11:52
振り返って登ってきた 山伏峰〜烏帽子岩の尾根
12:07 山伏峰直下よりこれから下る尾根を見る
2017年11月03日 12:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 12:07
12:07 山伏峰直下よりこれから下る尾根を見る
12:24 右が崖 こんな場所が6,7か所ありました
2017年11月03日 12:24撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 12:24
12:24 右が崖 こんな場所が6,7か所ありました
2017年11月03日 12:25撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 12:25
12:29 烏帽子岩西面の紅葉
2017年11月03日 12:29撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
11/3 12:29
12:29 烏帽子岩西面の紅葉
2017年11月03日 12:29撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 12:29
12:33 オブジェ?
2017年11月03日 12:33撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 12:33
12:33 オブジェ?
2017年11月03日 12:34撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 12:34
12:35 いい感じの紅葉でした
2017年11月03日 12:35撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
11/3 12:35
12:35 いい感じの紅葉でした
12:40 ここで山頂とはお別れ
2017年11月03日 12:40撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 12:40
12:40 ここで山頂とはお別れ
岩岳、その左上が俎倉山、その奥が五頭連峰
2017年11月03日 12:42撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 12:42
岩岳、その左上が俎倉山、その奥が五頭連峰
12:43 少し雲が出てきました
2017年11月03日 12:43撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 12:43
12:43 少し雲が出てきました
岩場を見下ろす
2017年11月03日 12:44撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 12:44
岩場を見下ろす
2017年11月03日 13:45撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 13:45
13:52 岩見平
2017年11月03日 13:52撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 13:52
13:52 岩見平
落ち葉のジュータン
2017年11月03日 14:01撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 14:01
落ち葉のジュータン
電信柱に見えたまっすぐな杉と紅葉
2017年11月03日 14:03撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 14:03
電信柱に見えたまっすぐな杉と紅葉
14:05 ダムが見えた
2017年11月03日 14:05撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 14:05
14:05 ダムが見えた
14:23 最後の下り階段
2017年11月03日 14:23撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 14:23
14:23 最後の下り階段
14:28 登山口到着
2017年11月03日 14:28撮影 by  KYV36, KYOCERA
11/3 14:28
14:28 登山口到着
2017年11月03日 14:29撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 14:29
2017年11月03日 14:30撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 14:30
2017年11月03日 14:30撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
11/3 14:30

感想

好天が約束された秋晴れのもと 紅葉見物に出かけてきました。
お気に入りの烏帽子岩西面の紅葉が去年と同様今一感がありましたが
風もなく非常に登りやすい気候で降雪前に良い山登りが出来ました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [日帰り]
蒜場山(米平新道)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら